2007/1/27 21:11 | 投稿者: saranmitta
本日鶴ヶ島にオープンのDOG DEPTにヴァルト君たちが遊びに行くということで、サラン&ミッタの最後の子供達を是非触っていただきたいとついでに我家に立ち寄っていただきました〜

「いらっしゃい、いらっしゃい」ってサランちゃんしつこ過ぎ

「ここはどこでしゅか?」

「ねぇ、どこなんでしゅか?」

「へんなおうち
でしゅねぇ・・・」
「ん?へんなのがいるぞ〜
」


「こわいでつ・・・
」
しばらくして、まったりとしてきた様子^皿^

サランちゃんはパパさん&ママさんのなでなでにメロメロでした


パパさん抱っこにべったりしていたら、「僕のパパでつよ!!」って怒られてましたが(笑)
最後は素敵なお土産までいただいて、お気を遣わせてしまってすみませんでした(>_<)

魅惑のたまごちゃんまで(^皿^)

ヴァルト君、ママさん、パパさんありがとございました
また来てくださいね〜
ミッタ君は残念ながら朝一番に病院
入りした為、ヴァルト君に逢えなかったんです・・・
夕方帰宅してから、なんだかすごくいじけちゃって

アダムが変なのがいるって追いかけてるし(汗)
こんな感じですねすねモードでした

ヴァルト家にいただいたもうひとつのおもちゃ
おちびたちのお気に入りです
ママがお正月に買ったいのししにはいまいち・・・
ゴム製にはやっぱり負けます
早いものでもう生後53日
最近はもうスケールにも乗り切らず、正確な体重もわからず・・・
もりもり食べて、すくすく成長しているのでいいんですが早く素敵なオーナーさん探してあげないとφ(._.)
0


「いらっしゃい、いらっしゃい」ってサランちゃんしつこ過ぎ


「ここはどこでしゅか?」

「ねぇ、どこなんでしゅか?」

「へんなおうち

「ん?へんなのがいるぞ〜



「こわいでつ・・・

しばらくして、まったりとしてきた様子^皿^

サランちゃんはパパさん&ママさんのなでなでにメロメロでした



パパさん抱っこにべったりしていたら、「僕のパパでつよ!!」って怒られてましたが(笑)
最後は素敵なお土産までいただいて、お気を遣わせてしまってすみませんでした(>_<)

魅惑のたまごちゃんまで(^皿^)

ヴァルト君、ママさん、パパさんありがとございました

また来てくださいね〜

ミッタ君は残念ながら朝一番に病院

夕方帰宅してから、なんだかすごくいじけちゃって


アダムが変なのがいるって追いかけてるし(汗)
こんな感じですねすねモードでした


ヴァルト家にいただいたもうひとつのおもちゃ

おちびたちのお気に入りです

ママがお正月に買ったいのししにはいまいち・・・
ゴム製にはやっぱり負けます

早いものでもう生後53日

最近はもうスケールにも乗り切らず、正確な体重もわからず・・・

もりもり食べて、すくすく成長しているのでいいんですが早く素敵なオーナーさん探してあげないとφ(._.)

2007/1/27 2:44 | 投稿者: saranmitta
なにやらパパが昨日夜中にゴソゴソ
しまってあったバリカンをだして、おちびの初バリバリに挑んでいました(^皿^)v
本当は桃色から順番に3匹全てをバリバリする予定だったようですが、途中で力尽きて(笑)結局桃色だけで終了

しかも後半は人も犬も飽きてきた為、お顔周りが綺麗に出来ず、なんだか桃色ちゃんお顔がぼさぼさで大きく見える
残りの2匹は気が向いたらバリバリするそうです
いつになることやら・・・
明日はミッタ君去勢の手術です。
迷って結局いろいろな理由から手術を決定
無事終わってくれることを願うばかりです
頑張れミッタ君

