2012/2/26
薄暮ハーフ ゴルフ

ゴルフ場も風さえなければ、真冬もつらくないですね〜。

今日は曇っているので、日焼けの心配もなさそうです。

こちら、KIRAの赤です。

枯れ芝色に映えて、とっても見つけやすかったです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/26
シジュウカラのエサ 野鳥観察日記

風もなく2月とはいえ、外で過ごしやすい気温と
なっています。1週間分のピーナッツを剥いて
ビンに保存しました。毎朝、ツピッと鳴いている
ときにカラカラッと音をさせてエサ台に入れると、
必ず鳴き声が止まるのが興味深い状況です。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/24
芽が成長し始めました 今日のバラ作業

どのバラもこのように芽が動き始めていますね。
この冬は移植したバラ、鉢あげしたバラなど、
心配なものがあり、今日は丹念に様子を見回り
ましたが、どの株も春に向かって動き出した
ようです。
ただ一つ、移植も鉢あげもしていない、ロイヤル
サンセットの挿し木苗、去年、2株お嫁にだして、
残りの1株地植えにしたものだけが、水切れ状態
だったのか、新芽が無いのです。惜しいことを
しました。地面が乾きやすい場所なのはわかって
いたのだけれど・・・。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/24
ハボタンの鉢とノシラン その他の植物

ハボタンが美しいです。

バラみたいなのよね。
後ろの壁の汚れは、以前張り付いていたプミラや、
アイビーの根です。がっくり。

熨斗蘭の実もブルーになりました。

ピッカピカ。実際はもっと群青色ですね。
真冬の『ROSE POINT』にうれしい色モノ達。
春が待ち遠しいですね。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/19
シジュウカラ 野鳥観察日記

昨日も夕方遅くまで張り込みしたけれど、カメラを
向けると逃げてしまうシジュウカラ。お腹を空かせて
巣に戻ったのかな。

今日ようやく2枚だけ撮れた。警戒しているね。

薄いブリキに上手にとまっています。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/18
ゴルフフェア ゴルフ

予定していたゴルフ場が積雪でクローズとなり、
急きょ東京へお出かけ。
凍結で湾岸道路が市川あたりで通行止めのため、
アクアライン経由で・・・

東京ビックサイト。
初めてジャパンゴルフフェアを見て来ました。
もう46回も開催されているんですね。

先日TV番組でホールインワンを目指していた
ロボット君。いろんなヘッドスピードで打って
見せてくれました。

キャロウェイもいいけどFourTeenもいいね。

久々に汐留で牛タン。
あー今日はゴルフより疲れたわ。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/12
レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonard da Vinci

2004年の挿し木苗2本が『ROSE POINT』の
シークレットガーデンで育っていましたが、午前中
しか日が当たらないので、1本を南に移植しました。
久々にこのバラの記事をUPできることがうれしいです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/12
りんご3兄弟 リンゴ

アルプス乙女を、これまでツルバラ:ティファニーが
いた大鉢に植え替えました。奥が紅玉ちゃん。

そして、アルプス乙女の左側に、王林を移植。
全員南の一等地でお日様サンサン浴びてます。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/12
ティファニー Tiffany
2012/2/12
ジュウビタキ 野鳥観察日記

小さなデジカメなのではっきり見えませんが記憶
のため。
画像の真ん中あたりにスズメのような小鳥。
ジュウビタキ メス。かわいいの。
一眼でこんどバッチリ撮りたいです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/11
新しい夜明け 『ROSE POINT』で

去る2/8(水)、『ROSE POINT』南側の
垣根の木10本、根元から切ってもらいました。

長年たつうちに、道路側にはみ出して困っていた
木です。でも母が切ることを許すわけない・・・と
思っていましたが、ついにOKが出たのです。
日当たりがバツグンになって、おまけに家が丸見え
になったため、目隠しにアレコレ移動しました。
7日の夜、雨が降る中、垣根の木ひとつひとつを
触って、“これまでありがとう”と呟いてお別れ
しました。今でも少し心が痛みます。
南側には3本のニュードーンが育っていて、
今後は沢山のお花を咲かせてくれることでしょう。
なので“新しい夜明け”=NewDawnが
『ROSE POINT』にやってきたのです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/11
シェ・ケン

地元で評判のフレンチレストランです。
デパ地下にイートイン付きデリもあるのよね。

軽い前菜。デパ地下でも売ってますね。こういう
ソースを付けるといいのかぁ。

サラダはいつもボリュームがあってイイですね。

お魚はスズキです。良いスズキなのでパイ包みには
しないそうでした。

地鶏のなかにはキノコとフォアグラ。

デザートのプリン。コーヒー。
美味しかったです。さーて、帰ってお庭で頑張るぞ〜!
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/10
2月のラウンド ゴルフ

さわやかに寒さも感じないでラウンドできました。
ただちょっと、肩こりからくる頭痛が少しあって、
体が重かったのが残念。

いつもならもっとハラペコなハズなのに、
胃腸までも疲れてる?
・・・と思いつつも禁断のトンカツ、しかも
タマゴとじ。運動の途中なら脂もいいかなッ!
スコアーは
OUT:57はウレシイ!!!
IN:67はだっふんだ〜!
の124でした。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/4
マイブーム

今日もプレストンカフェでランチ!

タラコと貝柱のパスタ。

チョコモンブラン&コーヒー。

迷いに迷って厳選したビーズキット4種。

かわい〜バラのビーズ


お気に入りの作品その1。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2012/2/4
雪かきスコップ その他の植物

復活した雪かきスコップです。

こちらが2008/2/17購入時です。
10cmくらい短くなったのがわかりますね。
4年前の2月は温かそうに見えますね。
アイビーを着た柿の木がそう思わせるのでしょうか。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
