2010/8/29
8月最終ラウンド ゴルフ

ここなら少し涼しくラウンドできそうです。

ほら、もうパンパスが・・・。

こんなところにも・・・。

あ、ここにもパンパス。秋っぽい景色だなぁ。

今日はINコースを回りました。
No.18Hの川に距離不足でポチャンしました。
この球は、その後川から拾ったものです。

8:30に終了して、これからスタートする人々の
ティーショットを眺めながら、ナスとズッキーニの
トマトパスタ。美味しかったです。

お土産は前回と同じチーズパイロール。
スコアは?
66でした。OUTよりINのほうが少しやさしいのよね。
去年の今頃は80代たたいていたのではないでしょうか。
それに比べたら、ラクになったほうです。
そうそう、ショートはワンオン・パーでした。
バーディーチャンスだったけど・・・。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/28
ロイヤルサンセト Royal sunset

まだまだ猛暑が続くそうですね。
でもこのバラは、気にもしないで咲いています。
挿し木3株も順調です。特にTiffany家にお嫁に出す
予定の株は、地面からシュートも出て、驚きの
急成長。9月12日を過ぎたら、摘蕾もやめるので
お花を見ることが出来るでしょう。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/28
多肉フィールド 多肉植物のこと

いらなくなったフライパンに、電動ドリルで穴を明け、
多肉の畑、作りました。

雨が降ったらすかさず軒下に移動するのよ。
だからフライパンはちょっと便利。取っ手がついてて。
でも片手じゃ持てないけどね。

こぼれ落ちた多肉の葉から、チビッコが生えてきて、

だんだん大きくなったら、別の場所に寄せ植えしたら
可愛いでしょうね。

バラに似ているコは特にお気に入り。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/28
クランベリージュース

25cc程度のジュースを炭酸で割り、すこーし蜂蜜を
入れました。この色、好き〜。これだとゴクゴク系。
原液でオチョコに50cc程は毎日飲んでいますが、
梅干から塩を除いたような味。プラス樹木の香り。
恐る恐る飲むって感じ。健康のため、がんばろー。
昨日行ったデパ地下に100%500ml瓶が売られていました。@1260?
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/26
順造選

久々にコント ドゥ シャンボールが咲いてくれました。
水道代はいったいいくらになるのかしら、と水遣り
していたら、

やっと届きました。

100%クランベリージュース。
冷たく冷やしてから飲んでみます。
これはゴクゴク飲めないね。勿体無くて。
1日1回100ccチビチビにしますか。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/23
ハートカズラ その他の植物

先週オフィスにもって行ったハートカズラ。

葉の付け根から、ツルが成長してきました。

早いよね〜。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/22
Cafe Berry'sで その他の植物

久々の焼肉。
注目はピーマンのように大きな“ししとう”。
辛くなくて美味しいの。

あ”−! 今日はアルコール飲料。

〆のトウモロコシは、皮ごと焼いて、蒸し焼きに。

皮をむいて、お醤油ぬってと。
ひとつ色白のトウモロコシが。

こんがり〜。
ゴルフ場より汗かきますね。熱中症になりそうです。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/22
ティファニーの受難 Tiffany

あー困った困った。葉切り蜂の仕業ですよ。
さっき後ろ足で葉を持って、飛んでいく蜂を見ました。
これ、めったにお目にかかれない姿なんだけど。

バラの葉を丸く切り取って、巣の材料にお持ち帰り
するんだって。しかも、気に入った葉は何度も何度も。
どうやら、ティファニーが一番のお気に入りになって
しまったらしいわ・・・。

まーいっか。カキ氷でクールダウン。
気にしない気にしなーい。
お、左側には練乳がかかっておりまする。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/21
また来ちゃった ゴルフ

真夏のウエアはズーッとこればっか。テニス用の
エレッセUVボレロ。インナーはハイネックの
ノースリーブ黒地にドット。パンツは黒。
新しいパンツが欲しい。

今日は人が少ないですね。練習場にはダレもいません。

あれあれ?オツレさんはドラエモン頼みですかい?
どおりで調子がいいですね。バーディー、パー、パー。
ワタシもキティーちゃんボールが欲しい。
(キティーは助けてくれないか・・・)

