2006/11/30
今朝のバラたち その他のバラ達

ちょいボケすみませ〜ん。エイブラハムダービーです。

まだ日が差してないので東向きに撮れちゃうわ〜。
エイブラハム

ときどきキレイかもって思う・・・そんなエイブラハム。

横顔のギザギザが魅力的なのはヘリテイジ。

ドカンと咲いたジョロ。

期待を集める12月のホワイトクリスマス。
人気blogランキングへ
今日はいっぱいUPしました〜。よろしかったら、上の『人気blogランキングへ』を
クリックしてワタクシにポイントをくださいませ〜。70位くらいにおりますわよ。

2006/11/29
ジュード・ジ・オブスキュア Jude the obscure

先日、日曜日の画像です。春に劣らず大きく咲いて、今日散っていきましたー。

あとは、上の蕾に期待ですわね。
人気blogランキングへ
今夜パトロールしたところ、モナコさん、エイブラハムさん、ロイヤルさんが明日朝
GOODな状態で撮れそうです。頑張って早起きしますぅー!

2006/11/28
ダウン3日目なんです・・・

『嘔吐と腹痛』のカゼ?って言っていいの?それです。
日曜日の午後から急に。昨日は出勤するつもりで起きて、まずは
いつものお団子作り。これ、ヘアースタイルですのよ。
それが、脱水状態からかクラクラめまいが・・・。で、ダウン。
今日は無事会社までたどり着きましたが、夕方まではムリと判断し
午後帰宅。画像には会社でいただいたお土産の数々。
明日こそは復帰の見込みです。
3年ぶりかしら?カゼで会社休むの・・・。
人気blogランキングへ
忘れもしない2003年1月2日、ER:ザ・プリンスを京成バラ園で思いがけず
GETした日から5日間、高熱で寝込んだのでした。あれはインフルエンザでしたのよ、
きっと。それからは毎年12月にインフルエンザの予防接種を受けておりますの。
母親が『注射しなさーい、私がおごるから〜』ってへんなお誘いするもんだから。
だけど今年は予防接種前にこの有様ですものね。いまさら予防接種も有効なのかしら?
ではプリンスを登場させておきますわ。まだ蕾ですけれど、もうじき咲きますね。


2006/11/25
バラソフト:ストレートだよ!

初のストレートに挑戦。うん、おいしいですわよ〜。慣れですわ、慣れ。
今日はカフェもバラ園に入場しなくても座れましたのよ。でもね〜、
かなり寒いので、他の皆さんはカフェの中の席にいらっしゃって、外の席で
震えながらバラソフトの写真を撮っている不審なワタクシを見つめていらっ
しゃいました。
人気blogランキングへ
京成バラ園は今、バーゲン中です。今日明日がバラ苗3割引なので大勢のロザリアンが
お見えになっていました。そんなベテランロザリアンのトークをはたから聞いているのが
結構楽しいのですわよ。
ワタクシは苗は買わず、ウチのコ達をベストに咲かせるために、肥料の調達を。
この冬の肥料は、油粕8kg、骨粉8kg、硫酸カリ800g必要なのです。
骨粉は近所のHCではなかなか売ってないので、こちらでGETしました。

