2005/9/28
席替え
週末は席替えなり。
この年で席替えって!!という感じですが、どうやら心機一転頑張ろうという意味があるらしい。
しかし最悪。
空調機の真下だし、真ん中の列でなのでPCでHP盗み見たり出来なくなってしまう(今まで外側だった)
そしてなにより。
なにより上司様と離れ離れになってしまうのです。
ああ、唯一優しくて楽しく話せて頼りになる上司様。
しかし上司様は本来の役職的にはとても偉い方だったので今まで後ろのほうにいたのが不思議なくらいでした。そしてようやく今回で役職に値する前の席になってしまうのです。私は真ん中の列の末席…、さいあく。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
こうして考えるとわたくし本当、上司様大好きでんなぁ。
東京に来て最初に見たアヒル、インプリンティングのせいもあるかもしれないけどそれだけじゃなく、すべてがリスペクトなわけですよ。
仕事は出来るし人当たり良いし、めっちゃ子煩悩だし奥さんのこと激好きだし(関係ない…?)
でもいつまでも手取り足取りの指導は望めないだろう。
ここで独り立ちせねば!!
東京で独り立ち、職場で独り立ちが目標です。
良い具合に来月、四国出張の話が上がってきましたよ…(あくまで最終決定はまだ先ですが…。)
0
この年で席替えって!!という感じですが、どうやら心機一転頑張ろうという意味があるらしい。
しかし最悪。
空調機の真下だし、真ん中の列でなのでPCでHP盗み見たり出来なくなってしまう(今まで外側だった)
そしてなにより。
なにより上司様と離れ離れになってしまうのです。
ああ、唯一優しくて楽しく話せて頼りになる上司様。
しかし上司様は本来の役職的にはとても偉い方だったので今まで後ろのほうにいたのが不思議なくらいでした。そしてようやく今回で役職に値する前の席になってしまうのです。私は真ん中の列の末席…、さいあく。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
こうして考えるとわたくし本当、上司様大好きでんなぁ。
東京に来て最初に見たアヒル、インプリンティングのせいもあるかもしれないけどそれだけじゃなく、すべてがリスペクトなわけですよ。
仕事は出来るし人当たり良いし、めっちゃ子煩悩だし奥さんのこと激好きだし(関係ない…?)
でもいつまでも手取り足取りの指導は望めないだろう。
ここで独り立ちせねば!!
東京で独り立ち、職場で独り立ちが目標です。
良い具合に来月、四国出張の話が上がってきましたよ…(あくまで最終決定はまだ先ですが…。)

2005/9/25
それでも私は…
「でも東京に戻ってやらなくちゃいけないことがあるんだ」と僕は言った。いとこは黙ってうなずいた。
やらなくちゃいけないことなんて、どこにもひとつもない。でもここにだけは、いるわけにはいかないんだ。
村上春樹著「めくらやなぎと、眠る女」文藝春秋刊より
もともとはこういう気持ちがあったため故郷を出ることにした。全部が全部ではないが、確かにこういう気持ちがあったことは否めない。
私は私のために故郷を出たのではなかったか?
いるわけにはいかなかった。
0
やらなくちゃいけないことなんて、どこにもひとつもない。でもここにだけは、いるわけにはいかないんだ。
村上春樹著「めくらやなぎと、眠る女」文藝春秋刊より
もともとはこういう気持ちがあったため故郷を出ることにした。全部が全部ではないが、確かにこういう気持ちがあったことは否めない。
私は私のために故郷を出たのではなかったか?
いるわけにはいかなかった。

2005/9/25
あの空の下
早く帰ってあの空気の中生活がしたい。
晩翠通りのかわいくてレアな飲み屋(ここで晩翠通りという少し外れているところがミソ。コアな仙台人ということを強調)で友達と飲みながら、「ああ、やっぱこっちは落ち着くわ〜」とか言って、聞いたことないカクテルとかガンガン頼んだりしてほろ酔い加減になり、2軒目とかに行ったりしちゃって、ゆっくり満喫した〜いぃぃぃ…。
んでんでその後ラブリーな彼氏が迎えに来てくれちゃったりなんかして…。
ほとんど妄想入っております…。
いまや任期満了後早くそちらで落ち着くことだけを励みに頑張っております…。
0
晩翠通りのかわいくてレアな飲み屋(ここで晩翠通りという少し外れているところがミソ。コアな仙台人ということを強調)で友達と飲みながら、「ああ、やっぱこっちは落ち着くわ〜」とか言って、聞いたことないカクテルとかガンガン頼んだりしてほろ酔い加減になり、2軒目とかに行ったりしちゃって、ゆっくり満喫した〜いぃぃぃ…。
んでんでその後ラブリーな彼氏が迎えに来てくれちゃったりなんかして…。
ほとんど妄想入っております…。
いまや任期満了後早くそちらで落ち着くことだけを励みに頑張っております…。

2005/9/24
映画
「NANA」を観た。
びっくりするくらい完成度高かった。
てゆうか本当にすごい!
さすが海外進出、および続編製作決定なだけあるわ。
はじめから終わりまで余すところなく楽しめたよ。
本当に終わりまで目が離せなくてドキドキしてました。
魅せ方も心得てるし本当に慎重に原作に忠実に作られたみたいです。
ああ、すごいすごぴ☆
あれは本当に感動ものです。
ぜひ観て欲しいです。
0
びっくりするくらい完成度高かった。
てゆうか本当にすごい!
さすが海外進出、および続編製作決定なだけあるわ。
はじめから終わりまで余すところなく楽しめたよ。
本当に終わりまで目が離せなくてドキドキしてました。
魅せ方も心得てるし本当に慎重に原作に忠実に作られたみたいです。
ああ、すごいすごぴ☆
あれは本当に感動ものです。
ぜひ観て欲しいです。

2005/9/24
任期
どうやら今年度いっぱいで戻ることになりそうです。
私がいる職場の事業がどうやら今年度末から縮小にかかるらしい。
必要な人は残るけど、私はたぶん帰ることになると思います。
今から整理しておかなきゃ。
あとやることやっとこう…。
ま、まだ本決まりではないのですが、たぶんそうなるのではないかというお話をわが社の社長からじきじきにお話していただいたので、たぶんそうかな…ということでした。
帰ったら今度こそ、我儘贅沢言わず結婚して落ち着こう…。
0
私がいる職場の事業がどうやら今年度末から縮小にかかるらしい。
必要な人は残るけど、私はたぶん帰ることになると思います。
今から整理しておかなきゃ。
あとやることやっとこう…。
ま、まだ本決まりではないのですが、たぶんそうなるのではないかというお話をわが社の社長からじきじきにお話していただいたので、たぶんそうかな…ということでした。
帰ったら今度こそ、我儘贅沢言わず結婚して落ち着こう…。
