2006/8/25
今日、さりどんを動物病院へ連れて行きました。
昨夜のことなんだけど、さりどんが急に落ち着きがなくなって、
いつも寝ているクッションの上に、オシッコを始めました。
あわてて、ティッシュを置き、トイレシートを取りに。
オシッコが終わり、後始末をしている時に
また、別の場所でオシッコを始めました。
さらに、別の所でも。
3回目以降は、殆ど出ませんが、オシッコのポーズをしています。
トイレシートを持って、後をついてまわりました。
「もしかして、膀胱炎じゃないかな。」と思って、
歯槽膿漏の時にもらった抗生剤が1個あるのを思い出し
飲ませて、病院が開くまで様子を見ることに。
私も膀胱炎になったことがあるのですが、
結構辛いんですよね。
そして、今日病院に連れて行ったのですが、
尿検査の結果は、異常なし。
えぇぇ?
先生は、ウンチが溜まってるからじゃないかなって、
おっしゃるけど、ここんところはわりと、順調。
少しずつだけど、出てる。
でも、症状の説明を聞いて判断した結果、
やはり、膀胱炎の疑い。
抗生剤を1週間分もらって、様子を見ることに。
今は、昨晩のような症状はなくなりました。
ひとまず、安心。
余談なんですが、
私、導尿って管を入れてやると思ってました。
(人間がそうだから…。)
今かかってる先生は、尻尾を上げお腹を絞るようにしてやってました。
私、知らなさすぎ…。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》