2006/10/31
ブルームーンの葉っぱ その他のバラ達
2006/10/30
ハロウィーン! その他の植物

とりっく・おあ・とりーとー!(バラ苗くれなきゃいたずらするよ!)
っつったってもう、T.G.さん(※1)にはバレバレですし、
Ellenさんとこでかわいいフェアリーが登場してたので、
ワタクシが化けなくてもよろしいわね〜。
人気blogランキングへ
※1=つくばのガマさんですわよ。最近はF.N.かもしれませぬ。フク福農園の長瀬くん!←褒めすぎ。

2006/10/29
ビオラでドーナッツハンギング その他の植物

昨日出逢った『ジャスト・ジョーイ』をお迎えしにお店に行きましたが、
やっぱりヨソの子になってしまっていました。さびしー!
でも行ったかいあって、昨日よりもビオラの種類が増えていて、
24株¥1500。@¥63は安いわよね!

帰ってすぐ、ハンギング製作開始。
まず1株ポットから取り出し、ポットを解体。

根をほぐし土を洗って小さくして、解体したポットの帯で巻き巻き。

ハンギングの表から帯ごと差し込んで・・・

24株完成!簡単でしょ?って実は顔までドロだらけのワタクシ。
ビオラ君たちは1週間もすれば、元気に上を向いてくれるハズですわ。

大判焼きとローズティーという異色のコンビで『おやつ』でしゅ〜。
人気blogランキングへ
来週はバラソフトを食べに行きたいわ!『旨くない』と人は言うけど。だれそれダレ?

2006/10/28
ロイヤル・サンセット Royal sunset

今日一番美しいのはこのバラかしらね〜。香りがゴキゲンです。

クルミ入りの食パンをサクッと焼いて、朝食で〜す。いつものオリーブオイルを間違ってグレープシードオイルをそそいでしまいました。ビンが似ているのよね。塩と黒胡椒は忘れずに。グレープシードオイルの方が香りが少なくて食べやすく、効能はオリーブオイルより勝っているとか。
人気blogランキングへ
おでかけ先で『ジャスト・ジョーイ』というバラに出会い、ノドから手。グーッと飲み込んで帰ってきましたわ。だって、花びらのボリュームにウチのロイヤルがいじけてしまいそうだもの。でも、鉢植えで楽しめばいいかな???←やっぱり買いそう。¥1500だしね!でも1鉢しかなかったよ、もう売れたかも。悩めるワタクシ。

2006/10/27
野鳥のエサ箱 野鳥観察日記

HCJH※1でGETしたエサ箱で〜す。
ヒマワリの種を足で押さえてコンコンコンってね。今はまだ、食べている気配は
ありません。

柿の葉が落ち葉となって、ほんの少し秋っぽい『Cafe Berry's』です。
これ、ヤラセではございませんのよ。
人気blogランキングへ
※1:ホームセンター・ジョイフルホンダ ジョイホンとかいいますの。

2006/10/26
サマースノー CL Summer snow
2006/10/25
レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonard da Vinci

昨日・一昨日の雨と風で、咲いていた薔薇たちはみんな芯だけですのに、

レオ様だけは、雨の前から咲いていて、散りもせず、傷みもせず、ご立派ね。
人気blogランキングへ
急に寒くなってしまいましたが、朝の気温は15度。薔薇達には絶好調の季節ですわね。

2006/10/24
ブルボンクイーンの株元 Bourbon queen

株元を覆っていた下草を大きく引き抜いて、鉄砲虫の被害を再確認してみると
先日穴を発見した後ろ側にも木屑がこぼれていました。もしやもう一匹?と
念入りに穴を探しましたが発見できず。想像ですが、卵から孵った幼虫が最初に
この場所で食事をし、表にまわって穴を掘り進んだのでしょう。
人気blogランキングへ
ワタクシ思い込みが激しいほうですから、念には念を重ねませんと・・・。
画像をクリックして大きくしてご覧くださいね。古株が食い削られていますでしょう?

2006/10/23
ロイヤル・サンセット Royal sunset

ハワイのEllenさんも無事復活されたようで、良かった良かった。
彼女が撮るサンセットのほうが美しいけれど、このバラにその名前が
与えられているのはうれしいことですね。

ウチのハワイっ子っもね、虫に食べられても頑張って咲いているよ。
人気blogランキングへ

2006/10/22
『Cafe Berry's』で肉まんを その他の植物

ニュードーンが咲かない『Cafe Berry's』ではレオナルドが顔をのぞかせてくれて、
ホント、どうしたのかしらー、ニュードーン。

10月に入ると近所のスーパーに顔を出す、大好きな『紀文の肉まん』。
今シーズン初めて発見したときは、ラストの1袋だったのねー。
デジも忘れて食べてしまったわー。
人気blogランキングへ
だから、これで今シーズン2個目の紀文ちゃん。もずくスープもお気に入り。

2006/10/21
巣箱のお掃除 野鳥観察日記

予定どおり、10月中に巣箱の中のお掃除をしましょうってね、
下ろした巣箱。アイビーがもったいない!せっかく張り付いてくれたのにねぇ。

うー!久々に中を見ると、コケはうっすら緑色に・・・成長してるの?

取り出した巣。こんなに沢山、運び入れたのね。穴を掘ってお庭に返還。
巣箱は『熱湯で消毒』との指示なので、大鍋にお湯を沸かして巣箱の中に
かけまわし、しばし乾燥。なにか、微生物でもいるわけなのね?

どうせなら、ペイントしようということで、下準備後コーヒーブレイク。
散らかってるねー。あ、『ご褒美ビール』※1 が写ってる。

コーヒーが冷めかけたころ、完成! この巣箱は『Cafe Berry's』横の
柿の木に戻しました。
人気blogランキングへ
※1:発泡酒でない普通のビールを指す言葉。(『ROSE POINT』辞典より)

2006/10/21
スノーシャワーとくるみパン その他のバラ達

元気に咲き続けているスノーシャワーを愛でながら(めでながらーと読む:みさちゃんの為に)

くるみがゴッソリ入ったこのパンを食べる幸せ。
オリーブオイルに塩と黒胡椒を挽いて、パンを浸すのがお気に入りです。
人気blogランキングへ
スノーシャワーは思いもよらず、見せてくれるなぁ。

2006/10/20
今朝のお見送りの面々 その他のバラ達
2006/10/19
ヘリテイジ その他のバラ達
2006/10/18
コント・ドゥ・シャンボール その他のバラ達