††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (285)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(2)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
2006/7/24
「だーれだ?」
その他
だーれだ?
空箱があったので、
入って遊んでいたら寝てしまって、
気付いたら箱が閉まっていて、
入ったところからは出れず、
はじっこをかじってみたら穴が空いたので、
その穴を広げて出てきたところ。
箱があったらかじる、
袋があったらかじる、
それが絶対的に食べ物じゃなくても…。
きみは、仔犬か?
誰かわかりまちたか?
コメント、リンクはお気軽にどうぞ♪
遅れがちですが、必ずお返事&ご訪問させて頂きます。
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(1)
2006/7/23
「ヴィヴィのお腹」
その他
ヴィヴィたん、
術後
約3ヶ月。
お腹もすっかり綺麗になりました。
よく食べるので、食後はお腹がぱんぱんですが、
よく動くので、次のご飯までにはほっそりしてます。
(食べても太らないんだから、うらやましい話しです。)
ん?
( ̄Д ̄;)
ガーン
こりゃ、失礼しました(^_^;)
そうよね、ヴィヴィたんも立派なレディ…かも?
末っ子なので、
いつまでも仔猫扱いされてるヴィヴィたん。
応援は
こちら
からもどうぞ。
ポチッとお願いします。
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/21
「家が建つ」
猫御殿
知る人ぞ知る内容ですが、我が家は今、新居建築中です。
ここらでちらっと一挙公開しちゃいます。
某吉日「地鎮祭」しました。
この日まで、この土地は約1年近く、手つかずでした。
年の巡りと日を選んでいたので。(そりゃもう見事な雑草畑でした…。)
前日までに、某ハウスメーカーさんが綺麗に刈り取ってくれました。
興味のある人はポチッとしてからお進み下さい。
興味のない人もポチッとしてからお帰り下さい。
続きを読む
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「もふもふ」
バル
ご心配をお掛けしました。
(励ましのコメント&メールありがとうございます。
動揺した勢いで書いてしまって、
反響が大きすぎて、ちょっと反省。
そしていろんな方々、ホントにありがとう(T-T))
やはり「結石」でした。
…が、まだ検査は残ってます。
入院はなく、薬で溶かして出すそうですが、
それはそれで大変そうです(-_-;)
夫がぐったりしてると、こっちまでぐったりきます。
それじゃいかん、ココで頑張らねば、と思うのですが…。
飼い主が落ち込んでると、
それがわかる猫って時々いますよね?
実家にいたころ飼っていた猫もそうでしたが、
バルは何となくわかってるような気がします。
かなり気まぐれですが…。
バルに癒されたいあなたは続きを読んでね♪
続きを読む
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”