2008/7/30 15:28 | 投稿者: saranmitta
7月28日はパパがお休み。
だけど、ベットルームの模様替えをしたかったからお出かけは無し
でも、サランとミッタのワクチンの時期だったので、病院
へGO

今までは、特に山や川に行く事ってとても少なく、地域的に5種で大丈夫だったけど・・・最近は山や川など行く事が増えているので、先生と相談して今回は7種を接種
体調も
そして、前回フィラリアのお薬を貰う時に注意された2ワンの体重
前回
サラン 7.2kg
ミッタ 9.4kg
今回
サラン 6.6kg(−600g)
ミッタ 8.4kg(−1kg)
先生のボディチェックでも
頂きました
これからも太らないように要注意ですね〜
今朝のお二人さん↓

(携帯
の為写りが悪いですが
)
ママが出勤の支度(化粧
)をしている横で毎日見られる光景です
ママが椅子から立つとすぐに起きてついてきますが
0
だけど、ベットルームの模様替えをしたかったからお出かけは無し

でも、サランとミッタのワクチンの時期だったので、病院



今までは、特に山や川に行く事ってとても少なく、地域的に5種で大丈夫だったけど・・・最近は山や川など行く事が増えているので、先生と相談して今回は7種を接種

体調も

そして、前回フィラリアのお薬を貰う時に注意された2ワンの体重



サラン 7.2kg
ミッタ 9.4kg


サラン 6.6kg(−600g)
ミッタ 8.4kg(−1kg)
先生のボディチェックでも


これからも太らないように要注意ですね〜

今朝のお二人さん↓

(携帯


ママが出勤の支度(化粧


ママが椅子から立つとすぐに起きてついてきますが


2008/7/30 9:20 | 投稿者: saranmitta papa
hot spring in a day...
it's good my relaxation


2008/7/29 12:04 | 投稿者: saranmitta papa
thank's god
0


2008/7/27 23:20 | 投稿者: saranmitta
こりゃまた1週間も前の話になってしまいますが、3連休の最終日にsaranmitta家お勧めの穴場な川へヴァルト家と川遊びに行ってきました〜
でもね。。。我が家のお二人さん川ってなるとこうです↓

「入りたくない〜
」
で。。。

すぐ避難です(爆)
その点、ヴァルちゃんは川好き?水好き?


パシャパシャしてるときのこの笑顔
楽しそう〜
途中、saranmmittaはおやつの人になって3匹を釣ってみました(笑)

3匹とも濡れ鼠になったところで3ショット
(笑)

我が家のお二人さんの泳ぎを初公開で(爆)
サランver.




最初は深いからテンぱってちょっと溺れ気味ですが、浅瀬になると落ち着いて泳げます
ミッタver.




ミッタは泳ぎにだいぶ慣れた様で、サランよりも上手かも^m^
でも、最後は「助かった〜
」感があります

一仕事終えた凛々しいミッタ
そんなミッタが・・・

何かを考えて・・・

自ら川へ入っていきます

でも、途中から深いので行くかどうかまた考えてます(爆)
なんと、川苦手のミッタが!!ママとサランが岩の上に居るのを見て、置いていかれたと思って自分からママの元へ来ようとしていたのです
でも、、、結局この先には来れず、パパにより救出(笑)
でもすごい進歩なのです
河原でマッタリとご飯を食べ、デザートも美味しく頂いたあとは秩父の長瀞へ


有名な岩畳を見た後はカキ氷いただいて〜帰宅

この日は曇り空で河原はちょっぴり肌寒い感じでしたが、ヴァルちゃんも楽しんでくれたみたいで良かった〜
帰宅後は主もワンもぐったり〜
爆睡でした(笑)
ヴァルトくん、また遊ぼうね
0

でもね。。。我が家のお二人さん川ってなるとこうです↓


「入りたくない〜

で。。。

すぐ避難です(爆)
その点、ヴァルちゃんは川好き?水好き?


パシャパシャしてるときのこの笑顔

楽しそう〜

途中、saranmmittaはおやつの人になって3匹を釣ってみました(笑)

3匹とも濡れ鼠になったところで3ショット


我が家のお二人さんの泳ぎを初公開で(爆)

サランver.




最初は深いからテンぱってちょっと溺れ気味ですが、浅瀬になると落ち着いて泳げます

ミッタver.




