2018/6/3
ビアンヴニュ Bienvenue

なかなかイイ感じのタイミングでデジできないビアンヴニュ。
満開の時は、重みで下をむいてしまうのね。ちょっと持ち上げてデジしました。
枝を長く伸ばして、高いところに誘引したいな。

2016/5/22
ビアンヴニュ Bienvenue

ようこそ≠ニいう名のバラがようやく咲きました。人口密度多いチーム。

単独の子は大きく開けるかな。

2016/2/28
バラ始動 Bienvenue

無事に葉が開き始めました。
3月中旬からは、バラゾウ虫退治です。

2016/1/11
ビアンヴニュ Bienvenue

夏以降、花はもちろん葉さえも出さなくなったビアンヴニュ。
土を掘ってもコガネムシの幼虫はいなそうだし、細かい根が
表面まで張っていているのだけれど・・・。

鉢から出してみた。根は申し分なく張り巡らされていて、
土の中にも怪しい玉(土の玉で中に誕生寸前のコガネが入っている)
も無かった。

根の成長がいいから、地植えしたら大きく成長するかしら・・・。
・・・と思いつつ、もう1年鉢で育ててみることにする。
根は程よく切って、同じ鉢に植えつけた。肥料はニーム入りを使用。

2015/8/5
ビアンヴニュ Bienvenue

8/3に開き始めて、

酷暑の中、玄関先で満開です。
励まされますね。

さらに次も控えています。

涼しげな白いお花、まるで積もり始めた雪のよう。

2015/5/16
ビアンヴニュ Bienvenue

咲き進んでも花びらを落とさないタイプですね。

下の方でひとつ、

上の方でもうひとつ、開き始めました。

2015/5/12
ビアンヴニュ Bienvenue

鉢で育てているビアンヴニュ。この場所は昼近くならないと
お日様が当たりませんが、

ちゃーんとお花が咲きました。5/9の様子

もうひとつ。

5/10

5/12
明日の朝、台風で散っているかしら。心配・・・。

2015/5/5
(無題) Bienvenue

ビアンヴニュ。

2つの花芽が開花まであと少し。他に蕾は3つくらいあるかな?

2014/5/25
ビアンヴニュ Bienvenue

早く摘んであげたほうが株のためにはいいのだけれど、

年老いてもなかなか花びらを散らさないタイプです。正解。

まだ蕾もあるね♪
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/5/17
ビアンヴニュ Bienvenue

ブルボンが居た場所で開花。

老いも若きも

フリフリが

めっちゃカワイイ。
ロイヤル的なピンクの子がここにあったら・・・と思っていたので
まさに当たり。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2013/12/29
ビアンヴニュ Bienvenue

今年の冬に届いた苗を、この場所で育てていました。

とても成長が旺盛で、鉢を動かせないくらい、根が地面に
張り付いています。気が付いていたけれど、夏場に鉢換えも
不安だったので、休眠するまで待ちました。

根がこーんなに!
プラ鉢をノコギリで切ったり、ニッパーで割ったりしながら
取り出して、

ブルボンが居た場所に置きました。今年1年は鉢で育ててみて、
うまく咲くようなら地植えしようかな?慎重なロザリアン。
ここは、ウドン粉病が出やすい場所なのよねー。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2013/10/27
ビアンヴニュ Bienvenue
2013/5/18
ビアンヴニュ Bienvenue

新入りさんが咲きました。

フリフリ〜♪かわいい〜。香りも楽しめます。よかった〜。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2013/4/14
ビアンヴニュ Bienvenue

花芽がクッキリでてきました。

それにしても、バラクキ蜂が好みそうな枝ぶり。
道路の人々から丸見えでカッコ悪いけど・・・

あ”−やっちゃったねーミイラ巻き。こうしておくと、バラクキ蜂が若い枝に産卵できないので、花芽を守ることができます。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2013/4/12
ビアンヴニュ Bienvenue

今年2月に届いた苗。元気に成長中。花芽は4つかな?
ゴルフで打数をカウントし、帰ると即バラゾウ逮捕をカウントする。なかなかボーっとできない今日この頃。バラゾウはもうカウントする必要はないかもね。まあだいたいゴールデンWまでに150匹以上ということで。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
