2013/4/25
クレマチス:白雪姫 クレマチス
2013/4/24
クレマチス:NellyMoser クレマチス

Dr.ラッペルより薄っすらピンクのクレマチス:ネリーモーザ咲きました〜。
去年は1個も咲かなかったのねー。今年は4つ咲きました。これからドンドン成長してねん。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/5/6
クレマチス開花 クレマチス

ワルシャワ・ニキが一番に咲いてくれました。

白雪姫。まだ開き始めです。

HFヤングはあと少しです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2009/5/4
クレマチス クレマチス

ドクターラッペルが上まで咲きました。
人気blogランキングへ
枯れたと思っていたHFヤングの鉢、今日良く見たら、小さな緑色の
芽を発見。深植えしておいたので、土の中では発芽していたんですね。
枯れた枝を引っこ抜かなくて良かったわ〜。

2009/2/1
アンスンエイシス クレマチス

只今、満開のアンスンエイシス。

いーっぱい開いています。
人気blogランキングへ
花が終わるとさぁ大変。お次は綿帽子状のタネが飛び始めます。
その頃には剪定したいなぁ。ご近所迷惑かと思うので・・・。

2009/1/10
冬咲きクレマチス:アンスンエイシス クレマチス
2009/1/4
冬咲きクレマチス:アンスンエイシス クレマチス

こんな縁起のいい御菓子、知ってるなんてセンスあるなぁ

ありがと。おいしかった〜。

アンスンエイシスは3分咲きといったところでしょうか?
人気blogランキングへ
すでにメジロのカップルが、蜜を吸いに来ていました。デジしたいなぁ。

2008/12/29
冬咲きクレマチス:アンスンエイシス クレマチス

開花宣言です。咲き進むと、もっと白く目立ってくるはず。

真冬の寒さの中で咲いてくれる、貴重なお花です。
人気blogランキングへ
・・・とは言っても、今シーズンはまだバラも結構咲いていて、幸せな『ROSE POINT』です。

2008/12/7
冬咲きクレマチス:アンスンエイシス クレマチス
2008/12/6
冬咲きクレマチス:アンスンエイシス クレマチス