0

しまってあったバリカンをだして、おちびの初バリバリに挑んでいました(^皿^)v
本当は桃色から順番に3匹全てをバリバリする予定だったようですが、途中で力尽きて(笑)結局桃色だけで終了


しかも後半は人も犬も飽きてきた為、お顔周りが綺麗に出来ず、なんだか桃色ちゃんお顔がぼさぼさで大きく見える

残りの2匹は気が向いたらバリバリするそうです

いつになることやら・・・
明日はミッタ君去勢の手術です。
迷って結局いろいろな理由から手術を決定

無事終わってくれることを願うばかりです

頑張れミッタ君




2007/1/24 16:43 | 投稿者: saranmitta
昨日、パパがお休みだった為、ワクチン
へGO

せっかく、ちゃんとした体重計で測定できるのに、パパったらぼんやりしててちっとも覚えてなかったらしい・・・
写真
もなし(>_<)
駄目じゃん
でも、初めてのワクチン&健康診断は問題も無く、ワクチン後も体調を崩すことなく元気で良かった〜
帰宅後は離乳食
をもりもり食べ、兄弟で元気に駆け回り、ぐっすり眠ったのでした
0



せっかく、ちゃんとした体重計で測定できるのに、パパったらぼんやりしててちっとも覚えてなかったらしい・・・

写真

駄目じゃん

でも、初めてのワクチン&健康診断は問題も無く、ワクチン後も体調を崩すことなく元気で良かった〜

帰宅後は離乳食



2007/1/22 1:36 | 投稿者: saranmitta
本日彩ちゃんとモカちゃんが久しぶりのご対面
彩ママさんのお知り合いのトリマーさんにモカちゃんのカットをお願いしたんだって
トリミング前に彩ママさんのお母様に抱っこされているモカちゃんと興味津々の彩ちゃん

カット前

カット後



すっきりさっぱり、短くカット
ん?なんかサランにそっくり
カットも終わり最後はモカちゃん、彩ちゃんとモカちゃん宅の先住犬チョコちゃんと3匹で仲良く追いかけっこ






最初はがうがう言っていたお二人さんも、最後には打ち解けて仲良くなったみたいでよかったです
彩ママさん、お写真
ありがとうございました〜
0

彩ママさんのお知り合いのトリマーさんにモカちゃんのカットをお願いしたんだって

トリミング前に彩ママさんのお母様に抱っこされているモカちゃんと興味津々の彩ちゃん


カット前

カット後



すっきりさっぱり、短くカット

ん?なんかサランにそっくり

カットも終わり最後はモカちゃん、彩ちゃんとモカちゃん宅の先住犬チョコちゃんと3匹で仲良く追いかけっこ







最初はがうがう言っていたお二人さんも、最後には打ち解けて仲良くなったみたいでよかったです

彩ママさん、お写真



2007/1/22 1:21 | 投稿者: saranmitta
最近風邪っぴきでまたもや更新が遅れていました
ついこの間生れたばかりだと思っていたおちび達も、もう生後47日を過ぎ、オーナーさん探しに本腰を入れないといけなくなりました
今まで忙しさもあり、ちょっとのんびりしすぎちゃった(汗)
今日のおちびは・・・
うさぎさんの寝袋の上で爆睡中


桃色ちゃんと水色くんに押されて赤色ちゃんが落っこちちゃってるよ^^;
ミッタパパのクレートに興味津々(笑)

なんだなんだ〜って突入!!

カドラーで物思いにふける赤色ちゃん

最後はこそこそ内緒話〜?

☆本日の体重測定☆
桃色ちゃん ♀ 2350g
水色くん ♂ 2200g
赤色ちゃん ♀ 1950g
体が大きくなって、スケールに乗らなくなって来ました(>_<)トホホ・・・
0

ついこの間生れたばかりだと思っていたおちび達も、もう生後47日を過ぎ、オーナーさん探しに本腰を入れないといけなくなりました

今まで忙しさもあり、ちょっとのんびりしすぎちゃった(汗)
今日のおちびは・・・
うさぎさんの寝袋の上で爆睡中



桃色ちゃんと水色くんに押されて赤色ちゃんが落っこちちゃってるよ^^;
ミッタパパのクレートに興味津々(笑)

なんだなんだ〜って突入!!

