2017/3/25
SING

ミニオンが結構好きで、この映画を見てきました。
続編も制作決定だそうですよ。私は怪盗グルーとミニオンをもっとみたいなぁ。

五目そば旨し。

2017/3/24
パティスリーMOE

バレンタインデーに友チョコとしていただいたものです。

ピントが合ってませんが、中にはラムレーズン❤️

そして、今日いただいた和菓子〜。上手よね。

中には桜の葉の塩漬けが入っています。桜餅のような良い香りです❤️美味しかったです。いつもありがとう。

2017/3/20
室長杯 ゴルフ

真名ゲーリープレーヤーコースでコンペでした。
ランチはバイキングで今までで一番たくさん食べたかな。
カレーとナン・あんかけチャーハン・ポテサラ・チーズケーキ。このあとシュークリームも。

アフターのパーティーメニュー。ドリンクバー付き。
スコアーは
またビリグロだったんよねー。
OUT57+IN69=126 あーもう、ウッドは調子よかったのになぁ。
ハンデのおかげで6位ではありましたが。。。

2017/3/8
ミルフィーユ ゴルフ

春めいてきましたね。

練習しないでモーニングコーヒーしてるからダメなのか・・・

前半めちゃめちゃ〜からの特製カレー、🐴し。

ニンニクの芽と豚肉の炒め物。モヤシたっぷり。
初心者返り的スコアーに落ち込みますよ〜。もう内緒のレベル。
最近レッスンは腰の回転を入れてーのスイングを練習していますが、
現地ではまだそれが再現できず、ダフリがひどい。
もっと練習しなければですね。

2017/3/5
ララランドからのルクール

沢山の賞をとった作品ということで観に行きました。
結末が感慨深い映画でした。音楽も楽しめます。

その足でル・クールへ。初の半個室。落ち着きますよ〜。
お店は満席の日曜日なのでした。若いカップルがほとんどでした。

運転手なのでノンアルコールのシャーリーテンプルを。
ザクロシロップです。
郁江ちゃんは伊予柑のシャンパンカクテル、ノンアルコールで。

アミューズ。シューの中にお肉です。

冷前菜:鯛のカルパッチョ

冷前菜:鳥とフォアグラ入りの・・・ガランティーヌ?

温前菜:お魚のスープ

温前菜:これは初めてのタイプ。牛ヒレを泡状にして?何かに詰めたとか?
ふわふわ系です。

メイン:イサキ

牛の赤ワイン煮

鹿肉の・・・ほろほろに煮込んだ鹿肉の上に卵とブランダードのタラ抜きのソースをかけてグラタン的に焼いたもの。添え野菜は別dish。好き〜。

いちごとメレンゲとアイスクリーム。

とろけるフォンダンショコラ

盛り合わせには、抹茶ブリュレがいた!

大人のエスプレッソ♪
郁江ちゃんが完食したのが良かったです。全員パンもお代わりしました。
急な階段もクリア。また来ようね。
しかーし、このお店、ディナータイム開始5分前からしか入店させてくれない...ということを覚えておきましょう。
1階で待てるといいのにね。
映画館を出たらネギーズ が開店してたしね・・・。ホットペッパーでは日曜日は休業になってたよー!

2017/3/4
ピエールドゥロンサール Pierre de Ronsard

葉が出てきました。

お花が咲くまで、あと2ヶ月でしょうか。
鉢バラ達には、液肥を与え始めました。

今主役のお花です。

久々の看板周辺。サマースノーはあまり元気がないんですよねー。
