2006/7/19
ハンミョウ 甲虫
今日はハンミョウ。
今回は紙をTANTにしてみました。
この紙は、紙きりにとても向いていると思います。薄くて強く、色も豊富ですし。
薄い紙を使えば、より小さく作る事が出来ます。
今回は、原寸とは行かなかったけれど、少し前に作ったオサムシなどに比べるとだいぶ小さくなっています。
TANTで作れば、オサムシの原寸は余裕で出来ますね。
まだ気に入らない部分が幾つかあります。まず、姿勢が本物のようにならない事。もっと前脚を突っ張って、上半身が起きる形の方が本物っぽい。

前から見たところですが、アゴが小さめに出来てしまっている事と、頭全体ももう少し大きくても良かったと思います。
0
今回は紙をTANTにしてみました。
この紙は、紙きりにとても向いていると思います。薄くて強く、色も豊富ですし。
薄い紙を使えば、より小さく作る事が出来ます。
今回は、原寸とは行かなかったけれど、少し前に作ったオサムシなどに比べるとだいぶ小さくなっています。
TANTで作れば、オサムシの原寸は余裕で出来ますね。
まだ気に入らない部分が幾つかあります。まず、姿勢が本物のようにならない事。もっと前脚を突っ張って、上半身が起きる形の方が本物っぽい。

前から見たところですが、アゴが小さめに出来てしまっている事と、頭全体ももう少し大きくても良かったと思います。


2006/7/17
マンディブラリスフタマタクワガタ 甲虫
昨日は、早朝から子どもの球技大会で、夜はその打ち上げ、今日は出勤で、仕事のお持ち帰りもあり、全く作れてません。
で。
これも元サイトに掲載したクワガタです。
うちの子どもが、友達に頼まれたっていうので作ってやったもの。
子どもの頃は、クワガタ・カブトを沢山作ったけど、最近は、殆ど作っていません。
クワガタは簡単な方なので、作る気になれば、色々出来るとは思うし、子どもは喜ぶのだけど。
1
で。
これも元サイトに掲載したクワガタです。
うちの子どもが、友達に頼まれたっていうので作ってやったもの。
子どもの頃は、クワガタ・カブトを沢山作ったけど、最近は、殆ど作っていません。
クワガタは簡単な方なので、作る気になれば、色々出来るとは思うし、子どもは喜ぶのだけど。

