2010/7/31
マリリンモンロー Marilyn Monroe

『Cafe Berry's』までの小道に、バラが2つ咲いています。

一つはマリリン。香りはP.D.モナコと似てるかな?
画像のUP率が低いんじゃないの?
だって滅多に美しい瞬間をデジできないものね。
しかも、長い間シュート更新していないので、
このまま枯れるのかしらと思っていたのよ。

そしたらホラ、株元から芽が出てきました。
それでもまだ、ちゃーんと伸びてくるまでは安心できません
けれどね。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/31
おきなわすずめうり オキナワズズメウリ

お花が咲きそう。そしてこの花芽は、雌花じゃない?
受粉できれば実がなりますよ〜。
これは、家の東側の窓辺に誘引してあるもの。
実を窓辺で眺められそうです。楽しみ〜♪
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/31
カキ氷

ミッキーの電動カキ氷マシーンは、ラクチンなんだけれど、
音が激しいのよね。近所迷惑なくらいよ。

今日はなかなかいい形に盛れました。
ランチまではエアコン無しでーカキ氷がうまし。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/30
激励会

宴会に遅刻しそうになった花束。
黄色のバラは今の時期少なくて、苦心のすえ
オレンジを混ぜてくださった。
お店の横のハウスで育てたバラですものね。

可愛いんじゃないの?この組み合わせも。
奥様も喜んでくださったかな?
異動されても、今後もよろしくお願いします。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/25
早朝ハーフ2 ゴルフ

夜明け過ぎの5:30ごろです。
先週OUTコースを回ったゴルフ場。
今日はINコースを回ります。

フェアウェイで寛ぐ鴨たち。

すごいバンカーですね。

ここのINコースは全てのホールにウォーターハザードが
絡んできますね。でも最近は、池をめがけて打ち込むことは
無くなりました。

今度は18H回ってみたいです。

8:00過ぎには終了して、

ニュウ麺(そうめんの温かいもの)セット。
お稲荷さん付きでした〜。
8:50には家に着いていました。
スコアは56。良い成績でした!
先週のOUT60とで116なんだけど、
ムリかなぁ、連続すると・・・。
この調子で頑張ります。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/24
ブルボンクイーン Bourbon queen

2本のシュートが、もうワタシの身長を超えました。
やるね〜。踏み台に乗って、先端をミイラ巻きして
おきました。チョット油断したら、左の先端を
チュウレンジ蜂に産卵されてしまった!すかさず
爪をたてて、中の卵をつぶしました。
ぎょえー!ですか?
そんな事もしています。。。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/24
トンボ 虫たちの話題

この色のトンボを『ROSE POINT』で見るのは
2回目なのです。人生でも2回目かも。画像よりも
胴体がブルーなの。
子供の頃見た“しおからトンボ”ってこの色なのかしら。
今度調べてみようっと。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/24
ブルーベリー

花笠ダンサーさんから届いたブルーベリー。

大粒で甘〜いの。美味しい〜。

氷で冷やして

猛暑の『Cafe Berry's』でいただきました。

この小玉スイカも花笠ダンサーさんからなのよね。
いつもありがとう〜。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/23
サンセベリア その他の植物

お仕事中にチョッと一息。
デスクに置いたサンセベリアは、変化が著しくて
面白い。株分けしたときは、葉は白っぽくて、
まだ模様も無かったのよ。

ティファニィにあげた兄弟サンセベリアは、
身長5cmなんだって。ウチのは3.5cm。
チビッコだなぁ。
・・・とデジなどしていたら、ビシバシさんが
『ナニそれ?サンセベリア?オレ、それだけはダメ。
何度やっても枯らす。』とのこと。あーれ?
ビシバシさんは植木屋さんの息子ではなかった?
面倒みすぎなのよね。お水は忘れるくらい放置で
良いでしょう。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/21
ジュード・ジ・オブスキュア Jude the obscure

香りが一押しのバラ(他のバラにもそう言ったっけ?)
が咲いていました。

ライチみたいな香りなのよん。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/21
プリンセス・ドゥ・モナコ Princesse de Monaco

