雨はあがりましたが、気温は16度くらいです。肌寒い。薄日が差してきました。

永〜く(30,40,50年・・・)生きていると自身の苦手なことが分かってきますね。心の傾向のことや日常生活に於ける習慣などでここは直したいな、改善したいなと気づくこと。(rrの場合は沢山あります。)そこでそれに向き合うか。無視するか。
精進とは向き合いながら更なる向上のために努力する。自己の内をみつめて現実の中で繰り返し繰り返し訓練する。その作業なくして成果や結果は得られない。その間苦しくても諦めない。継続して精進する。「継続は力なり。」そのようなプロセスを経て勝ち得た成果はなにものにも代えられない喜びがあり、至福がある。
この肉体が滅び(死)それで何もかもなくなるならばこの世で努力や精進はしなくてもいいでしょうが、私たちは肉体が死によって無くなりましょうとも生命(いのち)は生きとおしで、魂はこの地上に幾たびも生まれ変わりながらリファインされてやがて肉体人間を必要としなくなるまで修行をする。この世での精進は次に繋がっている以上は怠ることは出来ないのです。
この人生は魂のレッスン場。
さぁ〜レッスン、レッスン。

0