2020/5/24
カラテナマコヤナ その他の植物

2回目の冬を無事に越して、こんなに大きくなりました。

鉢底を見ると根がたっくさん出ていて驚き。イモのような物体も出来ています。

2種類の鉢のどちらに植えるか悩んだ結果、長い方に決定。

鉢カバーからはみ出した上部が気に入らないけれど・・・。素敵なカバーを見つけたいなぁ。株分けとかイモから別株ができるのか、いろいろ試したいですね〜。

2020/5/23
お久しぶりです。

皆様 ステイホームを有意義にお過ごしのことと思います。
『ROSE POINT』もバラの全盛期を迎えています。

羽衣。花形が美しいですね〜。偶然育ったボリジの青とコラボしています。

ロイヤルサンセット。開き始めの美しい様子。

朝、窓を開けると一番にこの花の香りがやってきます❤️

もっともパープルなバラも沢山咲いてくれました。

アストリットグレーフィンフォンハルベンデルグも元気です。

2代目プリンセスドゥモナコは、太くまっすぐ上に成長していて、スタンダード仕立てのよう。

Mr.リンカーンは着実に真っ赤な花を見せてくれます。赤は本当にインパクトありますよ。

パレードは始め派手派手ですが、

日を追うごとに赤みが薄れて青みがかってくるところが魅力です。

さてさて、こんな中での私の近況ですが、

バラを摘んではテーブルに飾り、

多くのビジネスピープル同様にテレワークをしております。
もっとノンビリしちゃうのかなーと思っていましたが、会社パソコンの電源を入れると、そこはまさにオフィスなんですよねー。とても集中します。なので、疲れもどっときますけれど。
特筆すべきは、私の密かな夢が叶った感じなのです。その夢とは、空間を瞬間移動すること。会社にいて仕事が終わったら、地図にある自宅をダブルクリックすると瞬間で家に着いているというものです。テレワークが終了してPCをパタンと閉じると既に家に居る自分に気づく。なんだか夢が叶ったなって思います。それくらい、夢中になって仕事して、出社しているときより沢山の事をこなしているかも・・・。これまで後回しにし続けて溜まっていた業務もやれたのです。私てきにはこのままテレワークを続けたいな、これからもずっと。
出社するとねー、まずデスク周辺の消毒作業やら、さてコーヒー飲もう・・・あ、その前に手を洗いに行かなくちゃ、となって、なかなか集中できないのですよね。ところが家だと手洗い作業だけでも減るのよねーと他のレディースも言っていました。ホントに1回コピー機触ったら、そのままコーヒーカップは持ちたくないですよね。
でも一方で、在宅はしたくない派もいらっしゃって、寂しいとか会社が好きとか言ってるようですね。会社にいる事が好きなのかな。会話ができるしね。私自体は仕事が好きなのであって、会社でそれをしなくても大丈夫みたい。会話はSNSで大丈夫みたい。それも変わってますかね?そんなこんなを考えている今日この頃です。
まだまだ頑張りましょう〜。ではまた。
