2020/8/21
パイナップル その他の植物

この実を

収穫しました〜。本体は10cm位の高さです。

中は良く実っていました。
葉の部分はもう本体から外れかけていて、次の世代を生み出そうという状態。

なので空いている鉢の上にのっけておきました。

実の方は完熟〜腐る寸前といった状態で甘みが強く、もう少し酸味があるのがパイナップルの美味しさかなと思いながら完食したのであります。

2020/8/16
パイナップル2020 その他の植物

パイナップルを食べたあとの葉を挿し木して数年。小ぶりだけれど、実が色づきました。中はキチンと熟しているのかな?梅雨が長かったのでちょっと心配です。来週末にはカットしましょうかね〜。

酷暑の中でもゴルフ。不思議なほど楽でした。水分は2リットル弱のんだでしょうかー。

ランチは冷やし中華。中華ちまき付きが嬉しい。昔はよく作ったのだけれどねー中華ちまき。

最近しょっちゅう作っているのは、こちら。
フルグラ+マシュマロ+クルミ

カットして一つずつ包みますよー。ちょっと面倒。

不足しがちな食物繊維とコラーゲン補充。なによりコーヒーのお供としてGOOなのね〜。

2020/8/10
酷暑ですね Princesse de Monaco

先週はまだ日よけしながらテラスでビールが出来たのですが。。。今週はもう開店※するのも無理な暑さです。※テラスのテーブルセットには普段カバーがしてあって、それを取り除いてセットすることを”開店する”と呼んでいます。

昨日咲いたプリンセスドゥモナコ。無キズが素晴らしい。酷暑にしおれる前に、カットしてお部屋で楽しむことにしました。この方が長く楽しめるはず。

家→会社→スーパー→家の繰り返しの平日。休日と在宅勤務の日はどこにも出かけません。ステイホ〜ム。だからねー、結構スーパーでのお買い物が大変なのねー。3〜4日分もの食材を1回で調達することもあって、時間との戦い。もっと品選びを楽しみながら、いろんなお店を回るとか、全く無くなった今日この頃です。そんな中、カリスマ家政婦?志麻さんご出演の番組から色々作ってます。画像はホットケーキミックス、カマンベールチーズ、黒オリーブで作った焼き菓子?お菓子というか塩気があるのでパンとしてランチにしたり、志麻さんは小腹減ったときにっておっしゃってましたね〜。私はメイプルシロップをかけてコーヒーのお供にしました〜。志麻さんのレシピは超簡単、時短なので私にピッタリ。キャロットラペや大根ラペもお気に入りです。
