††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (289)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
11月(1)
12月(1)
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
2010/11/1
「OnSafari2010-会場編」
OnSafari
←クリックお願いします♪
アメリカのShowは、日本と規模が違います。
まず入り口にはスポンサーさんのブースが。
かわいいお店のブースもたくさんあります。
これはほんの一部。
圧倒される会場の広さ…。
毎日、この中を歩き回るだけで超大変。
この広い会場のど真ん中に、
背中合わせで三リングずつジャッジブースがあり、
裏表、確認だけでも、行ったり来たり大変…orZ
3日間、ほとんど歩き回って終わった気がします。。。
いつもありがとうございます。
ポチッとご協力お願いしますm(__)m
また来て下さいね♪
タグ:
キャットショー
ベンガル
海外
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/27
「OnSafari2010-3日目」
OnSafari
←クリックお願いします♪
3日目、ザクのケージを各賞の獲得品が半分占拠(^_^;)
ザクたん、ちょっと窮屈そうです( ̄m ̄;)
この日も、
Judge's Choiceをいただいたり、
今回の目玉である賞品をいただいてしまったり…
たくさんのお友達とお別れを惜しみ、再会を約束し、
あっという間に終わってしまいました。
今回のショーでいただいたロゼットと、
BengalCongressでいただいた各賞品。
一生の思い出に残る、とても素敵なショーでした。
いつもありがとうございます。
ポチッとご協力お願いしますm(__)m
また来て下さいね♪
タグ:
キャットショー
ベンガル
海外
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/24
「OnSafari2010-2日目」
OnSafari
←クリックお願いします♪
2日目は、日本からの友成ジャッジと
アルバカーキ在住の山田ジャッジにも見ていただきました。
9時から17時までと、かなり長かったので、
最後のほうは機嫌が悪くて、成績は伸び悩みましたが、
本日のメインは、ショーの後のバンケットです
ザクたん、思いもしなかった快挙を達成してくれて、
ちょっと泣いちゃいました
ブリーダーズチョイス
(Bengalブリーダーが選ぶ、)
BestBengalAdult Rosette
(一番RosetteがすばらしかったBengalへの賞)
と、
BestBengalAdult Female
(一番すばらしかった大人の女の子のBengalへの賞)
に選んでいただきました
今回、一番欲しかった賞をいただけて、
本当にうれしいです。
詳しいご報告は、帰国後、
ホームページなどに掲載させていただきます。
こんな素晴らしい思いをさせてもらった、
ザクたんこと「AngelRose Kirara」姫に
多大な感謝を!!
いつもありがとうございます。
ポチッとご協力お願いしますm(__)m
また来て下さいね♪
タグ:
キャットショー
ベンガル
海外
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/23
「OnSafari2010-BengalCongress」
OnSafari
←クリックお願いします♪
いよいよBengalの祭典の始まりです。
本日のショーは、Bengalのみ。
4時から始まり、3リングです。
ベンガルばっかりが、
チャンピオンシップだけで30頭近くもいる中で、
まさか、成績なんて期待していなかったのですが・・・
BrownSpotDivisionでは1位と3位をいただき、
一つ目のファイナルでは5位を、
二つ目のファイナルでは4位を獲得!!
まったくあきらめていたコングレスのリボンを
2つもいただいてしまいました
感無量
明日は、すべてのネコ種が参加のショーです。
といっても、ほとんどベンガルなのですが(^_^;)
NewCollarやNewBreedの珍しいネコちゃんもいるので、
写真撮らせてもらってきます♪
明日もがんばります♪
いつもありがとうございます。
ポチッとご協力お願いしますm(__)m
また来て下さいね♪
タグ:
キャットショー
ベンガル
海外
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”