2007/6/24 18:03 | 投稿者: saranmitta
2月の後半に旅立って行った赤色ちゃんこと華ちゃんが4ヶ月ぶりに里帰りしてくれました〜
しかし、当然もう覚えておらず、玄関先まで迎えた私にキャンキャン
家
に入るとミッタパパのガウガウに続き、サランママのガウ一撃ですっかり怖がって、テーブルの下から出てきてくれなくなっちゃいました
しょうがないので〜、おやつの人になってご機嫌取り
唯一撮れた3ショット

この3ワンの微妙な距離^m^
おやつゲットするとすぐにテーブル下に避難する華ちゃん
全然お写真
撮れず
ひょっこり出てきたところを撮るも・・・

ブレブレ〜
テーブル下の椅子の上で寛ぐところを撮るも・・・

いじけてガン見
実は華ママさんにたくさんいい子されて虜になってしまったサラン&ミッタ
華ちゃんはママを取られたといじけてるのですが、サランママの一撃が怖かった様でじっと耐えているのでした^^;
そして・・・
華ママさんはネイリストさんなので、以前ゼブラBBQで壊してしまったキラキラお骨を修復してもらいました〜

わ〜いわ〜い

華ママさんからいただいたお洋服
こりゃまたサイズぴったり

みなさん、ミッタのでかさをわかってくださってるぅ
そして、写真はないですが、華ママさんのママさんお手製の栗入りお赤飯

さっそく晩御飯に頂くことにしました
華ママさん、遠いところ、ありがとうございました
相変わらずガウガウな2ワンですが、これに懲りずにまた遊びに来てくださいね〜
うちの子達は華ママさんにメロメロでしたから

次回は華ちゃんもヒートが終わっているからおむちゅ無しで遊べるよん^m^
そして・・・特に何をしたわけでもないサラン&ミッタは・・・今ぐっすりお夕寝タイム
なのでした










その他












いつも人見知りで誰かが来ると隠れてしまうアダム君
今日は隠れるタイミングを逃したのか、リビングのソファーの裏側でじっとママ達の会話を盗み聞き
一度2階へ逃亡を図るも、暫くするとひょっこりあらわれ、リビングで寛いだり、おやつを食べてみたり、今までに無いほどの寛ぎっぷり
華ママさんはサラン&ミッタだけではなく、アダムをも虜にするフェロモンの持ち主でした(笑)
隠れキャラのアダムを寛がせた華ママさんには100ポイントプレゼント
です(爆)))
アダムよ・・・
こんな寝方で疲れないのか?

0

しかし、当然もう覚えておらず、玄関先まで迎えた私にキャンキャン

家


しょうがないので〜、おやつの人になってご機嫌取り

唯一撮れた3ショット


この3ワンの微妙な距離^m^
おやつゲットするとすぐにテーブル下に避難する華ちゃん

全然お写真


ひょっこり出てきたところを撮るも・・・

ブレブレ〜

テーブル下の椅子の上で寛ぐところを撮るも・・・

いじけてガン見

実は華ママさんにたくさんいい子されて虜になってしまったサラン&ミッタ

華ちゃんはママを取られたといじけてるのですが、サランママの一撃が怖かった様でじっと耐えているのでした^^;
そして・・・
華ママさんはネイリストさんなので、以前ゼブラBBQで壊してしまったキラキラお骨を修復してもらいました〜


わ〜いわ〜い


華ママさんからいただいたお洋服

こりゃまたサイズぴったり


みなさん、ミッタのでかさをわかってくださってるぅ

そして、写真はないですが、華ママさんのママさんお手製の栗入りお赤飯


さっそく晩御飯に頂くことにしました

華ママさん、遠いところ、ありがとうございました

相変わらずガウガウな2ワンですが、これに懲りずにまた遊びに来てくださいね〜

うちの子達は華ママさんにメロメロでしたから


次回は華ちゃんもヒートが終わっているからおむちゅ無しで遊べるよん^m^
そして・・・特に何をしたわけでもないサラン&ミッタは・・・今ぐっすりお夕寝タイム


























いつも人見知りで誰かが来ると隠れてしまうアダム君

今日は隠れるタイミングを逃したのか、リビングのソファーの裏側でじっとママ達の会話を盗み聞き

一度2階へ逃亡を図るも、暫くするとひょっこりあらわれ、リビングで寛いだり、おやつを食べてみたり、今までに無いほどの寛ぎっぷり

華ママさんはサラン&ミッタだけではなく、アダムをも虜にするフェロモンの持ち主でした(笑)
隠れキャラのアダムを寛がせた華ママさんには100ポイントプレゼント

アダムよ・・・
こんな寝方で疲れないのか?


2007/6/24 17:20 | 投稿者: saranmitta







リビングの窓と網戸の間に何かがいて、アダムが必死に戦ってる

パパ曰く一方に子蛇、一方にトカゲだと言い張る

とりあえず、トカゲを逃がしてあげようと網戸を開けると・・・

トカゲは出てきたが、蛇らしきものはいない

よ〜くトカゲを見てみると・・・尻尾が切れてるぅ

で、網戸の隙間には切れた尻尾が力無く落ちてました

さっきまでは元気にウネウネしてたのに

どうやらこのトカゲさん、自分でうっかり網戸の隙間から入ったものの、出られず身の危険を感じ、尻尾を切って逃げようとしていたみたい(笑)
サランミッタに割り箸でつんつんされながらようやく逃げられましたとさ

(パパは怖がってやってくれなかったよ









畑の警備担当ミッタさん

この間気になっていた花は・・・
どうやら洋種朝鮮朝顔(別名藤色曼荼羅華-ふじいろまんだらげ)みたいです。
1週間ぶりにみたら



こんなに元気に育っていました

実はこの花は有毒

でも気をつけてさえいれば、観賞用に育てる人がたくさん居るようなので、暫くこのまま様子を見ようと思います。
種が取れたら植物博士(笑)のRINさんのママさんにあげようと思ってま〜す


ジャガイモのお花もこんなに綺麗に咲いてます

畑の草取り&収穫後は近隣をお散歩



栗木にはなんとなくちっちゃいイガイガが


思いっきりちっこしてすっきりしたら帰りましょう

最後に収穫後のお野菜達とぽちっと


いい笑顔が撮れました

※↑枇杷だけは近くの無人野菜販売所でゲットですが

