環境汚染、
イカンですよ!
今回紹介する作品は、我等がセガール御大出演の
「沈黙の要塞」です。
大火災消火のプロ「フォレスト」(セガール)は、エイジス社の石油採掘所の火災を食い止めるが、そこで不自然な細工を発見。エイジス社の陰謀の一端を掴みかけるが、エイジス社はセガール、じゃなくてフォレストに刺客を差し向ける。
例によって。沈黙と付いているが、
沈黙ではない沈黙シリーズ(ややこしいな)
今回のセガールは、消火のプロ、というか、
爆破のプロ。そんな彼が、アラスカのエスキモーの人達と触れあう事で、
自然破壊ダメっ!という戦う(かなり派手に)
一人自然保護団体に変身。
テーマが子供でも判るほど露骨ですが、セガール御大に言われても、それ程感銘を受けないのは、やはり、セガール拳は基本的に
「破壊」の拳だからだろうか?
この後、
「沈黙の断崖」でも
「産廃勝手に捨てちゃイカン!」とか、妙に自然保護に力を入れる御大だが、何かあったのだろうか?
セガール拳と記したが、作中は素手の格闘より、ガンアクションがメインで、正にB級アクションの王道的作品。結構TV放映される事も多いので、それなりに理解されている作品なのだろう。
で、タイトルの「要塞」は、例によって最後に
大爆発!さすが御大!
「沈黙の要塞」 1994年 アメリカ映画
竜騎士評価(5点満点)
★★★☆☆ 全ての演出が
判り易すぎる!ま、たまにはこういうセガールも良いかな?と。
女優度数(5点満点)
★★☆☆☆ エスキモーのお姉さんが一応ヒロインだが、存在感薄し。

0