2009/3/29 20:46
びっくり!!
3月29日
午後4時ごろ
車で堤防を県庁方面に向かって走っていた。
夫が運転して私は助手席。
東海道本線の
陸橋の下を通り過ぎようとしていたとき
その陸橋を
男性が自転車で大垣方面に向かって
走っているのを発見!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
なんで?
・・・・・?
・・・・・?
・・・・・?
振り返って見たら、
大垣方面から来た電車が止まった!
無事だったのかしら・・・?
この日、
電車のダイヤ
乱れていませんでしたか?
翌日の新聞に載っていなかったので、
詳しいことは分かりませんが、
自転車さんの無事を祈ります。
0
午後4時ごろ
車で堤防を県庁方面に向かって走っていた。
夫が運転して私は助手席。
東海道本線の
陸橋の下を通り過ぎようとしていたとき
その陸橋を
男性が自転車で大垣方面に向かって
走っているのを発見!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
なんで?
・・・・・?
・・・・・?
・・・・・?
振り返って見たら、
大垣方面から来た電車が止まった!
無事だったのかしら・・・?
この日、
電車のダイヤ
乱れていませんでしたか?
翌日の新聞に載っていなかったので、
詳しいことは分かりませんが、
自転車さんの無事を祈ります。

2009/3/28 20:45
ランチ♪ 食べ物
小学校で
一緒にPTA役員をやっていた仲間の恒例行事
「中学卒業おめでとうランチ会」
子供の卒業に託けて
お母さん達だけで楽しもうという会♪
今年も3月28日に決行しました。
今年のお店は
「魚のいち幸」
私は3回目ですが、
他の二人は初めてだったようです。
白海老&旬野菜の天ぷらと海鮮丼
(某雑誌のクーポンで1680円→1365円)

ぜいたく丼
(今月のランチで1420円→1300円)

相変わらず新鮮なお魚がふんだんに使ってあって
お安くなっていて
初めての友達も大満足のランチでした。
0
一緒にPTA役員をやっていた仲間の恒例行事
「中学卒業おめでとうランチ会」
子供の卒業に託けて
お母さん達だけで楽しもうという会♪
今年も3月28日に決行しました。
今年のお店は
「魚のいち幸」
私は3回目ですが、
他の二人は初めてだったようです。
白海老&旬野菜の天ぷらと海鮮丼
(某雑誌のクーポンで1680円→1365円)

ぜいたく丼
(今月のランチで1420円→1300円)

相変わらず新鮮なお魚がふんだんに使ってあって
お安くなっていて
初めての友達も大満足のランチでした。

2009/3/22 20:39
まちかどコンサート 趣味
遅ればせながら、
3月22日の
「まちかどコンサート」
立ち見が出るほどのたくさんの方に来ていただき
本当にありがとうございました

0
3月22日の
「まちかどコンサート」

立ち見が出るほどのたくさんの方に来ていただき
本当にありがとうございました



2009/3/20 20:13
夕食はイタメシ 食べ物
ミュージカルを観た後
岐阜市寺田にある
「wood stock」で遅い夕食
取り分けペアコース 二人で4000円を頼みました。
前菜盛り合わせ

生ハムとルッコラのピザをチョイス

ホタテとブロッコリーのトマトクリームパスタをチョイス

すごく美味しかった〜〜


サラダ

メインは魚料理をチョイス

美味しかったよ。美味しかったけど・・・・取り分けしやすい盛り付けにして欲しかったな・・・
デザート

閉店まで
しっかりおしゃべりをして
楽しい連休1日目が終わりました
0
岐阜市寺田にある
「wood stock」で遅い夕食

取り分けペアコース 二人で4000円を頼みました。
前菜盛り合わせ

生ハムとルッコラのピザをチョイス

ホタテとブロッコリーのトマトクリームパスタをチョイス

すごく美味しかった〜〜



サラダ

メインは魚料理をチョイス

美味しかったよ。美味しかったけど・・・・取り分けしやすい盛り付けにして欲しかったな・・・

デザート

閉店まで
しっかりおしゃべりをして
楽しい連休1日目が終わりました


2009/3/20 19:07
さくら歌劇団「アニー」 趣味
さくら歌劇団 創立10周年事業
ミュージカル公演「アニー」を
大垣市墨俣さくら会館へ
友人のE子ちゃんと観て来ました
300席の会場がほぼ満員
集客のすごさにビックリ
舞台前中央に
電子ピアノが2台
向かい合うように置いてあり
指揮者と伴奏者計3名の生演奏でした。
(最前列のお客さん、舞台を観られたのかしら・・・?)
出演者はほとんどが女の子で
中学生くらいの子が多い?
すごいのは全員マイク無しで
歌も台詞もちゃんと聞こえていること
発声がきちんと出来ているということでしょうか
残念だったのは・・・
その女の子達が男役をやるのですが、
やっぱりそれには無理があって
それから、
孤児院の先生が子供のお尻を叩くのに
加減をしていて痛そうでなかったり
(あえて効果音を使わないのでしょうか?)
アメリカ大統領が悪者を捕まえるのに
「しょっぴきなさい!」と言ったことは笑えました。
(もしかして江戸っ子?)
途中休憩を挟んで
約3時間の上演でしたが、
初めて「アニー」を観た私達でも充分楽しめました
0
ミュージカル公演「アニー」を
大垣市墨俣さくら会館へ
友人のE子ちゃんと観て来ました

300席の会場がほぼ満員

集客のすごさにビックリ

舞台前中央に
電子ピアノが2台
向かい合うように置いてあり
指揮者と伴奏者計3名の生演奏でした。
(最前列のお客さん、舞台を観られたのかしら・・・?)
出演者はほとんどが女の子で
中学生くらいの子が多い?
すごいのは全員マイク無しで
歌も台詞もちゃんと聞こえていること

発声がきちんと出来ているということでしょうか

残念だったのは・・・
その女の子達が男役をやるのですが、
やっぱりそれには無理があって

それから、
孤児院の先生が子供のお尻を叩くのに
加減をしていて痛そうでなかったり
(あえて効果音を使わないのでしょうか?)
アメリカ大統領が悪者を捕まえるのに
「しょっぴきなさい!」と言ったことは笑えました。
(もしかして江戸っ子?)
途中休憩を挟んで
約3時間の上演でしたが、
初めて「アニー」を観た私達でも充分楽しめました


2009/3/19 22:17
いちご続きで・・・(^^) 食べ物
昨日
「ミルフィーユ」の練習の後にいただいたイチゴ大福
Nさんの差し入れ

本日
鷺山のケーキ屋さんで買ってきた
「どっさり苺タルト」

大好きな苺を続けて食べられてシ・ア・ワ・セ
0
「ミルフィーユ」の練習の後にいただいたイチゴ大福
Nさんの差し入れ


本日
鷺山のケーキ屋さんで買ってきた
「どっさり苺タルト」

大好きな苺を続けて食べられてシ・ア・ワ・セ

