2019/6/30
黒いカラーと紫陽花 その他の植物

黒いカラーって珍しいですよね。今年春に苗を入手しました。それと紫陽花と去年購入した夕霧草。いい感じ。

2019/6/28
現役最終日

昨夜、ボスからメールが入っているのに気付いた。
明日朝、ミーティングの前に皆さんにご挨拶お願いします、とのこと。
なんと!大変だ!どうしよう!休んでゴルフしとる場合やなかった!
当日、いつも通りのフランクな形でのご挨拶を述べて、皆の笑顔に安堵する。肝心のボスはお休みで機上の人。ホッ。
所属60人の皆さんからバラのブリザードフラワーを頂いた。キレイ!ありがとうございました。

2019/6/27
梅雨の合間にラウンド2019 ゴルフ

午後から降らないといいね〜。

いやいや、午前中めちゃめちゃでしたー!
パスタジェノバが救いです。
スコアーは?
IN.OUT共に60越えでしたので非公開。ざんねーん。

2019/6/24
マイベスト❤️

お祝いモードの今月末、こちらはそれを察するように密かに届いたパティスリーdo MOEのケーキ。オレンジのレイヤーケーキ。ありがとう!これまで美味しいケーキ色々いただいたけれど、こちら、その中でも一番好き。バタークリーム系なのです。冷やしていただくと最高。こんなに美味しいケーキ、どこにも売ってないから、食べたくなったらどうすりゃいいの?

2019/6/21
永年勤続

・・・のみなさんに感謝する会、に出席しました。同期は私を含めて2名のみ。あとは別の年に入社した方々で20人弱だったかな?女性は全部で4名。同い年ということですぐに打ち解けておしゃべりできましたね。9月にあるもう一つお祝いの会で再開することを誓って解散しました。

翌週6/24、所属のレディースから頂いたスパークリングワインとGODIVA。
こっそりスルーするつもりが、こんなにお祝いしていただいて、恐縮です。

2019/6/13
よその所属のコンペに参加 ゴルフ

いつも同じフロアでご一緒している方々主催のコンペでした。
14組!!!
丸の内は数回来たことがあり、良いスコアーが出るところ。

良いお天気にも恵まれてハッピー!

けれど私は不安なのです。お道具がお初ですから。結局この日まで一度も打ちっ放しに行けなかったものだから。パターなんて、さっきヘッドのセロファンを破ったところなの・・・。買うときの試打は調子良かったけれどね・・・。そんな思いをマスクで隠して何食わぬ顔?

こちらは終了後のパーティーメニュー。今となってはランチに何を食べたのか、全く思い出せない。ただ、マンゴージュースが美味しかった。
スコアーは
IN:54+OUT:55=109
54人中24位
後日、レディースゴルフ仲間のUちゃんが、「同僚がそのコンペに出たんだけど、女性が何人かいて上手いんだよなって言ってたよ。」ですって〜。女性は2名だけだったのよ〜。私らのことね、嬉しいわ。しかしここでは100切りたかった。

2019/6/5
新ゴルフ道具 ゴルフ

初心に帰ってまた白いキャディーバック。(2009/5/31の記事を見てね)
いや、このシリーズには白か紫しか選択肢がなかったのねー。今の季節的に紫は暑いかな・・・という気分でホワイトを選びました。

MUのワンコの中身はゼクシオのドライバーです。
パターはオデッセイを購入。

こちら、縁があって私のところにやってきたワンコのヘッドカバー。
2012/4/14の記事を見てね!
中身はゼクシオのドライバーです。オノフとは違和感なく使えます。オノフのドライバーより角度がないので、高く上がらなくていいとき使えます。

オノフのアイアンヘッドのデザイン2019。おっしゃれ〜。

2019/6/2
ハイディクルムローズ Heidi Klum Rose

花芽沢山〜。賑やかに咲き始めました〜。
