††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (286)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
2006/1/31
「バルは珍しいから」
バル
ブログにはよく登場するバルですが、
冬に入ってから、仔猫が来てから、
ほとんどの時間を子供部屋で隠れて過ごし、
あまり姿を現さないので…
私にとってはバルがうろうろしてる姿は珍しく、
見かけるとつい写真を撮ってしまうけど、
このブログをいつも見てる人にとっては、
珍しくないよね…_| ̄|○
我が家的には珍しいんだってば!
↓こちらもよろしく
1日1回、毎日こつこつご協力お願いしますm(__)m
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/30
「仔猫は膝の上で育つ」
その他
バルもラゼルも自ら膝の上に乗ってこない猫なので、
ヴィヴィは膝の上で育ててます。
…といっても、
ほとんど家中を走り回っているので
たまにしか帰ってきませんが。。。
遊び疲れると、膝に帰ってきてくれるのが
至福♪
雨の日って、大人猫は大人しい。。。よね?
↓こちらもよろしく
1日1回、毎日こつこつご協力お願いしますm(__)m
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/29
「バルより上手(うわて)かも?」
その他
昨日はマンションのBフレッツ(サーバー?)が
ダウンしてアップできませんでした(T-T)
週末にダウンするとなかなか復旧してくれないです…
最近、こんなのばっかりですみませんorz
今日は、
大御所に果敢にアタック中の新入り
続きまし → → → → → ↓
続きを読む
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/1/27
「一挙掲載」
その他
ここ2日ほど、息子にパソコンを占領されていたので
ブログの更新が出来ませんでした(T-T)
コメントのお返事も出来てなくてすみません。
なので、3日分、一挙掲載させて頂きますm(__)m
お題「世渡り上手」
バルの傍を通るときは、
ひたすら遠巻きに。
らぜるより、
ヴィヴィの方が
要領が良い
と思う今日この頃…
お題「ラゼル、とばっちり」
仔猫には手を出さないバルですが…
そのストレスはラゼルに向かうようで…
最近やたら怒られてるラゼル…
理由もわからないまま…
謝ってるし…_| ̄|○
そしてそのストレスを
お風呂場にちっこで訴えるラゼル
勘弁して欲しい〜(T-T)
お題「ふたりは仲良し」
仲睦まじい2にゃん団子
…じゃなくて
取っ組み合いの最中です。
もちろんラゼル優勢なのですが、
ヴィヴィも果敢にアタックします。
ヴィヴィのキックは痛いでしょ、ラゼル?
(その痛さ、あたしも知ってるわ(/_;))
最後はラゼルが締めました。
なかなか見事な采配。
ヴィヴィは日に日に行動範囲を広げ、
最近はお風呂場にご執心。
目を離すとお風呂場で遊んでいます。
濡れて風邪を引かない様に、
…見張るのも大変なので
このところお風呂場は閉め切ってます。
(年末にカビ一掃したばっかりなのに(T-T))
今も、パソコンに向かう私の
足をがぶがぶしてますorz
そして烈風のごとく走り去ってゆきました…
ラゼルも、こんなにやんちゃだったかなぁ…
3日分、一挙掲載させて頂きました。
最後までおつき合いありがとうございます(^^)/
お帰りの際は是非
ランキング
のクリックをお願いしますm(__)m
↓こちらもよろしく
1日1回、毎日こつこつご協力お願いしますm(__)m
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”