††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (289)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
11月(1)
12月(1)
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
2009/12/19
「東京キャットショー(番外編)」
その他
応援よろしく
ちょっと番外編を。
朝、会場の準備が整ってすぐ、
夫は突然、護国寺へ。。。
暫くしたら謎の行列メールが届きました
実は、、、
昔から気にはなっていたものの
行った事はなかったのですが、
先日、お友達とランチをしたときに話題になって、
改めてぜひ食べたくなったので、
寒い中、行列のできる群林堂に行ってくれました。
お目当てはこれ。
午前中に売切れてしまうという
群林堂の豆大福!!
甘すぎず、さっぱりしていて、
ついつい手が出てしまうおいしさ
昔ながらの素朴な手作り感がたまりません(*^。^*)
たくさん買ってきてもらったので、
会場の皆さんにお配り。
出来立てがおいしいので、
お土産にはできないです(^_^;)
ランキング参加してます。よろしくお願いします。
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/9
「M's大阪OFF会」
その他
M's Style
さんの大阪OFF会に
飛び入り参加させていただきました
生の東さんに初めてお会いしましたが、
ブログで拝見しているとおりの素敵な方でした
おしゃれに余念がないお姉様方との、
楽しいお喋りと、おいしいお料理。
最高の贅沢です
ランキング参加してます。よろしくお願いします。
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/5
「お出かけ」
その他
応援m(__)mします
ちょっとお出かけしました。
ギャラリー猫の憂鬱
の10W ギャラリーさん
…の、プライベートなお庭( ̄▽ ̄;)
そしてプライベートルームで行われる
お酒とおいしいお料理と楽しいお喋りで繰り広げられる、
大人の楽しい時間〜
(私は飲めませんが…orz)
今回の話題は、「怖〜い話」
濃ゆいお姉様方の中に、初めて参加は私だけで、
非常に緊張していたのですが、
皆さんとても優しくて、知らぬ間に溶け込んで、
ハメを外してしまいました〜( ̄m ̄;)
看板猫のクーちゃんは、お庭とお部屋を行ったり来たり、
愛想が良く、初対面でもお触りOK。
真っ白でとても綺麗な子でした
時々、ジェフくんとチチちゃんも顔を見せてくれて、
全員とご対面できました
集まった皆さんは、とても魅力的な方ばかりで、
見習いたいところをたくさん発見
また毎回ご招待いただけるとのことで、
非常に楽しみしてます
ランキング参加してます。よろしくお願いします。
タグ:
gallery
ギャラリー猫の憂鬱
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/23
「名前の由来」
その他
いつか書きたいと思いながら、
なかなか機会がなかったのですが、
ちょっとまとまってきたので、
どどーっと紹介しちゃいます。
かなりマニアックなお話なので、
わかんない人はご遠慮なくスルーしてくださいA^_^;
パパやママから名前を受け継いでる子も多いのですが、
基本的に、
我が家の蔵書
の中から、
名前をつけています。
まず、
ラゼル
と
バロックヒート
は
すでにご存じの方も多いかもしれませんが、
遠藤海成さんの「破天荒遊戯」からいただいています。
〜
以下続刊
この頃、ちょっとお話がわかりにくくなってきましたが、
最初の頃は、ものすごくはまりました。
アン
ちゃん(
Annulas
)は、
おざきちかさんの「Landreaall(ランドリオール)」
〜
以下続刊
Landreaallからは、「一音(イオン)」もいただいてます♪
台湾に行きました。
このお話、大好きです。
舞台も題材も、すごく好み。
キャラクターもちょっとみんな癖があって、
展開がおもしろいので、毎回楽しみにしてます。
アゲハ
は、昔から大ファンの、
田村由美さんの代表作「BASARA」からいただきました。
〜
ちょっと古いので、愛蔵版の画像しかありませんが、
もちろん初版本で全巻そろえてます(^^ゞ
ほぼ全作品持ってます。
もちろん、「7SEEDS」も。
ちなみに高校の頃から「沙棗」を愛用してます。
彼女のキャラはちょっと好きでした(^_^;)
(わかる人はさすがにいないかも?)
そして、今回新入りさんになった、
サテンちゃんのBABYは、
九条キヨさんの「トリニティ・ブラッド」から
エステル
に決まりました。
〜
以下続刊
原作者の吉田直さんはお亡くなりになってしまったんです(/_;)
吸血鬼のお話は大好きなジャンルです♪
そのほかにも、いろいろ候補はあります。
いつかつけたい名前とか、
絶対どうにかして引用したい作品とか…。
ちょっとやそっとじゃわからない
マニアックなのが良いなぁと思っているので、
言い当ててくれる人がいたら、うれしいかも(^m^)
ベンガルと全然関係ない内容ですみませんA^_^;
ランキング参加してます。よろしくお願いします。
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/72
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”