カドラーで物思いにふける赤色ちゃん


最後はこそこそ内緒話〜?

☆本日の体重測定☆
桃色ちゃん ♀ 2350g
水色くん ♂ 2200g
赤色ちゃん ♀ 1950g
体が大きくなって、スケールに乗らなくなって来ました(>_<)トホホ・・・

2007/1/17 1:26 | 投稿者: saranmitta
今までのおちび専用体重計は、デジタルのキッチンスケール
しかし、これは2kgまでしか量れず、我家のちびたちの体重はまもなく2kg超え(笑)
迷っていたら、300円でアナログのスケールを発見
しかも最大3kgまで
さっそく、桃色ちゃんから測定

ありゃ〜
2200gいっちゃったねぇ・・・
お次は水色くん

こちらはジャスト2000g
最後は赤色ちゃん

「私、なんでこんな所に・・・?」って感じが可愛かったので、体重計の数字を取り忘れちゃいましたが、体重は1675g
歯はこんなにしっかり生えてきて、痛い(>_<)

兄弟遊びもこんなにエスカレート
サランママはおちびたちに見つかるとおっぱいをせがまれるので気づかれる前に退散
ミッタパパはおちびの遊びのヒートアップに引き気味(爆)
あのぶさいくおもちゃでも遊んでくれてます(笑)
もうすぐ1回目のワクチンだからしっかり遊んで、体力つけておいてね〜
0

しかし、これは2kgまでしか量れず、我家のちびたちの体重はまもなく2kg超え(笑)
迷っていたら、300円でアナログのスケールを発見

しかも最大3kgまで

さっそく、桃色ちゃんから測定


ありゃ〜

お次は水色くん


こちらはジャスト2000g

最後は赤色ちゃん


「私、なんでこんな所に・・・?」って感じが可愛かったので、体重計の数字を取り忘れちゃいましたが、体重は1675g

歯はこんなにしっかり生えてきて、痛い(>_<)

兄弟遊びもこんなにエスカレート

サランママはおちびたちに見つかるとおっぱいをせがまれるので気づかれる前に退散

ミッタパパはおちびの遊びのヒートアップに引き気味(爆)
あのぶさいくおもちゃでも遊んでくれてます(笑)
もうすぐ1回目のワクチンだからしっかり遊んで、体力つけておいてね〜


2007/1/15 1:01 | 投稿者: saranmitta



ここ最近、忙しさでなかなかアップ出来ずにいました(汗)
まずは、夫婦仲良しから


これこれ、サランちゃん、はしたないですよ

さて、おちび達は昨日初しゃんぷ〜


寒いから風邪ひいちゃうかなってちょっと心配だったけど、うんP踏んづけたり、離乳食のお皿におてて突っ込んだり、ばっちかったので超ショートカットコースで実行

意外に大人しくしてくれていましたよ

ご飯をたくさん食べ、よく遊び、そしてよくねんねです



大きくならないわけがありませんv(^皿^)v
☆半日の体重測定☆
桃色たん ♀ 1963g ←超える〜(汗)
水色たん ♂ 1816g
赤色たん ♀ 1548g
最近は起きてる時間もながいし、遊びながらよく唸ったり吠えたり・・・

鳴き方&鳴き声が一丁前です








これは、とある通販でパピー用のカリカリを購入するついでに3匹用にとゲットした3つセットのアメリカ製おもちゃのうちのひとつ・・・
アメリカのってなんでこんなにぶさいくなんだろう(笑)
あまりにもぶさいくで、つい笑ってしまいました(汗)
ちなみに3つの中で、これがダントツ(爆)
でも、一応ちびが遊んでくれているから、よしとしよう・・・

