まさかのマサカー!?
今回紹介する作品は
「チアリーダー・マサカー 戦慄の山小屋」です。タイトルを聞いただけで
地雷の匂いが漂いますが果たして、
想像以上の作品でした・・・
合宿に出掛けたチアリーダー達が雪山で殺人鬼に襲われるお話。
サラッとあらすじ紹介しましたが、ホントに
これだけのお話。で、お話は良くあるホラー作品だが、とにかく
安っぽい。まぁ、これは良いでしょう。タイトルから想像が付きます。続いてオープニングから作中に流れる
音楽が、どこかで聞いた事がある・・・?どこだったかなぁ?と考えていると、クレジットに
気になる名前が!
「メリッサ・ブラッセル」・・・?
・・・!ナンと!あの
憤死映画「ジュラシックシティ」の主演女優さんではないか!?そうだ!この音楽はジュラシックシティか、一連の
カルノサウルスシリーズで使われてた音楽の様な気がする。これは、期待出来る!
(B級的に)
そうこうしていると、出るは出るは、カルノサウルスシリーズに出演していた面々が!名前は無いが、間違いなく
コーマン一派の作品だろう。もう、お話そっちのけで楽しんでます。
さて、思惑通りチアリーダーの皆さんは、
シャワーシーンや
SEXシーンで楽しませてくれるし、
意味も無く露出のある先生も
期待通りに脱いでくれたので大満足。冴えない
野郎共は皆殺しにされ、生き残るのは件のセクシー先生と一番カワイイ娘。
これだよ、これ!
作中、話を混乱させる目的だけに逃走中の脱獄犯が登場するが、誰もそいつと謎の殺人鬼を結び付けねーよ!だって、最初の犠牲者は出発前の学校。そいつ出てきてねーし。
気にせず
ネタバレしますが、犯人は同じチアリーディング部の娘。何か昔仲間内でトラウマ事件があったようだが、正に取って付けた内容。最後は豪快に爆死してくれます。
いや〜、楽しんだ楽しんだ・・・ん?そういえばメリッサ・ブラッセルは?少ししか出てこないじゃん!
友情出演か?
「チアリーダー・マサカー 戦慄の山小屋」 2003年 アメリカ映画
竜騎士採点(5点満点)
★★☆☆☆ 冷静にみると、こんなモノだが、個人的には★3つ位(余り変わらん)B級好きでカルノサウルスが好きな人にはお薦め。
女優度数(5点満点)
★★★★☆ ルックス的には全員微妙。可愛いと言えばカワイイが、チョイ役でトンデモないのが出てくる。件の
メリブラさんは、相変わらずケバいが
そこが好き!

0