††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (289)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
11月(1)
12月(1)
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
2005/11/30
「寒い日の過ごし方」
その他
今日は室内があまり寒くなかったので
暖房類を入れずに過ごしてました。
そしたら、猫たちには寒かったようで…
そうそう。
・
・
・
運動が足りないんだよ(^_^;)
暖かくなるまで運動し続けなきゃ意味がないよ。
あたしもだんだん寒くなってきたわ。
温風器、点けよう…{{ (>_<) }}
お好きなにゃんこをクリックして下さい!
もちろん両方も大歓迎ヽ(^-^)ノ
↓こちらもよろしく
1日1回、毎日こつこつご協力お願いしますm(__)m
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2005/11/29
「バルの顔アニ公開」
バル
なかなかチャンスがなかったバルですが、
昨日の写真が面白かったので、
顔アニメ作ってみました。
ランキングにリンクしてます。
ラゼルのアニメ共々、
クリックよろしくお願いしますm(__)m
ラゼルの顔をクリックして下さい!
↓こちらもよろしく
1日1回、毎日こつこつご協力お願いしますm(__)m
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/11/28
「バルの理性が崩れるとき」
その他
たまにはバルを…と思って
粘って追いかけてみたけど、
バルは至って非協力的(T-T)
大サービス…_| ̄|○
でも、ラゼルが絡むと、
理性がなくなる?
小言を言ってるのね、きっと。
でも楽しそう(^^
ラゼルの顔をクリックして下さい!
↓こちらもよろしく
1日1回、毎日こつこつご協力お願いしますm(__)m
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/11/27
「東京キャットショー2日分」
キャットショー
初の東京キャットショーに行ってきました。
ホテルでは、ネットが使えず、1日目アップできませんでした。
2日分になってしまいますが、一気にいきます〜♪
会場入口からの風景
さすが東京、出陳数がいつもの会場の倍くらい。
会場も広くて、ショップもたくさん。
審査リングは1日6つずつでした。
外国人ジャッジさんが2人来てました。
なぜか外国人ジャッジさんが大好きなラゼル。
態度も全然違います(^_^;)
頭数が多いからか、夕方までかかったので
終わり頃は寝てばっかり…。
1日目結果
2つロゼット獲得。
1つはスペシャリティ(ショートヘア)
BEST
を頂きました!
(※スペシャリティ:長毛、短毛、それぞれを分けて審査)
2日目
今日も快調に飛ばします。
そんなにAlbertoさんが好き?
って感じです(^_^;)
日本人のジャッジさんにもされるがままで
とってもマナーの良い子って
いつも褒めてもらえるんだけど、
やる気がないように見えるのは飼い主だけ?(-_-;)
2日目結果
ロゼット3つ獲得。(合計5つ)
なんと、
オールブリードで
初のBESTアルター
を頂きました。
(※オールブリード:長毛と短毛を合わせて審査
※アルター:去勢避妊猫)
Albertoさんに頂いたので、
ダテに外国人ジャッジ好きじゃないのね?
と、感心してしまった…。
おまけ
ショー会場で買ったおもちゃ
珍しいのでつい羽系に惹かれてしまって
気が付いたら4つも…。
持って帰るのにも一苦労な
ものすごく繊細なものばかりをチョイス
飾って楽しもうかな。。。(T-T)
ふ〜、いっぱいアップしたわ。
気付いたらまた日付変更線が行ってしまった…。
頑張ったラゼルに、ご褒美のクリックを!
↓こちらもよろしく
1日1回、毎日こつこつご協力お願いしますm(__)m
投稿者: Lydia
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”