2014/11/30
市民G ゴルフ
調子が良かった。
Sプロの“右背筋を入れろ”、Kプロの“インパクト直後の頭の位置注意”
の相乗効果で、飛距離UP達成。8番ショート151Yワンオンできた。
パターも全て2パット以内。
ショート以外の7ホールが4〜5打でONがダメ。

祝勝会(←何も勝ってないが)は“はま寿司”で。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
0
Sプロの“右背筋を入れろ”、Kプロの“インパクト直後の頭の位置注意”
の相乗効果で、飛距離UP達成。8番ショート151Yワンオンできた。
パターも全て2パット以内。
ショート以外の7ホールが4〜5打でONがダメ。

祝勝会(←何も勝ってないが)は“はま寿司”で。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/29
Rosa ジョロ Rosa Joro

秋になって3〜4輪さいてくれました。この子が今年最後のジョロで〜す。フルーティーな香りで、また来春会いましょう!
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/29
パレード Parade

秋の花は長持ちしますね〜。もう1週間は咲いているのでは?
ブルーがかってきて、ますますNEWキャディーバック色だわ♪
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/29
プリンセスドゥモナコ Princesse de Monaco

春に咲いた後、沈黙が長かったー。

やっと咲きそう。

そしてもうひとつ。
タイミング的にはGOOかな?ゆっくり長く楽しめますね。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/29
ティファニー Tiffany
2014/11/29
11月も終わりますね。 その他の植物

11/24のツタの紅葉。七色だわぁ♪

本日11/29。葉は減ってしまったけれど、ますます赤くなって
とてもキレイ。このまま鉢は動かさないようにして、年々
覆っていくのを楽しみたい。中のバラは、プラ鉢に植えて
置いてあるだけなので、土替えも問題なしで〜す。

雨上がりの『ROSE POINT』

今日は激しく降りましたね。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/23
初のナイター ゴルフ

Newキャディーバックデビュー。

軽量タイプなので、ラクかなと思ったけれど、
ボールを沢山持たなければならないので、結局重たくなったです。

こちらのゴルフ場、アーチにはバラ!

まだ始めたばかりのようですね。モッコウバラですと、
開花は4月後半かな?

空が夕焼けに染まるころ、ナイター用ライト点灯。
カートにもヘッドライトがあるんですよ〜。

♪少しも寒くないわ〜♪

だけど、スコアーには震えたわ・・・。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/22
酒々井、富里方面へ

朝一番の酒々井アウトレット。
混雑していないところがスキ。
テーラーメード、アシュワース、ペンギンマークのアレとか
ゴルフ用品を中心に見て歩き。

富里に移動して、こちらへ。
クチーナ・トキオネーゼ・コジマ。
旧青山アクアパッツァのシェフのお店なのだそう。
偶然、昨夜検索して発見してしまった。
お料理教室的なデモンストレーションも開催されているらしい。
詳しくはコチラから。

この辺って乗馬クラブが沢山あることを新発見。
お店の場所は実に簡単。409号線沿いってこと。
テーブルにつくと、オリーブオイルに珍しい組合せ。
クルミやゴマ、あと数種類の香辛料が入っているのです。

前菜。小さなカップにはカボチャのポタージュ。
いいなぁ、ココ。赤ワインで楽しみたい。
でも絶対に飲めないなぁ。富里だもの・・・。

ランチのコースには、セルフサービスのミネストローネや、

パン・コーヒー・アイスコーヒー、そして画像のぶどう酢や
ハーブティーが飲み放題。

サンマとネギのパスタ。これ家で出来そう。ネギの香りが
サンマの臭みを消してGOO。かなり唐辛子が利いている。
要するに、ペペロンチーノにサンマとネギを合せればいいのね。
オイリーな仕上がり。赤ワインが飲みた〜い。

こちらはアラビアータに白髪ネギ。
ひょっとして、このお店の売りは新鮮野菜!?
どおりで、満席のお客様たちはみんな、温野菜のパスタを
食べていた。それ食べに、も一度来たい。

セルフでコーヒーを持ってきて、

デザートプレート♪
カップに入ったサツマイモモンブラン、ダークチェリーケーキ、
柿、キウイ、バナナとプディングかな?

もうひとつのお楽しみは、併設の乗馬クラブ。
お馬に乗れるんですってよ〜。のどかでいいわ〜。
レストランのお客様には乗馬ウエアの方々もいらっしゃいました。
昨夜からしっかりイタリンをいただいて、夜は絶食のワタシでした。
もー食べれません。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/21
ラ・タベルネッタ・アッラ・チヴィテッリーナ

長い名前の小さなイタリアンに行きました。
一度は気づかずに通り過ぎてしまったほど。

スプマンテで乾杯♪

シェフのおまかせ。
前菜の食材の豪華さに感動。
焼き牡蠣ジェノバ、タラの白子の生ハム包みのフリッター、
ちっちゃなサンドイッチ、カニ味噌のムース的な・・・、
白身魚の洋ナシ&トマトソース、スモークサーモン、
生魚に香草のペーストを添えて、お豆のオレンジ煮。

パンは2種類。

ひとつめのパスタ。根菜類を自家製リングイネとあわせて。
スモークにしたというのはこちらだったかな?

