2010/12/31
年末のご挨拶 Royal sunset

年末年始を飾るロイヤル兄弟です。
本年は『ROSE POINT』に遊びに来て
くださってありがとうございました。
来年もまた、沢山のバラをUPさせていきたいと
思いますので、よろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/31
ピーナッツリース 野鳥観察日記

お天気が良くて、温かい大晦日です。

ピーナッツリース作りました。

キッチンの窓辺と、

エサカゴの上に1列。
そうそう、去年までここに白い花を咲かせていた
冬咲きクレマチス:アンスンエンシスが枯れてしまって、
今年はアーチに白い花はありません。クレマチスって
突然枯れると聞いてはいたけれど。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/31
ブルボンクイーン剪定&誘引 今日のバラ作業

晴れの日の剪定はサングラスをします。
家の白い壁に向かっての剪定作業は、雪目状態に
なるからね。

ブルボンの枝には1本ごとに、出てきた年、咲かせる年、
剪定する年を記入した札を付けています。
今年剪定予定の枝は画像の左右の端の2本です。
ところが、結果としてどちらも残すことにしました。
左の枝は、カーポート屋根中央で向こう側からの
ニュードーンと繋がっており、他の枝の誘引の支えに
なるので残しました。先端は枯れこんでいますが。
右の枝は玄関ポーチ上に誘引されており、花数が
少ないので残します。でも咲かずに枯れこむかな?
誘引結果をデジするのを忘れました。
プミラが大成長して、バラの枝に覆いかぶさっており、
そちらの剪定に手間取りました。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/30
2010 ラストラウンド ゴルフ

今日は曇りでとっても寒いラウンドとなりました。
父息子ペアと組合せラウンド。
息子さんは満面の笑顔が可愛い13歳。

曇りだと、画面が良く見えるのです。
ピンクのカバーは外して、ポケットの出し入れが
素早くできるようにもしました。
No.1Hのティーショットです。まーこの程度しか
飛んでないんですね〜実際。

ハマナスは完全に休眠です。
混んでいるラウンドのはずなのに、実に優雅にラウンド。
関心したのは、13歳がショット毎にベンチコートを
脱いだり着たり、グローブを外して防寒手袋をしたり
外したりを繰り返していたこと。慌てず、落ち着いて。
私にできないワザを見て、勉強になりました。
その姿をみならって、落ち着いて1打1打ゴルフナビを
入力しながら歩くことができました。
スコアーは64でした。
ここは50代でまわりたい!
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/30
オクラホマ その他のバラ達

寂しげな表情・・・。

内側の花びらが、茶色く枯れたようになっていました。
残念です。暑い季節に何度も蕾みを摘んだのが悔やまれます。
咲かせれば良かったと。この教訓を来年に生かします。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/29
宮崎みやげ

ももこ、ありがとう!フェニックスカントリーのシェラトンに
泊まったんだって!?いいなぁ〜。イヴにお休みと聞いたので
“沖縄でクリスマス・ゴルフに違いない”と思っていました。

ティーホルダーかわいい〜


さっそくキャディーバックに付けました!

ついでにラウンドもしました。
おととい発熱で会社休んだのにね。全然いたわってないよね、体。
でも血行が良くなって、最終日の肩こりが治りました!

ゴルフナビを使ってみましたが、晴天時は画面が良く見えないの。
さらに、自分が一番ヘタだと、ティーショットのあと、次すぐ
自分の番だから、操作している時間がありましぇん。ムリでした。
次がんばります。スコアーはヒミツです、ホホホー。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/28
納会

前日、発熱で会社を休んだ。
予定外に自分の体調不良で突然会社を休むのは、7年ぶりだ。
2003年1月2日、イングリッシュローズ:ザ・プリンスを
京成バラ園で見つけて連れて帰り、帰宅後高熱を出し、4〜5日
寝込んだ以来だ。

原因は最近の暴飲暴食?暴しょく暴食でしょ、そんなに飲んでないから。
胃腸が原因のようですよ。
納会のお菓子も、あまり食べられなかったなぁ。
新年は元気に出社できるように体調管理いたします〜。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/25
銀座 久兵衛KYUBEY

高速バスで東京駅経由 数寄屋橋へ。

銀座8丁目 金春通りのこのお店へ。
2008年に初めて東京ミシュランガイドが発行
されたとき☆を獲得。その後はどうなのか不明だが、
この通りを歩いている人は皆この店に入ってくるのに
驚いた。

人気は1階のカウンター席だそうだが、今回は3階の
和室。初めての☆すし屋さんでカウンターは、圧倒されて
しまうだろうな。デジもしにくいしね〜。今度ね〜。

ワカメと大根のサラダですか?

