2009/2/22 22:10
最近はまっているもの♪ 趣味
コサージュ作り

材料は何だと思いますか?
実は新聞の広告欄です。
だから材料費は0円
よ〜〜〜く見ると、
人の顔やら文字やら見えるでしょ?
0


材料は何だと思いますか?
実は新聞の広告欄です。
だから材料費は0円

よ〜〜〜く見ると、
人の顔やら文字やら見えるでしょ?

2009/2/22 22:02
ひだ・みの創作オペラ「すすき野の風」 趣味
コーラスグループ「ミルフィーユ」で
一緒に歌っているNさんが出演されるということで、
観に行きました。
前売りは既に完売。
座席数以上にチケットが売れたということを聞いていたので、
立ち見覚悟で開場の30分以上前に着いたのですが、
もう既に長蛇の列
まるでディズニーランドのようにウネウネの行列が出来ていました。
運良く席を確保でき、
見渡すとご高齢の方がほとんど
皆さん、オペラにこんなに興味があるんだなと
感心してしまいました。
(ウチのミュージカルも見に来てくれないかな〜・・・
ここでチラシの折り込みすれば良かったな〜・・・)
などとちょっと後悔
今日のオペラは2本立てでした。
第1話 盟神探湯(くがたち)
昔からある水のための争いの話。
庄屋様の固い決意と、悲しみながらも夫を送り出す妻の心情に
とても感動したお話だった。
村の人たちがたくさん出てきてほとんどのあらすじを歌っていた。
迫力あるし、歌も悪くはないが、
時々言葉が良く聞き取れなかったのと表情が乏しかったこと、
ほとんどみんなが正面を向いて立ったまま歌うことが多かったので、
それが残念。
第2話 大野の狐
狐の嫁入りの話。
2話とも生演奏(ピアノ、エレクトーン)でした。
Nさん、お疲れ様

良い舞台をありがとうでした。
これからも「ミルフィーユ」でよろしく
0
一緒に歌っているNさんが出演されるということで、
観に行きました。
前売りは既に完売。
座席数以上にチケットが売れたということを聞いていたので、
立ち見覚悟で開場の30分以上前に着いたのですが、
もう既に長蛇の列

まるでディズニーランドのようにウネウネの行列が出来ていました。
運良く席を確保でき、
見渡すとご高齢の方がほとんど

皆さん、オペラにこんなに興味があるんだなと
感心してしまいました。
(ウチのミュージカルも見に来てくれないかな〜・・・
ここでチラシの折り込みすれば良かったな〜・・・)
などとちょっと後悔

今日のオペラは2本立てでした。
第1話 盟神探湯(くがたち)
昔からある水のための争いの話。
庄屋様の固い決意と、悲しみながらも夫を送り出す妻の心情に
とても感動したお話だった。
村の人たちがたくさん出てきてほとんどのあらすじを歌っていた。
迫力あるし、歌も悪くはないが、
時々言葉が良く聞き取れなかったのと表情が乏しかったこと、
ほとんどみんなが正面を向いて立ったまま歌うことが多かったので、
それが残念。
第2話 大野の狐
狐の嫁入りの話。
2話とも生演奏(ピアノ、エレクトーン)でした。
Nさん、お疲れ様


良い舞台をありがとうでした。
これからも「ミルフィーユ」でよろしく


2009/2/15 12:47
北のお土産 食べ物
先日
夫の両親が北海道に旅行に行き、
(雪まつり&旭山動物園)
お土産にいただいたのが、
花畑牧場の「生キャラメル」

ずわいがに3.5杯分!
ということで、
昨夜の夕飯は焼きガニ!

皆黙って全部たいらげました!
今回も夫と私は熱燗で一杯
家の熱燗を飲むときの優れものは・・・
この秋田杉で出来た角型徳利
10年以上前に
浅草の仲見世にある
「十和田」というお蕎麦屋さんで買ったもの。
お酒の風味が良くなって美味!
10年以上経つのに
杉の風味は全然損なわれません。
美味しいカニと美味しいお酒で
昨夜も良い夜を過ごせました。
0
夫の両親が北海道に旅行に行き、
(雪まつり&旭山動物園)
お土産にいただいたのが、
花畑牧場の「生キャラメル」

ずわいがに3.5杯分!
ということで、
昨夜の夕飯は焼きガニ!

皆黙って全部たいらげました!
今回も夫と私は熱燗で一杯
家の熱燗を飲むときの優れものは・・・
この秋田杉で出来た角型徳利

10年以上前に
浅草の仲見世にある
「十和田」というお蕎麦屋さんで買ったもの。
お酒の風味が良くなって美味!
10年以上経つのに
杉の風味は全然損なわれません。
美味しいカニと美味しいお酒で
昨夜も良い夜を過ごせました。

2009/2/13 16:51
本日本番です!
今日はミュージカルの本番!
各務原文化ホールで18:30からです。
ただ今リハーサル中!
チケットまだありますよ!是非いらしてくださいね(^-^)
0
各務原文化ホールで18:30からです。
ただ今リハーサル中!
チケットまだありますよ!是非いらしてくださいね(^-^)


2009/2/12 23:28
明日は各務原です! ミュージカル
明日は
「アラジンと魔法のランプ」
全5公演のうちの初日です
今日は微力ながら仕込みの手伝いに行ってきました。
今回は人数が少なくて
大変だったけど
みんな頑張って
0
「アラジンと魔法のランプ」
全5公演のうちの初日です

今日は微力ながら仕込みの手伝いに行ってきました。
今回は人数が少なくて
大変だったけど
みんな頑張って


2009/2/12 23:24
これはなんでしょう?

右は大根
それも5キロ超
左も大根
なんとも不思議な形
実家の父が送ってくれました。