ミッタは泳ぎにだいぶ慣れた様で、サランよりも上手かも^m^
でも、最後は「助かった〜



一仕事終えた凛々しいミッタ

そんなミッタが・・・

何かを考えて・・・

自ら川へ入っていきます


でも、途中から深いので行くかどうかまた考えてます(爆)
なんと、川苦手のミッタが!!ママとサランが岩の上に居るのを見て、置いていかれたと思って自分からママの元へ来ようとしていたのです

でも、、、結局この先には来れず、パパにより救出(笑)
でもすごい進歩なのです

河原でマッタリとご飯を食べ、デザートも美味しく頂いたあとは秩父の長瀞へ



有名な岩畳を見た後はカキ氷いただいて〜帰宅


この日は曇り空で河原はちょっぴり肌寒い感じでしたが、ヴァルちゃんも楽しんでくれたみたいで良かった〜

帰宅後は主もワンもぐったり〜

爆睡でした(笑)
ヴァルトくん、また遊ぼうね


2008/7/26 12:54 | 投稿者: saranmitta
暑くてなかなか更新出来ないsaranmittaです
しようと思ってから早1週間(笑)
7月19日は我が家の王子、ミッタの3歳のBIRTHDAYでした
ただ、その前日がsaranmittaの人間ドックで・・・早朝起き→築地の聖路加へとちょい辛い感じだったので(爆)あまり準備出来ず
しかも・・・ミッタのお誕生日当日はママの友人3人がBBQ&お泊りに
一応ちっちゃなケーキ
はあったんだけどね・・・酔っ払って
撮らずにさっさと食べさせてしまって・・・
駄目駄目なママとパパです
でもね。。。
素敵な
があるんです!!
まずは、富士彩シスターちゃんからシュナペンとシールのセット
しかもみんなとお揃い
(あ。。。でもこれママ用だ 笑)


ミッタ:このシュナっこは僕の子分にしゅるでつ
ありがとでつ
お次はヴァルト家からこりゃまた素敵な2頭引きリード

それぞれにサランとミッタの名前入り

持ち手側はちゃんとSARANMITTAなのだぁ〜

このリードでお散歩行くとママがウキウキするでつから僕たちもとっても嬉しいでつ

ありがと〜でつ
そして、いつもおやつでお世話になっているKONA KONAさんでミッタのプレゼントをお願いしていたのです


小粒ちゃんなおやつ2種
takaしゃ〜ん!!とってもウマウマでちゅよ〜♪
でも、ママはけちでしゅからちょぴっつしかくれましぇん
パパママにも
ありがと〜でつよ
皆さん、いつもありがとうございます
お気遣いに感謝&感激です
ミッタも大きな病気もすることなく、無事に3歳を迎えられました
これからも宜しくお願いしますm(_ _)mペコリ
0


7月19日は我が家の王子、ミッタの3歳のBIRTHDAYでした

ただ、その前日がsaranmittaの人間ドックで・・・早朝起き→築地の聖路加へとちょい辛い感じだったので(爆)あまり準備出来ず

しかも・・・ミッタのお誕生日当日はママの友人3人がBBQ&お泊りに

一応ちっちゃなケーキ



駄目駄目なママとパパです

でもね。。。
素敵な

まずは、富士彩シスターちゃんからシュナペンとシールのセット




ミッタ:このシュナっこは僕の子分にしゅるでつ


お次はヴァルト家からこりゃまた素敵な2頭引きリード


それぞれにサランとミッタの名前入り


持ち手側はちゃんとSARANMITTAなのだぁ〜


このリードでお散歩行くとママがウキウキするでつから僕たちもとっても嬉しいでつ




そして、いつもおやつでお世話になっているKONA KONAさんでミッタのプレゼントをお願いしていたのです



小粒ちゃんなおやつ2種

takaしゃ〜ん!!とってもウマウマでちゅよ〜♪
でも、ママはけちでしゅからちょぴっつしかくれましぇん

パパママにも


皆さん、いつもありがとうございます

お気遣いに感謝&感激です

ミッタも大きな病気もすることなく、無事に3歳を迎えられました

これからも宜しくお願いしますm(_ _)mペコリ

2008/7/24 0:18 | 投稿者: saranmitta papa
2008/7/23 12:19 | 投稿者: saranmitta papa
thank's god

