2012/10/27
ルージュピエールドゥロンサール Rouge Pierre de Ronsard
2012/10/27
エイブラハムダービー AbrahamDarby

10/25のこの花が、

今日はこんなに美しく開花していました。

沢山咲いてきました。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/27
パスタ:ジェノベーゼを求めて バジル

自由が丘fermata。実はF橋S武デパート10階にあるの。

お出かけついでに、お店のジェノベーゼを食べ
たくて来たけれど、ランチコースの選べるパスタ
にはエントリーされていなかった。
なのでアラカルでサラダと、

バジリコだかジェノバ風だか、長い名前のついたこの
パスタをオーダー。
色的にはウチのに似た感じ。ジャガイモとトマト、
ほうれん草も入っていて、バジルの香りも充分楽し
めた。オイリー過ぎる事もなく勉強になったね〜。
(ウチのはオイリーだよ)
でもやっぱり“まみどり”なのが食べてみたいな。
“ハーブ園”と“ボッカボーナ”がソレだと思う。
今年中に行けるかな。

T武デパ地下ではクリームあんみつ♪¥542?
買い物したら商品券¥500もらったから〜。

帰ってきて、先週で最後と言ったのに、また摘んで
ジェノバソース作り。今回が最高枚数300枚越え。
約145gのバジルの葉。

フードプロセッサもこれまで左を使っていたけれど、
10年ぶりくらいに右のマシンを使うことにした。

いつもの6倍の葉に対し、オリーブオイルは150cc
で済んだ。こっちのマシンの方が良く回るわ〜。

ちょうど蒸しあがったサツマイモに付けて味見♪

大量に出来たもんだから、太っ腹にラップしちゃって
結局3パックだけになってしまった。厚みがあるので
真ん中にくぼみをつけて冷凍。折って使えるように。
マイブームなのよ。バジル。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/21
エイブラハムダービー AbrahamDarby

いつも元気なのよね〜、このバラは。
9月初旬に夏剪定を深めにして、

今また蕾がたくさん♪
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/21
秋らしいもの その他の植物

『Cafe Berry's』でコーヒーを飲んでいたら、柿の
葉が落ちてきました。オキナワスズメウリは、まだ
成長していて、赤く熟した実と若い緑の実が混在
しています。

野ばらの実も、色づいてきました。
だけど気温的には夏日ですって。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/20
今日のキレイどころ その他の植物

この鉢にはオクラホマが2つ咲いていますが
もう終盤です。
こんな、ツルも美しいなと思ったりします。

冬に設置したアンティコには、ワイヤープランツと
プミラが定着しました。

元気が良すぎてボウボウだね。
内側にはプラ鉢でプリンセス・ドゥ・モナコが
います。水枯れしなくて、この方が良いみたい。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/20
パスタ:ジェノベーゼ

お昼に冷凍しておいたジェノバソースでパスタを
作りました。めちゃくちゃ美味しいです!
前回よりズーっとソースの量を多くしてみました。
若干濃くみえるけれど、お店で見るのよりは、色が
うすーい。

これでホントに今シーズン最後だと思うわ。
3度目のソース作り。

お店のと違うのはこの状態ではないかしら。
ウチのフードプロセッサでは、これ以上細かく
できないのよね。回転と同時に中身が回りに飛び
散って、歯に当たらないのよね。
もっと細かく粉砕すれば、パスタ全体に緑色が
広がるのだろうなぁ。
バジルがもっと沢山あれば粉砕可能かなー。
オリーブオイルも減らしたいけれど、少ないと
回転しないしねー。
来年が楽しみ。
ところで、ウサ子が先日バジルの種を庭に蒔いた
そうだけれど、種まきのシーズンは春って見たけど
秋でダイジョブなのかしら。気温的には芽がでる
だろうけれど・・・。
ウチのシソは自然にタネを落とすのが秋で、春に
芽が出るけれど・・・。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/14
レッスン・ハーフラウンド ゴルフ