ここから木の真ん中を通してグリーンにONを狙う。

♪この〜木何の木 気になる木〜♪

No.4Hのウォーターハザードです。
ここで今日1のドライバーショットが出た!
でもねー、毎回それを打ちたいものですわね。

そしてちょっと目を右に向けると、ハダカのアーチ。
ここにツル薔薇を植えたいと、いつも思うワタシです。

ローズヒップも熟しました。プチッとしたい気持ちを
グッとこらえたのでした。マナーだよね。

真夏ラウンドもこれて終わりかな?
今日は少し秋に近づいた感じのゴルフ場でした。
こんな風を感じたら、そろそろ多肉:コノフィツムの
土替えを行わなくては・・・と思いながらラウンド。
でもまだ外気温は33℃。

待ちに待ったガストのプレミアムカフェ。
山ブドウジュースは炭酸入り。ゴクゴク。

飲みたかったのコレ!ゴクゴク!
前回来た時、ガキンチョが飲んでいたのが脳裏に焼きつき・・・。
バニラアイスのフロートが懐かしいな。

今日はボリュームセット。もうお昼と兼用ね。

キャラメルマキアート。

〆のカプチーノ。あ〜満足!今日も熱中症知らず。
これで¥625税込み。

ニャンコのチラシ見つけた!ネコ大好きなアノ子とアノ子に
みやげにします。
スコアーは?
60でした。
ダメだったのは、
ショートでワンオンならず、ボギー。
全体的にティーショットが乱れる。トップ気味。
良かったのは、
最終ホール、ロングをボギーで終われたことかな。
ココは毎回50代で回りたいです!!
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/19
クランベリー=ツルコケモモ その他の植物

ティファニィに教えられ、マイブームのクランベリー。
ジュースをお取り寄せ中なのだけど、よくよく
思えば『ROSE POINT』にもあった。

実もなってるよ〜。まだ白いけどね。

早く赤くならないかな〜。
クランベリーは夏は半日陰が良いらしいのですが、
ウチでは南の1日中カンカン照りの場所にいます。
鉢の底にはお皿を置いて、お水を絶やさないこと。
それと、鉢の周りに他の植物の鉢を置いて、
クランベリーの鉢に直射日光が当たらないように
しています・・・というか、偶然そうなってました。
実が終わったら、大きな鉢に植替えて来年はもっと
ゴッソリ実を生らせたいわ〜。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/17
球筋はいくつある? ゴルフ

ゴルフで打ち出す球筋の説明。全部で9種類。
それぞれの方向に飛ぶのは、そう飛ぶような
スイングをしているからなんですって。
最近、ドライバーが右に飛ぶことが多いのよねー。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/17
ハートカズラ その他の植物

昨日オフィスに持ってきたハートカズラ。

おイモのようなものからツルがでるのよ〜。

なかなか大きくならないサンセベリア3.5cm。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/8/15
エイブラハムダービー AbrahamDarby
2010/8/15
スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン その他のバラ達
2010/8/15
今咲いているお花達 その他の植物

昨夜は2階の窓辺からご近所の屋根越しに、花火を
見ていました。最後の大玉が見たかったのに、
いつのまにか眠り込んでいました。残念。
そんな夜空の花火を思わせるようなこのお花。

アーチの隙間からのぞいているマスカット。
ホントはアーチの内側にブラリと垂らしたい
のですが、ツルが頑丈で、思うようになりません。

ノシランの白い花。冬にはサファイヤブルーの実が
ぶら下がってくれる予定。

イモから伸びてきたハートカズラをチビッコ鉢に
植えました。オフィスのデスクで育てようかな。
先日からデスクに置いてるサンセベリアは
色だけ緑になったけれど、身長はいっこうに
伸びないの。今は根っこ張り中なのでしょうか?
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
