2014/6/22
山形へ

デジカメを忘れてしまい、スマホではスピーディーに対応できず、
ガッカリの旅の始まりとなってしまいました。新幹線のフェイスも
撮れなかったしね・・・。
遅めの朝食は、グランスタの総武線寄りにオープンしたお店で購入。

その一角にコージーコーナーもあって、濃い〜いチーズケーキも
GET。このコーナーだけで全部用が足りてラッキー。
東北新幹線は、ドリンクサービスがあると信じてドリップマニアには
寄らず。ところが山形行きは東北新幹線とは言わないのかも。
サービスは無しでしたー。

6〜7年前に訪れたお蕎麦屋さん“まんきち”健在。人気店です。

板そば。それとゲソ揚げを食べるのがワタシには新鮮。
女将にもお目にかかれて良かった。

お寺参りのあとは、2回目の銀山温泉。今回のお宿は古勢記屋さん。
夜は涼しくて、浴衣の上にお宿で貸し出してくれるスポーツ観戦用の
ロングコート着てガス灯の町を歩きます。

夕食は豪華絢爛。出羽桜も飲ませていただきました。
昔から知っている美味しい大吟醸です。

ソバソフトクリーム。美味しい!
銀山温泉は、以前訪れたときから憧れの温泉場でしたが、今回は
ますます活気にあふれた温泉街に変身してきたように感じました。

“おしん”のダイコン飯の朝食。

お土産にいただいた、出羽桜酒造:雪漫々 出羽桜より高級!
花笠ダンサーさん、ありがとう!お世話になりました。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/6/15
ハーフ ゴルフ

千葉国際:松。松はハーフしかないのね。
でもこちらは、竹コース同様に打ち下ろしとか砲台とかが豊富で
わくわくしますわ〜。

気候的には真夏だけれど、古いゴルフ場は木が大きく茂っていて
日陰の涼しさは本当にキモチ良いのです。
スコアーは
初めての場所でハーフ:61は良い方ですよ。
問題は3ONすらできないところかと・・・。
それにはまず、ティーショットフェアウェイねー。
前途多難。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/6/1
ブルーリバー BlueRiver

ようやく咲いてきたのは

あまり見かけない子だね。

ブルーリバーです。今年もこれっきりかしら。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2014/6/1
ニュードーン達 NewDawn

黒バラ:たぶんアストリット・グレーフィン・フォン・ハルデンベルグ
と、後ろのオレンジ:ジョロに囲まれて、目立っているピンクは
ニュードーン。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
