2010/2/13 15:58 | 投稿者: saranmitta
ソファーでママを見つめるサランちゃん♪

あれ?ミッタとアダムは何処行った???と思って、コタツを捲ると・・・
『2匹で仲良くいた〜(*´艸`)』
だけど、あまりの衝撃に思わず噴き出したらミッタが出てきちゃった(笑)
その衝撃の写真はこちら(*´艸`)↓

アダム。。。コタツの中のカドラーがお気に入りなんだけど、熱くなってひっくり返ってたよ(爆)
今日も寒いから、早く春が来るのを心待ちにするアダム&サラン&ミッタなのでした
1

あれ?ミッタとアダムは何処行った???と思って、コタツを捲ると・・・
『2匹で仲良くいた〜(*´艸`)』
だけど、あまりの衝撃に思わず噴き出したらミッタが出てきちゃった(笑)
その衝撃の写真はこちら(*´艸`)↓

アダム。。。コタツの中のカドラーがお気に入りなんだけど、熱くなってひっくり返ってたよ(爆)
今日も寒いから、早く春が来るのを心待ちにするアダム&サラン&ミッタなのでした


2010/2/9 23:50 | 投稿者: saranmitta
2月9日(火)
本日会社帰りにママお気に入りの地元じゃ有名なパティスリーL'AUTOMNEへバレンタイン用のスイーツを仕入れにお立ち寄り
引っ越す前は割と近所だったけど。。。今の我が家からだとちょっと便が悪い
というのも、そこは各駅停車しか停まらない駅
途中駅停まりや通過待ちが多く、なかなか地元駅まで行かんのです>_<
でも、ウマウマだから、ついつい立ち寄ります(*´艸`)
ここで、お菓子もゲットし、ついでにパパへのお土産のケーキもゲット
さて帰宅しようとしたら。。。
でパパがなんと今日はお休みだった事を知り(笑)、じゃあ晩御飯をお外でということになり…
「わーい♪晩御飯作らなくていいわ〜☆」と浮き浮きで向かったのはこちら
パパは牛若御膳

これにハマグリのお吸い物と、デザートでフルーツ付き♪
ママは小江戸小町弁当

これにハマグリのお味噌汁と、デザートに川越芋羊羹付き♪
運転手のパパはノンアルコールビールで我慢していただいて。。。ママはしっかりと生ビール頂いちゃいました(*´艸`)
ウマウマでございました〜
はっ(@_@;)最近食べ物の話ばかりでsaran&mittaが出て来ていない(T_T)
ちょっと食べブログ化してますが〜、みんな元気でーす
どこにもお出掛けしていなくてネタが無いだけ。。。
そのうち、登場します。。。
0
本日会社帰りにママお気に入りの地元じゃ有名なパティスリーL'AUTOMNEへバレンタイン用のスイーツを仕入れにお立ち寄り

引っ越す前は割と近所だったけど。。。今の我が家からだとちょっと便が悪い

というのも、そこは各駅停車しか停まらない駅

途中駅停まりや通過待ちが多く、なかなか地元駅まで行かんのです>_<
でも、ウマウマだから、ついつい立ち寄ります(*´艸`)
ここで、お菓子もゲットし、ついでにパパへのお土産のケーキもゲット

さて帰宅しようとしたら。。。

「わーい♪晩御飯作らなくていいわ〜☆」と浮き浮きで向かったのはこちら
パパは牛若御膳


これにハマグリのお吸い物と、デザートでフルーツ付き♪
ママは小江戸小町弁当


これにハマグリのお味噌汁と、デザートに川越芋羊羹付き♪
運転手のパパはノンアルコールビールで我慢していただいて。。。ママはしっかりと生ビール頂いちゃいました(*´艸`)
ウマウマでございました〜

はっ(@_@;)最近食べ物の話ばかりでsaran&mittaが出て来ていない(T_T)
ちょっと食べブログ化してますが〜、みんな元気でーす

どこにもお出掛けしていなくてネタが無いだけ。。。
そのうち、登場します。。。

2010/2/7 16:41 | 投稿者: saranmitta
2月6日(土)

今日はママがアメリカに留学していた時のお友達とランチ
8年くらい逢っていなかった子に久々に逢えるはず。。。だったんだけど。。。
急遽、不参加になってしまい、結局いつも逢っている仲良し4人での女子会ランチになりました
本日の場所は表参道の『麓屋』というフレンチ X 蕎麦レストラン
たまには贅沢にと、ランチのコース
※全て携帯での写真なので、あまり綺麗に撮れてませんが。。。