2006/11/24
昨日のバラ その他のバラ達

『あてずっぽ撮り』※1したヘリテイジ。一発でこんなにキレイなのが
撮れましたの。ついに天才の域に達したか・・・。自我自賛。

ジュード・ジ・オブスキュア。カテゴリーはシカトでUPです〜。

プリンセス・ドゥ・モナコ。やっぱり一番好きですわね、この香り。

あともう一花、咲かせることに決めたらしい、パパメイアン。

炎のように燃えるJORO。

マザースデイ。

とりあえず、これで今日はおしま〜い。エイブラハム〜!
人気blogランキングへ
肩こっちゃった。おやすみなさ〜い。
※1:ファインダーを覗かずに撮った画像

2006/11/23
勤労感謝の日 野鳥観察日記

ふと思いついて、抹茶クロミツラテを作ってみました。
今日はミルクだったけれど、豆乳で作ればいいかもね〜。

さてさて、いつもの肉まんを食べながら張り込み開始。

まだまだカメラを向けるワタクシに怯えていますのよ・・・。
せっかくネクタイしめて正装で来ているのに・・・。

そうそう、彼らの好物(ワタクシも好物)のクルミを割ってあげましょう。
これ、日本のクルミでしょ?固くて金槌でもなかなか割れないです。

割れれば粉々ですしねー。
とうていワタクシの食用としては満足できない代物なのですわ。
人気blogランキングへ
やけに目立つ黄色のBOXの中身ですか?コーヒーポットが入っています。
お外は寒いのですが、これに入れておけば保温バツグンなんですよ〜。

2006/11/22
エンジェルストランペット その他の植物

まだお部屋に入らなくていいの?お花が2個、蕾が2個あるんですけどー。
たしか、小さく剪定して冬はお家の中がいいんですよね?

今日のワタクシの御褒美ドリンクといえば、抹茶コリッチオ by KOOTSなのね〜。
今や、スタ○さんより御ひいきなのよ〜。
人気blogランキングへ
昨夜のBShiコッツウォルズの・・・はバラ大百科ほどリキを入れずに気楽に見ておりました。皆さん、土を肥やすために色々やっていらっしゃるのですよね。ワタクシも頑張りますわ。

2006/11/21
エイブラハムダービー

もう雨はあがったよ〜、咲いてもいいよ〜。
人気blogランキングへ
昨夜のBS-hiの『決定版!バラ大百科』見ましたよ!本のバラ大百科の関連かしら
と思っていたら全然別。A〜Zのローマ字を頭文字にした26項目のバラの話題。
歴史・種類・色についてはもちろん、海外でどのようにバラを食しているかまで。
26項目ですから、1つ4分程度かしら、スピードがあって出し惜しみなく、2時間
あっという間でした。JがJapanese Pioneer で 鈴木省三さんについて。そこに
ワタクシが勝手に師と仰ぐ野村和子先生が登場されたのには感激しました。
今日は同じ時間に『コッツウォルズ』ですわよ!また眠れませんわね。

2006/11/20
雨あがりを待つプリンセス Princesse de Monaco

結局今日は、出勤時間と退勤時間に降られてしまいました。
プリンセス・ドゥ・モナコはいつも台風や雨に降られながら
咲く日をじっと待っているのね〜。
人気blogランキングへ
速報!今夜21:00からNHKハイビジョンで『決定版!バラ大百科』が
放映されますわ!2時間ですって!それまでに用事はすべて済ませます!

2006/11/19
ラプソディー・イン・ブルー Rhapsody in Blue

昨日がピークだったのかも。咲き始めの色と開いた花の色の違いをお見せしたくて。
咲き進んだ花の実物はもっとダークにブルーが入っていると思います。
人気blogランキングへ
今日のタイトルの右側にカテゴリー行きのボタンがあるのでご参考までにご覧くださいね。
いつもこんな風に固まって先端に咲いているのです。

2006/11/18
遅く起きた朝は その他の植物

ウチの近所のMACは『遅開きMAC』※1 です。
たまに食べたくなるのよね〜。今日はカップ入りソフトクリーム付きで豪勢です。

これで夕食までもつもんね。たっくさんお庭で遊べます〜。
人気blogランキングへ
※1:開店10:00で朝マックなし。

2006/11/18
巣箱周辺の様子 野鳥観察日記
2006/11/17
ラプソディー・イン・ブルー Rhapsody in Blue

シュートが1年で枯れるタイプのようで、なかなか枝が茂る状態にならないのです。
なんか、育て方間違っているのかしら・・・
人気blogランキングへ
結構 放任主義だから・・・。
今夜は寒くて、今年初の暖房ONですわ。

2006/11/16
今日のカンバン周辺 Bourbon queen
2006/11/15
ジュード・ジ・オブスキュア Jude the obscure

高いところで咲いているので、両腕で一眼をバンザイ状に持ち上げてデジしたのが
コレ。何枚失敗しても、ちっとも惜しくない文明の利器。
人気blogランキングへ
だけどー、クンクンしたい鼻だけは持ち上げられましぇん。
