††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (289)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
11月(1)
12月(1)
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
2014/9/22
「猫住空間リノベーション」
猫御殿
猫との共生活環境を重視して建築した我が家も、
経年による劣化に、ちらほら補修、改善を図っています。
9月はじめより2階の猫の間
リノベーション工事を行いました。
壁紙はパネルに、床は抗ペット用強化フローリングに、
より清潔で、快適な空間に。
このスペースには、主に女の子達が自由に生活をしています。
真新しいキャットタワーも設置完了しました。
約三週間、窮屈なケージ生活をしてもらっていた女の子達、
新空間とタワー、気に入ってくれたかな?
いつもありがとうございます。
↓↓ランキング参加してます↓↓
1日1回クリックしてくださいね
また来て下さいね♪
ベンガル猫専門キャッテリー
安全で安心な、
弱酸性次亜塩素酸消毒液
≪CELA≫
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/26
「梅のつぼみ」
猫御殿
←クリックお願いします♪
今年も梅のつぼみが色づいてきました。
濃いピンクのつぼみがとても愛らしいです。
この家と共に成長して、
すでに2m以上の高さに育って、
見上げるまでになりました。
狭い庭では横に広げて剪定できないので、
縦に縦に育ってます(^^ゞ
この白梅は、当家のご神木であり、
厄や魔を払ってくれるそうで、
毎年真っ白な花を咲かせて
我が家の春を祝ってくれてます。
まだまだ寒いですが、
このつぼみを見ていると、
もうすぐ春だな〜と思うのです。
そういえば、私の実家には、
祖父がかわいがっていた桜の木がありましたが、
祖父が亡くなった年から咲かなくなりました。
薄ピンクの花びらが庭を染めるほど降ったものですが、
祖父と共にその庭を見ることはなくなったのです。
不思議ですね…。
いつもありがとうございます。
ポチッとご協力お願いしますm(__)m
また来て下さいね♪
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/5
「年末に増えた設備」
猫御殿
←クリックお願いします♪
キッチンカウンターの椅子。
4代目。
だんだん簡素になっていきます。
寝室に地デジテレビ。
42インチくらいかな?
ダイニングに置こうか、寝室に置こうか、
さんざん検討を繰り返し、
クローゼットの間にぴったり収まったので
寝室の勝利。
ついでにDVDがBlu-rayに出世。
でもダイニングのテレビだけは
まだブラウン管なんだ…(; ;)
あと半年以内に買い換えなきゃね( ̄m ̄;)
あ、お風呂もだ…
このほかにも、リビングにはソファーが増えて、
2セット入ってます。。。
はっきり言って邪魔なので、古い方は処分の方向で…。
イオン洗濯機、宅内に設置不可能だったので、
屋外の前の洗濯機(10年選手)の横に、
ほぼ新品の屋外不可のドラムが並んでます(--;)
洗濯機が計3台あることに…
業務用が1台欲しいと思っていたのに、
きっと当分無理…(ノД`)・゜・。
あと、まだ設置できてないけど、
2Fトイレに1Fと同じお客様用設備が…。
全くもって不相応。。。
これらは、夫が2つあった事務所を統合したので
余ったものを運んできた、お下がりですA^_^;
年の瀬に、お引っ越し屋が家の前に陣取って、
ちょっとご近所の目が痛かったさ…。
いつもありがとうございます。
ポチッとご協力お願いしますm(__)m
また来て下さいね♪
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/23
「大掃除だ」
猫御殿
応援宜しくm(__)m
今日はハウスクリーニングの日でした。
大きな扇風機で玄関を乾かしてるところ。
お掃除中、
猫たちはケージやキャリーに
それぞれ入ってもらってます。
ケージ組はゆったりトイレ付き。
キャリー組は窮屈ですが、
異変に敏感な子たちは、
狭狭キャリーの方が安心できるのです。
普段はローテーションで洗っているトイレですが、
この機に、一気に洗浄・消毒!
最小限ですが、まだ使用中のトイレもあるので、
全部でいくつあるのか把握できてません( ̄▽ ̄;)
雨が降る前に洗い上がって良かったわ〜
この間もお掃除は進み…
終わったら2階に変なタワーができあがってました。
一番最初に解放された2F猫ルームの子たち。
重力に逆らって伸びる蛍ちゃん。
今日は、お天気が今ひとつ心配でしたが、
何とか終わるまで雨は降らず。
今年は、去年とは違う業者さんにお願いしてるのですが、
「大掃除しなくても良いわ〜」状態には仕上がらず…orz
そこここに自力で大掃除の課題が残りました
こちらもよろしくお願いします♪→
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”