茶碗蒸し。

母親が作るのとおんなじ位おいしかった。
ってことは母親のウデも一流っちゅうことよね。
習っておかなければと思う。

久兵衛自家製しおから。絶品。
塩気がほとんど無いので日持ちはしないそうです。

おまかせの握り。
軍艦巻きはこのお店が発明したそうです。
握りのシャリは小さくて、おちょぼ口の女性でも
ラクラク一口で食べられます。

あとはデザートだと思ってお茶をもらったら、

巻物と穴子と卵が来た!
穴子は塩とタレの2種類。
『こんなに美味しい穴子は初めてです。』と言ったら
久兵衛の人気の品なのだそうです。

卵はフワフワ。アワビもやわらか。握りで使った
エビの頭を揚げて添えてあります。

アサリ大のシジミのお味噌汁。

大根スライスに大葉・練り梅・ゴマをはさんだもの。
これ、ウチでも作れそう。

自家製わらび餅。絶品。やわやわ感がたまらない!
イチゴあまおうに添えられたヒイラギがクリスマスっぽいね。
最後にTVで何度もお顔を拝見した店主:今田洋輔さん
にお見送りしていただいて、うれしかったです。
☆三つですぅ〜。

銀座1丁目にある山形県のアンテナショップで
大量の山形製品をGET。

プランタン地下2階ビゴの店でクリスマスケーキに
目もくれず・・・

2度目のフィグマロンGET。幸せだな〜。

テッカテカだねぇ〜。

今日1日、おいしい御寿司を食べながらも
心を悩ませている事があった。
高速バスに乗る前まで、持っていたはずのサングラス。
銀座に着いて、失くしたことに気づいたのだ。
駐車場に落としたに違いない・・・と。
で、戻ってきたら!自分の車の運転席に落ちていた!
あーこれで、今日の全てが幸せとなりますよ。
グラスはもっと大事に扱うようにしないとね。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/23
オクラホマ その他のバラ達
2010/12/23
クリスマスイヴイヴ その他の植物

昨夜の忘年会で、さわぎ過ぎたせいか
ノドが痛い朝でした。歌ってないのにね。
なので昨夜買い求めておいたホールケーキで朝ごはん。
このケーキ屋さんはお洋服で言ったらユニクロかしら。
チェーン展開であちこちにお店があって、最近
ダブルシュークリームがお気に入り。リーズナブルな
お値段で、アイスは大人買いしちゃう。

そしてようやく玄関にトナカイを飾って、今年はこれで
ゴメンです〜。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/23
新携帯にゴルフるず ゴルフ

先月、スマートフォンに更新した。
1ヶ月待ちと言われたものの、2週間で届いた。

パケット代が毎月MAXつくのかな・・・。
インターネットは見てないのに・・・。
だったら勿体ないから普通の携帯に再変更しても
数ヶ月でペイするかも・・・。
でもね、昨夜見たTV番組で、5年後には
みんなスマートフォンになるって言ってたので、
決心しました。MAX活用することにします。
どんどんネットも見ちゃうもんね。ブログだって
UPできるしね。

そこで、まっさきにインストールした“ゴルフるず”
(ここからはPCの画像をデジしたものです)

ラウンド中に残距離を見たり、

終了後に既歴を見ることが出来るのです。
自分の飛ばした距離もわかります。便利〜!
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/22
オクラホマ その他のバラ達

昨夜の強風と豪雨に耐え抜きました。
よかったなぁ〜。心配したよ。
じゃー、行ってきま〜す。
今夜は忘年会です。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/18
オクラホマ その他のバラ達

こんなに大きくなったのに、まだ開きません。

冬は日当たりも悪くなるしね。

そこでこの植え方が役に立ちました。
大鉢の中心に10号くらいのプラ鉢を入れてあるんです。
大鉢だと動かすのが一苦労だけれど、中のプラ鉢だけ
ちょっと回転して・・・

お日様に良く当たるようにしました。
左まわりに30度くらいかな。

お願いだから開いてちょーだい。このまま固まらないで!
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/18
おきなわすずめうり オキナワズズメウリ

東の窓辺に茂っていたオキスズをカットしました。

成長具合で色とりどりが可愛い。

ウェルカムローズ:プリンセスドゥモナコの大鉢に
飾りました。

クリスマスカラーだものね。

バブルガムのようでもあります。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/12/16
久々のラウンド18H ゴルフ

朝6:00発でこちらへ。

いらっしゃいませぇ!

めりーくりすま〜す。

いつもステキ。

しかーし、スコアーは散々なものになり・・・。

憩いのランチタイム。

しょうが焼きも美味しそうだったけど、

あんかけ石焼チャーハン。アッツ熱で失敗。
次のスタートに間に合わないかと思ったー。
ゆっくり味わいたかったな〜。

バラ風呂で疲れも吹っ飛んだけれど・・・。
あー、最悪なスコアなので極秘。大自然の谷やら池、
深ーいバンカーに何度も捕まってしまった。

帰り道、スーパービバホーム見学に行けました!
腐葉土等は屋根の下に置いてあるので良いですね。
馬糞堆肥はありませんでしたが。
お家でロールケーキでカロリー補充・・・。
明日、寒肥材料の買出しもガンバレそうです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
