2006/7/22
ムカデ クモ・サソリ・ムカデなど
シジフォスの苦行は明日も続く事になってしまった(T_T)
午前中は仕事で、午後は、普通に雨が降れば休みになるけど、大会前なので、小雨くらいなら練習をさせてやりたいし。
ま、仕方ないか。
今日も一向に復活のめどが立たない元サイトからの転載。
ムカデです。
1ピース糊なしで、完成後に着色したのではなく、赤い紙の片面に黒をベタで印刷しておいて、それを切りました。
一応、頭の部分と最後尾も赤くなるように、紙の上下にも黒の印刷をしていない部分を作ってあります。
あとは、脚だけ赤くなるように折り方と形状を工夫してあります。
この表裏で色の違う紙を使うようにしてからは、どこでも切って見せられるレパートリーになっています。
難点は、切るのも折るのも単純作業の繰り返しになるので、飽きてしまう事かなw
0
午前中は仕事で、午後は、普通に雨が降れば休みになるけど、大会前なので、小雨くらいなら練習をさせてやりたいし。
ま、仕方ないか。
今日も一向に復活のめどが立たない元サイトからの転載。
ムカデです。
1ピース糊なしで、完成後に着色したのではなく、赤い紙の片面に黒をベタで印刷しておいて、それを切りました。
一応、頭の部分と最後尾も赤くなるように、紙の上下にも黒の印刷をしていない部分を作ってあります。
あとは、脚だけ赤くなるように折り方と形状を工夫してあります。
この表裏で色の違う紙を使うようにしてからは、どこでも切って見せられるレパートリーになっています。
難点は、切るのも折るのも単純作業の繰り返しになるので、飽きてしまう事かなw


2006/7/21
イトトンボ トンボ
ここのところ、本業が無駄に忙しく(まるでシジフォスのようだ)、帰宅後には生き物の世話もあるんで、何か作る気力が出てこない。
イトトンボとハチを作ろうと思うのだけれど、ダメだな〜。
やっぱり、朝が一番いいみたいだけど、明日も仕事だし、休日の午後は子どものスポーツのコーチだし、日曜の午前中くらいしかない。お盆までは、こんな状態かも。
で、イトトンボを作る間が無いので、SnakeTailに載せているイトトンボを。
目と翅を除く部分は全て紙製で、ほぼ実物大です。
とまっているのはミニシクラメンの葉。
0
イトトンボとハチを作ろうと思うのだけれど、ダメだな〜。
やっぱり、朝が一番いいみたいだけど、明日も仕事だし、休日の午後は子どものスポーツのコーチだし、日曜の午前中くらいしかない。お盆までは、こんな状態かも。
で、イトトンボを作る間が無いので、SnakeTailに載せているイトトンボを。
目と翅を除く部分は全て紙製で、ほぼ実物大です。
とまっているのはミニシクラメンの葉。

