††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (285)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(2)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
2014/5/19
「予防接種」
その他
アゲハとかれんちゃんの子猫たち
予防接種です(^^)
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/19
「胡蝶さん卒業です」
その他
名古屋でのキャットショー、
今回で胡蝶さんは、キャットショー卒業です
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/15
「バナー変更しました」
その他
ブログ村のランキングバナーを変更しました。
↓↓↓
元の写真はこちら。
年賀状に使おうかと思ったほど
かわいいツーショットなので、
長いこと頑張ってくれたザクと
バトンタッチ!
昨日1日使用運転しましたが
今までどうやっても直らなかった、
変なブランクリンクが直ったヽ(*^。^*)ノ
あれはなんだったんだろう…。
余計なページが出ず、ちゃんとリンクします。
これからも宜しくお願いしますm(__)m
↓↓↓
いつもありがとうございます。
また来て下さいね♪
次亜塩素酸消毒液
≪CELA≫
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/14
「アイリス動物病院」
その他
←クリックお願いします♪
動物病院を探すのって、結構大変だと思いませんか?
ベンガル猫を連れて行った場合、
「初めて見た!」と言われることが多いようです。
そして、一様に、過剰に怖がられます…A^_^;
私は、10年来「
泉南動物病院
」にお世話になっています。
院長を始め、各専門分野の先生が揃っていて、
病状やお薬の説明も親切でわかりやすく、
清潔感があり、スタッフも皆さん明るくて、
とても良い動物病院です。
もちろん、ベンガル猫免疫も充分にあります。
近隣の方には、是非お勧めします。
そこから、先日若手のホープが独立しました。
アイリス動物病院
院長になった中村先生
ご開院、おめでとうございます
落ち着いた雰囲気のすごく綺麗な病院です。
奥の方に見えるガラスのお部屋がトリミングルーム
明るくてオープンな受付
(あきれるくらい)医療設備も充実していて、
何より「わかりやすい医療」精神で、
安心して受診することができる病院です。
健康診断付きトリミングや、清潔なペットホテルも完備。
中村院長は、とても親しみやすい人柄で、
説明はわかりやすく、手術の腕などは折り紙付き。
新境地で、何もかもに一生懸命、至れり尽くせりです。
なにより、
ベンガル猫を分かってくれる病院が増えた!
というのがうれしいですね。
ベンガル猫は、中村院長が獣医に成り立ての頃から、
かなり診て触って、手術してきてもらってます。
(せっかく、ペーペーからコツコツ育てた、)
中村先生が独立すると聞いたときは愕然としましたが、
羽曳野市という、中途半端に近くにいるので、
今は泉南動物病院と両方にお世話になっています。
お近くの方は、是非ご来院下さい。
当舎より、ささやかなプレゼントをご用意してます。
*** アイリス動物病院 ***
〒583-0871 大阪府羽曳野市野々上3丁目4-25
TEL. 072-979-7536
休診日:水曜日、日曜日・祝日の午後
12:00〜16:00は手術、検査、予約診療のみ。
************************
「AngelRoseBengalsの紹介で」
と受付で言っていただいたら
CELA消毒液↓プレゼントします。
(動物種は問いません)
若さと愛嬌で、頑張って、中村先生!!
微力ながらエールを贈ります
いつもありがとうございます。
ポチッとご協力お願いしますm(__)m
また来て下さいね♪
タグ:
動物病院
羽曳野市
ベンガル猫
投稿者: りでぃあ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/72
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”