今朝、ウェルカムローズがまた咲いてくれた。
暑さにまけて、しおれてしまうんだろうなー

ところが夕方、しっかりと開いていました。
今日はそうとう暑かったハズなのにね。
花の気持ちはわかりましぇん。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/20
オフィスのミニ観葉 その他の植物

右のコケコッコーに植えられたサボテンは室長のもの。
ある日突然デスク上におかれ、周りの人々の注目を
浴びていました。よくよく聞けば、娘さんから
お土産にもらった大切なものであるとのこと。
『お水をあげなくちゃいけないんだー』とおっしゃるので、
昔ワタシがデスク観葉に使っていた水差し
(ホームセンターではオイル差しとして売ってたと思う)
をお使いいただくことになりました。
どうやら毎日水遣りをされているようで、『サボテンに
毎日水はまずくね?』と言う声もありますが、順調に
育っているのであります。
そしてその左が、私のデスクで育てることにした、
サンセベリアです。
それにしても、室長のサボテンは、娘さんからとは
想像できませんでしたが、ご家族旅行(ご主人抜き)
のお土産に違いないと踏んでいた室員の声もあり、
『そのとおり!』と伺って、皆で楽しく(チョット寂しく)
笑ったのでした〜。
だって、お仕事忙しいですからね、仕方ないですよね。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/19
真夏の息抜き CL Summer snow

どうです?この感じ。ライムポトスの葉が裏返っていて不満。
もっとピカッと元気な葉をイメージしてたのですが・・・。
しばらく様子をみましょうね。

我が家はまだエアコンONしてないのです。
平日昼間は母がONしてると思うのですが、土日は風を
入れてしのげています。
だからお部屋でカキ氷も美味しいです〜。

レシピは底にアズキ缶に練乳と黒蜜。

こちら、近所のスーパーでGETしたものですが、
黒糖が濃くてうまし。
だから夏痩せの心配は無し。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/19
ミッキーマウスの木とサンセベリア CL Summer snow

こちらミッキーマウスの木。

この黒いタネから育った株です。
株元には変わった下草が生えております。

ゴールデン・ステップストーンという名前だったと思います。
これはバラの鉢の乾燥防止に植えたりします。腐葉土の
マルチの代わりです。

さーて、明日車に積んで出勤するつもりのサンセベリアは
こちらです〜。置き場に困るかな?部屋の中、光をあてなくても
OK。ウチではずっと2階の部屋の真ん中に置いていましたから。
白い鉢カバーなんかが似合うと思います。
ちょっとグラグラしてるけどね、そのうちしっかり直立
するでしょう。

お部屋でマイナスイオンを浴びてくださーい。
ワタシはこれでー。(いつもより小さくないですか?)
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。

2010/7/18
サンセベリア その他の植物

暑そうな画像ですね。太陽カンカンです。
お部屋のサンセベリア・・・うちのは黄色くないので、
トラノオではないみたい。ホワイトタイガーの尾か?!
小さな鉢にギッシリになったので、株分けにトライ。

Oh!簡単に抜けたわ。根は6〜7cmしかもぐって
いなかった。

チビッコを上手に切り取って、

スーパーミニ観葉のできあがり〜。オフィスのデスグで
育ててみようかな。

本体は半分になったとはいえ、長さが保たれてGOOD。
これと同じサイズと、ミニ観葉サイズと、超ミニ鉢は・・・

これのお礼に差し上げましょう。

フランスの天然炭酸、ソフトで美味しい。レモン風味も
後味爽やかでした〜。(礼
ホンマ物のトラノオ(黄色いヤツ)は近所のD2で
大きさにより¥300代〜morethan¥3000で
売っておりましたわ。ウチのはトラノオより
スタイリッシュでカッコイイと思うんですが、
いかがでしょう?サンセベリアではあるので、
マイナスイオンも出ていると思われ。
人気ブログランキング
ここをポチッとすると、『ROSE POINT』のランキングが
上昇します。いつもありがとう〜。
