2012/12/30 11:06 | 投稿者: saranmitta
皆様良いお年をお迎え下さい .(*´ `*) .
0


2012/12/27 15:38 | 投稿者: saranmitta
前回サランとみったんのおちっこ検査に行った時に、先生から言われた事。
「家庭でもちょくちょく尿検査した方が良いかもね。」
一応、pHを調べる簡易的なものは持っていて、時々採尿してチェックはしていた。
けど、大体でしかわからなかったし、先生からはもう少し調べられる項目が多い方が良いかも〜と。
例えば、pHだけじゃなくて、潜血反応やタンパクなど。
人間用のが薬局で売ってるからそれでも良いし、手に入らないようなら病院で取り寄せてくれるとの事。
なんで、帰宅後検索〜。
そしたら、私的に調べたい項目が入っているのは10項目の検査紙にしか含まれてない。。。
通常の薬局では手に入らなそう。
ネットでも買えるけど、値段がお高い!!
100枚の検査紙(細長いやつね)で9000円くらい〜13000円くらい。・゚・(ノД`)・゚・。
これは高くて(ヾノ・∀・`)ムリムリと日本で買うのを諦め(笑)
amazon.comで日本に発送してくれる所を探すも。。。無い。。。
お値段は格段に安いのに!!(10ドルくらい〜30ドルくらいで買える。)
仕方ないからアメリカのドラッグストアで、日本に発送してくれる所を探して購入しようとするも、商品代金より送料が高い(笑)
(20ドルの商品に送料45ドルとかwww)
また諦める(;´Д`A ```
そしてたどり着いたebayのイギリス。
値段も15ポンド、送料もエアーメールで3ポンド。
ドルにして送料込みで24ドルくらい♪
これだ!!といそいそと購入。
そして、昨夜届きました。
これ↓

取説は当然英語なので、読んでるとちょい頭痛くなるけど(笑)、とりあえず難しい使い方ではないので(笑)大丈夫w
検査できる項目は一発でどれがなにかわかるように単語を訳して、照合する表に貼り付け。
あとは、素人なので、この項目が出たら何の病気が疑われるかをネットで検索して(笑)自分で把握しやすいようにして〜。
(便利な世の中よね〜w)
これで、時々おちっこ検査していきたいと思いま〜すヽ(^◇^*)/
0
「家庭でもちょくちょく尿検査した方が良いかもね。」
一応、pHを調べる簡易的なものは持っていて、時々採尿してチェックはしていた。
けど、大体でしかわからなかったし、先生からはもう少し調べられる項目が多い方が良いかも〜と。
例えば、pHだけじゃなくて、潜血反応やタンパクなど。
人間用のが薬局で売ってるからそれでも良いし、手に入らないようなら病院で取り寄せてくれるとの事。
なんで、帰宅後検索〜。
そしたら、私的に調べたい項目が入っているのは10項目の検査紙にしか含まれてない。。。
通常の薬局では手に入らなそう。
ネットでも買えるけど、値段がお高い!!
100枚の検査紙(細長いやつね)で9000円くらい〜13000円くらい。・゚・(ノД`)・゚・。
これは高くて(ヾノ・∀・`)ムリムリと日本で買うのを諦め(笑)
amazon.comで日本に発送してくれる所を探すも。。。無い。。。
お値段は格段に安いのに!!(10ドルくらい〜30ドルくらいで買える。)
仕方ないからアメリカのドラッグストアで、日本に発送してくれる所を探して購入しようとするも、商品代金より送料が高い(笑)
(20ドルの商品に送料45ドルとかwww)
また諦める(;´Д`A ```
そしてたどり着いたebayのイギリス。
値段も15ポンド、送料もエアーメールで3ポンド。
ドルにして送料込みで24ドルくらい♪
これだ!!といそいそと購入。
そして、昨夜届きました。
これ↓

取説は当然英語なので、読んでるとちょい頭痛くなるけど(笑)、とりあえず難しい使い方ではないので(笑)大丈夫w
検査できる項目は一発でどれがなにかわかるように単語を訳して、照合する表に貼り付け。
あとは、素人なので、この項目が出たら何の病気が疑われるかをネットで検索して(笑)自分で把握しやすいようにして〜。
(便利な世の中よね〜w)
これで、時々おちっこ検査していきたいと思いま〜すヽ(^◇^*)/