ミルク風味の洋風茶碗蒸し、鶏肉の蒸したもの、クリームチーズのカナッペ

富山県産白えびのフリットのサラダ 醤油とバルサミコとオレンジのソース そば粉のパンケーキ添え

フォアグラのテリーヌ バルサミコソース カリンのジャムとブルターニュ産の塩を添えて

ホッキ貝のムニエル バニラソースと蕎麦の実のリゾット

鴨胸肉のグリル 赤ワインソース

saranmittaと友人2人が選んだお蕎麦は ずわい蟹と冷たいお蕎麦 コンソメゼリーを寄せて

もう一人がオーダーした特製 生湯葉蕎麦

saranmittaのデザート 6種類から3種類選べます
バナナのシフォンケーキ 黒ゴマのケーキ イチゴのパンナコッタ

一人の友人のデザートは唯一saranmittaと一つもかぶっていなかったので写メっちゃった
パイナップルのパウンドケーキ コーヒーゼリー ベリーのプリン
これに食前にグラスでシャンパンと食後コーヒーか紅茶がつきます
とってもウマウマで癒されました〜
ちょっぴり贅沢ランチだったけど、コストパフォーマンスはとってもよかったなぁ
ここで2時間半を過ごし、その後のお茶で1時間半、表参道ぶらぶらで1時間ととにかくたくさんおしゃべりしまくって(笑)大満足で帰宅したのでした
1


今日はママがアメリカに留学していた時のお友達とランチ

8年くらい逢っていなかった子に久々に逢えるはず。。。だったんだけど。。。
急遽、不参加になってしまい、結局いつも逢っている仲良し4人での女子会ランチになりました

本日の場所は表参道の『麓屋』というフレンチ X 蕎麦レストラン

たまには贅沢にと、ランチのコース

※全て携帯での写真なので、あまり綺麗に撮れてませんが。。。

ミルク風味の洋風茶碗蒸し、鶏肉の蒸したもの、クリームチーズのカナッペ

富山県産白えびのフリットのサラダ 醤油とバルサミコとオレンジのソース そば粉のパンケーキ添え

フォアグラのテリーヌ バルサミコソース カリンのジャムとブルターニュ産の塩を添えて

ホッキ貝のムニエル バニラソースと蕎麦の実のリゾット

鴨胸肉のグリル 赤ワインソース

saranmittaと友人2人が選んだお蕎麦は ずわい蟹と冷たいお蕎麦 コンソメゼリーを寄せて

もう一人がオーダーした特製 生湯葉蕎麦

saranmittaのデザート 6種類から3種類選べます

バナナのシフォンケーキ 黒ゴマのケーキ イチゴのパンナコッタ

一人の友人のデザートは唯一saranmittaと一つもかぶっていなかったので写メっちゃった

パイナップルのパウンドケーキ コーヒーゼリー ベリーのプリン
これに食前にグラスでシャンパンと食後コーヒーか紅茶がつきます

とってもウマウマで癒されました〜

ちょっぴり贅沢ランチだったけど、コストパフォーマンスはとってもよかったなぁ

ここで2時間半を過ごし、その後のお茶で1時間半、表参道ぶらぶらで1時間ととにかくたくさんおしゃべりしまくって(笑)大満足で帰宅したのでした


2010/2/5 15:23 | 投稿者: saranmitta
我が家に『ピンポ〜ン♪』
って届いたお荷物

飛脚くん(正確には飛脚のおぢちゃんでしたが 笑)が運んできてくれたのは。。。なんと!!ナラモル家からの苺ちゃん
♪
すご〜く甘いいい匂い
サラン&ミッタももうわかってるね
『苺♪
苺♪
』とワフワフソワソワ(*´艸`)

とっても甘くて大きくて美味しい苺ちゃん
でした☆
サラン&ミッタも大喜びで頂きました
ナラモル家のみなさん、ありがとうございました
ご馳走様でした〜
0
って届いたお荷物


飛脚くん(正確には飛脚のおぢちゃんでしたが 笑)が運んできてくれたのは。。。なんと!!ナラモル家からの苺ちゃん

すご〜く甘いいい匂い

サラン&ミッタももうわかってるね

『苺♪



とっても甘くて大きくて美味しい苺ちゃん

サラン&ミッタも大喜びで頂きました

ナラモル家のみなさん、ありがとうございました

ご馳走様でした〜