二杯目のワインはキャンティークラシコ。

2つめのパスタはソーセージにした鴨肉をほぐして、
自家製ひし形のパスタとあわせたもの。スモークは
こちらだった?どちらのパスタも香りが良かったのを
覚えている。そしてどちらもパスタより具材のほうが
多かった♪

メインのお魚とお肉のプレート。
お魚にはトマトソース。上にカリッ揚げたなにかとニンジンの葉
お肉の下はマッシュポテト、上にパン粉でサクっと。
添え野菜は、ヒメニンジンの洋酒漬け、
カブのバーニャカウダソース包み。

お腹の満たされ具合を確認されてから、デザートへ。
酔ってたのかな?5種類の名前が思い出せない。
レインボーキウイ、カボチャのプリン、リンゴのフライを刺したのはなんだったかな。
私はコーヒーと共に。
食べ歩き女王MOEちゃんが“ここは他の人に教えたくない店ですね”
と言ったので、かなりのレベルなのだと思います。
私は、具材の多さとシェフのお仕事に感動したのと、
サッパリといただけるお料理なので
重い赤ワインじゃなくても良かったかな?と思いました。
2週間ごとくらいにメニューが変わるそうなので、また
お邪魔したいです!

帰り道、公園はクリスマスのライトアップが始まっていて、

外国人観光客にまぎれながら、画像とりまくり。

おのぼりさんねー。

今年は赤でっか?!

はいはい、帰りますよー。

クリスマスのお菓子ありがとう!好みが一緒ね!
またワイン、飲みましょう。マリアージュを求めて。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/21
NEWキャディーバッグ ゴルフ

玄関に届いていた大きなダンボール箱。
バラの苗じゃなくてー

キャディーバッグです!
アスリート系にするか、めっちゃ遊んでるMUにするか、
迷ったけれど、ファッションブランドのものにしました。

ヘッドカバーもおそろいで。
みんな、新しいドライバーを買え買えっていうけれど、
ヘッドカバー変えただけで、別物みたいよ。

色は、このパレードや、

ルージュピエールドゥロンサールのような、
濃いブルーがかったピンクです

人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/16
紙の月

りえちゃんと小林聡美さんのカラミが興味深かった。
銀行員さんのお札パチンを真似したい。できない・・・。
女子社員、勤続25年で引かないで欲しい。
色々考えた映画でした。でも普通、無いな。

次は笑い飛ばせるの、観たいね。
遅めのランチ:アクア・エスオロ
サラダのあと、前菜。ボケてた。

オマール海老のアメリケーヌソーススパゲティー、大満足。
ソースがたっぷりなのがイイ。

コーヒーも美味。

パンナコッタ、ティラミス等のデザート。
映画の半券で、次回使えるデザート券をもらいました。
サンマのパスタが気になるからまた来たい。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/16
紅葉 その他の植物

スモークツリーの紅葉です。
松が居なかったら、この木をシンボルツリーにしたいな、
と思ったこともあったっけ。今はまだそこまでは考えては
いませんね。

ツタの紅葉もキレイなのです。

ちょっとしたネックレス。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/16
アイスバーグ Iceberg

松がいなくなった場所で、アイスバーグが生き生きと
咲いてくれています。日当たりが良くなって、元気に
なったようです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/15
市民G ゴルフ

11月に入って2度目の市民G。紅葉がキレイ。
今年の3月を最後に、手引きカートしていなかったため、
体がついていかなくなっています。ヘトヘトになるのね。
カートは楽だもんねー。
11/1が56、今日60 いずれもレギュラーティー。
頑張って55より下になるように、気合を入れなければ。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/11/14
メリーのクマちゃん

最近ゴルフレッスン前のひと時の過ごし方。
ヨーカ堂内設置のSEVEN-CAFEで、ホットコーヒーと焼き菓子を
1個買って、近くにあるソファに座っていただく。
文明堂やメリーチョコのお店とSEVEN-CAFEが併設なのです。
SEVEN-CAFEはコンビニと同じだと思うけど、まずお金を払って
ホット用かアイス用のカップを受け取り、自分でマシンに置いて
ボタンを押すの。お好みでフタやストロー、シュガー等もセルフでね。
違和感なく美味しいの。
スタ○、つぶれないといいけどな。でも最近、客を並ばせ放題の
スタ○に引くーって感じもしちゃうのね。
SEVEN-CAFEのコーヒー豆は売ってないのかな?家でも飲みたい。

さて本題ですが、その場所でメリーチョコのクマちゃん発見。
毎年11月発売だよね。
画像上から2011年、2014年今日ゲットした色白クマちゃん。
一番下が2013年濃いクマちゃん。
こんなことばかりしているロザリアンゴーゴー。
い〜じゃーないのぉ〜、だめよ○○○○。
ちなみに、クマちゃんには“のど飴”を入れて持ち歩いています。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