2012/12/27 14:39 | 投稿者: saranmitta
12月22日(土)
よっちゃんにアルカンジュ&昭和記念公園のイルミに行かな〜い?とお誘いいただいて♪
みったんとの電車でε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪ にドキドキしつつとっても((o(^-^)o))わくわくしていたのだけど。。。3日前くらいから予報が雨に。・゚・(ノД`)・゚・。
(ちなみに、サランはおちっこに問題アリだったので、お留守番です(^▽^;))
でも、前日まで何度も何度も天気予報を確認してたら、どうやら午後にはあがるらしい☆
って事で行ってまいりました〜♪
まずは、よっちゃんの地元駅まで。。。
でも、ちょうどsaranmittaが家を出る時間の雨が結構強くて(;´Д`A ```
パパが午前中は家に居たので駅まで送ってもらいました。
各駅停車でしかも乗換有りの電車でのお出掛けは少し不安だったけど、みったん頑張ってくれました♪
駅でよっちゃんにピックアップしてもらって〜

こちらで

夢見ていたガーリックホワイトソースのこちらを♪
美味しかった〜♡
こちらでご一緒したのは、ねなな家の皆様♪
(写真はありませ〜ん 涙)
しばしお食事やデザートを楽しみながら歓談して〜そこから昭和記念公園へ〜。





この日みゆちゃんはあまりの寒さに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだったのでお留守番だったの。

短い時間だったけど、よっちゃん&ねなな家の皆さん、ご一緒できて嬉しかったです♪
さらに、よっちゃんには帰りに乗り換えなしの駅まで送ってもらってすごく助かりました〜m(_ _)m
ありがと〜☆
12/25(火)
クリスマスのこの日。でも、サランのお薬も無くなったしおちっこ検査をしてもらわないとだし、薬をもらえるのは年内この日しか無い!と会社を夕方で早退してサランのおちっこ持って病院へ。
病院までの道のりを歩いていると派手なイルミが見えた(゚д゚)!
病院の割と近くに。
あれは何だ!?ってすぐに検索したら、一般のお宅が無料開放でお庭のイルミを見せてくれるらしい。
しかも、地元では有名でテレビの取材も受けている凄いところだとか?
(saranmittaはここに越して来て6年経ちますが、この日初めて知りましたがwww)
なので、病院の帰りに寄ってみることに。
クリスマス当日だったしね(*≧m≦*)ププッ
(お寺さんの裏手で近くまで行けばすぐにわかるとみなさん書いてあったので、とりあえず行ってみたの 笑)
そしたら、お寺さんの駐車場を一時的に借りているらしく、無料駐車場あり〜の、警備員いる〜の、出店が3店舗くらいあり〜の、休憩できるテーブルと椅子もあり〜のでなんだか凄かった(笑)



お家の前にちょっとした畑?みたいなのがあって、そこのスペースをイルミしてるみたい。
とっても綺麗だったwww
そんなこんなお初でした☆
ちなみに、この写真全部iphone撮影(笑)
昭和記念公園の時に、せっかくイルミだからって珍しくデジカメ持参したら。。。持って出るときには電池大丈夫だったのに、イルミ撮りはじめたらすぐに電池切れて復活することはなかったの`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
わざわざ持って行ったのに!!(# ゚Д゚)プンスコ!!
0
よっちゃんにアルカンジュ&昭和記念公園のイルミに行かな〜い?とお誘いいただいて♪
みったんとの電車でε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪ にドキドキしつつとっても((o(^-^)o))わくわくしていたのだけど。。。3日前くらいから予報が雨に。・゚・(ノД`)・゚・。
(ちなみに、サランはおちっこに問題アリだったので、お留守番です(^▽^;))
でも、前日まで何度も何度も天気予報を確認してたら、どうやら午後にはあがるらしい☆
って事で行ってまいりました〜♪
まずは、よっちゃんの地元駅まで。。。
でも、ちょうどsaranmittaが家を出る時間の雨が結構強くて(;´Д`A ```
パパが午前中は家に居たので駅まで送ってもらいました。
各駅停車でしかも乗換有りの電車でのお出掛けは少し不安だったけど、みったん頑張ってくれました♪
駅でよっちゃんにピックアップしてもらって〜

こちらで

夢見ていたガーリックホワイトソースのこちらを♪
美味しかった〜♡
こちらでご一緒したのは、ねなな家の皆様♪
(写真はありませ〜ん 涙)
しばしお食事やデザートを楽しみながら歓談して〜そこから昭和記念公園へ〜。





この日みゆちゃんはあまりの寒さに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだったのでお留守番だったの。