プロと生徒2人だけのレッスンでした。それは
独り占めならぬ二人占めってことで、ラッキー
なんだけど、来る途中、先生の車パンクしたん
だってー。じゃーまー、ボチボチ二人でスタート
しておきますかぁー。

No.1Hのグリーンに来たところで、プロ到着。
カッコイイ〜。

同級生:ひらぽん、今日は調子悪かったね。
水曜日のコンペ、頑張ってくださ〜い。
私は前回5月初参加のラウンドレッスンより、
上達している、と褒められました〜。
スコアーは
レディースティーで50でした!
内緒ですが、昨日もここで練習したのよ、
レディースティーでねー。成功。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/13
ギョッ! 虫たちの話題

ようやく心地よい涼しさの今日この頃。

落葉も始まったようです。

先週でしたか?大雨でCafe Berry'sの看板が壊れました。
穴を明け直せば、再利用できるかもねーとか思いつつ
フッとラプソディーインブルーを見ると・・・

ギョエー!ウソでしょー。バラソウ虫がこんなに一杯。
こんなの見たのは初めてだわ!しかーし、ここ10年で
バラゾウ5匹も片手で逮捕できる、凄腕のガーデナーと
成長したワタクシです。最近は、バラゾウが落下する
まえにサッと捕まえられるほど、手の動きも素早くて。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/7
オクラホマ Oklahoma

昨日摘んだオクラホマ、こんなに立派に開花。
驚いたわ〜。咲き始めはショボイけど、完全開花の
姿には毎回感心しますね〜。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/7
ボッカボーナ

イタリアンでランチ。九十九里関係で乾杯!

パスタやPIZZAにアンティパストセットを付けました。
サラダ

前菜

サッパリしたイタリアビールもあります。

ペンネアラビアータ

卵の黄身を塗りこめたあとのビスマルク

初挑戦:クワトロフォルマッジ
チーズのみのPIZZAにハチミツをかけて食べるの〜。
一切れ残して、デザートとしてコーヒーにも合っちゃう。

ハート型のブリュレ

ガーデニアイーストは閉店してしまいましたが、
コチラは繁盛していて、一安心。また来よぉー。
パスタジェノベーゼを隣のテーブルで見たけれど、
かなり濃い緑色。ウチの、もっと濃密にしたほうが
いいのかも。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/6
オクラホマ Oklahoma

オクラホマが2つ咲いています。
先日の台風で、アルベルティーンの枝がこの株に
倒れ掛かって、あやうく蕾を落とすところでした。

単独で咲いているコを摘みました。
一緒にいるピンクはパレード。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/6
市民G ゴルフ

霧が立ち込めた朝でした。いつもより空いている
ゴルフ場。落ち着いてプレイできたので、この木も
堂々真ん中をスルー。

最近ずっとニガテだった最終ホールも、真っ直ぐ
飛ばせました。

ランチは近場のガ○○さん。最近は、他のプレイヤー
の間にも浸透してきたようですね。ゴルフウエアが4組。
ポルチーニのパスタだよ!先日ウサ子と食べたのも
ポルチーニだったけれど、コチラの方が香りがしたわ。
乾燥ポルチーニ、GETしたいなぁ。
スコアーは
バックティーで58でした。レッスンブースの感覚を
現地で再現することが、最近の目標です。球みると
変わっちゃうのよねん。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/5
アルプス乙女 リンゴ

大雨に打たれて落ちたの?2012唯一の1個。
すごい雨だったものね。オフィスの白さんの車、
水没。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/10/2
週一のレッスン ゴルフ

久々に測定ブースに呼ばれた。

ヘッドスピードが思ったほど良くないわ。
どうにかしたくて50球以上打ったかも。
打つほどに力みはじめて、

普段のレッスンブースに比べ、この場所がラウンド
現場のようになっている・・・と先生に言われました。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