短い時間だったけど、よっちゃん&ねなな家の皆さん、ご一緒できて嬉しかったです♪
さらに、よっちゃんには帰りに乗り換えなしの駅まで送ってもらってすごく助かりました〜m(_ _)m
ありがと〜☆
12/25(火)
クリスマスのこの日。でも、サランのお薬も無くなったしおちっこ検査をしてもらわないとだし、薬をもらえるのは年内この日しか無い!と会社を夕方で早退してサランのおちっこ持って病院へ。
病院までの道のりを歩いていると派手なイルミが見えた(゚д゚)!
病院の割と近くに。
あれは何だ!?ってすぐに検索したら、一般のお宅が無料開放でお庭のイルミを見せてくれるらしい。
しかも、地元では有名でテレビの取材も受けている凄いところだとか?
(saranmittaはここに越して来て6年経ちますが、この日初めて知りましたがwww)
なので、病院の帰りに寄ってみることに。
クリスマス当日だったしね(*≧m≦*)ププッ
(お寺さんの裏手で近くまで行けばすぐにわかるとみなさん書いてあったので、とりあえず行ってみたの 笑)
そしたら、お寺さんの駐車場を一時的に借りているらしく、無料駐車場あり〜の、警備員いる〜の、出店が3店舗くらいあり〜の、休憩できるテーブルと椅子もあり〜のでなんだか凄かった(笑)



お家の前にちょっとした畑?みたいなのがあって、そこのスペースをイルミしてるみたい。
とっても綺麗だったwww
そんなこんなお初でした☆
ちなみに、この写真全部iphone撮影(笑)
昭和記念公園の時に、せっかくイルミだからって珍しくデジカメ持参したら。。。持って出るときには電池大丈夫だったのに、イルミ撮りはじめたらすぐに電池切れて復活することはなかったの`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
わざわざ持って行ったのに!!(# ゚Д゚)プンスコ!!

2012/12/26 17:12 | 投稿者: saranmitta
更新をさぼっているここ最近。。。
10月のみったんの血尿騒動。。。
抗生剤飲み続けてもなかなか良くならんかったけど。。。
12月に入ったらなんとか良くなった。
でも、11月後半にサランの調子が悪くなり。。。
血液検査をしたら肝臓と胆嚢の調子が悪いようで。。。胆管肝炎の様な症状という事で抗生剤と肝臓のお薬を。
12月半ばにお二人さんのおちっこ検査とサランの血液検査を。
みったんのおちっこはOK、サランは血尿とタンパク、そしてなんと!!ストラバイト出ちゃったorz
寒くなると膀胱炎になるから予防の為にクランベリーのサプリをあげ始めたんだけど、サランはpHが5とか酸性に偏りがち。
あげすぎると酸性度が高くなってまたシュウ酸の結石になったら溶けないから通常の量より少なめにしてたのに。。。今度はpHが7のアルカリに(ノД`)シクシク
血液検査の結果は、まだ少し高めの数値だけど、だいぶ改善が見られてた。
肝臓の為にウコンのサプリもあげはじめたの。
って事で、サランのおちっこにはクランベリーをもう少し多目に、ウコンはこのまま継続してみてくださいと。
そして、昨日サランのおちっこ検査に。
pHは6、血尿もタンパクも無くなり、ストラバイトの結晶はだいぶ小さくなってた。
けど、まだ尿に濁りが見られるため年明けまで抗生剤生活となりました。
そして、ビビつん、また右目が少し結膜炎の症状で只今目薬生活中。
10月〜かわるがわる病院通いの我が家です(;´Д`A ```
0
10月のみったんの血尿騒動。。。
抗生剤飲み続けてもなかなか良くならんかったけど。。。
12月に入ったらなんとか良くなった。
でも、11月後半にサランの調子が悪くなり。。。
血液検査をしたら肝臓と胆嚢の調子が悪いようで。。。胆管肝炎の様な症状という事で抗生剤と肝臓のお薬を。
12月半ばにお二人さんのおちっこ検査とサランの血液検査を。
みったんのおちっこはOK、サランは血尿とタンパク、そしてなんと!!ストラバイト出ちゃったorz
寒くなると膀胱炎になるから予防の為にクランベリーのサプリをあげ始めたんだけど、サランはpHが5とか酸性に偏りがち。
あげすぎると酸性度が高くなってまたシュウ酸の結石になったら溶けないから通常の量より少なめにしてたのに。。。今度はpHが7のアルカリに(ノД`)シクシク
血液検査の結果は、まだ少し高めの数値だけど、だいぶ改善が見られてた。
肝臓の為にウコンのサプリもあげはじめたの。
って事で、サランのおちっこにはクランベリーをもう少し多目に、ウコンはこのまま継続してみてくださいと。
そして、昨日サランのおちっこ検査に。
pHは6、血尿もタンパクも無くなり、ストラバイトの結晶はだいぶ小さくなってた。
けど、まだ尿に濁りが見られるため年明けまで抗生剤生活となりました。
そして、ビビつん、また右目が少し結膜炎の症状で只今目薬生活中。
10月〜かわるがわる病院通いの我が家です(;´Д`A ```

2012/12/23 16:09 | 投稿者: saranmitta


2012/12/6 11:42 | 投稿者: saranmitta

