2008/6/19 20:30
ランチ会 食べ物
この日は年1回の
病院スタッフ一同での昼食会でした
場所はいなば神社近くの「万福」
豆腐料理専門店です。

建物は築100年以上のもので、
中の作りもとても風情があって素敵でした
まずは前菜 湯葉の3種盛とおから

豆乳茶碗蒸し

できたて豆腐
温めて豆乳に自分たちでにがりを入れて作ります。
火が消えるまでは絶対にふたを開けてはいけないらしいです。
塩をかけて食べると甘みが増して格別

湯葉と季節野菜(なす、ししとう)のてんぷら
写真を撮り忘れて空の容器だけで・・・すみません

豆腐とんかつ
大葉がまかれたものとベーコンがまかれたものがフライになってます。
家でも作れそう・・・
味噌をつけていただきます。
ご飯と赤出汁がつきました。

最後にデザート
飲み物はコーヒーか紅茶

豆腐専門店だけあって
とてもヘルシーな献立でした。
味が淡白なものが多く
ガッツリ食べたい人には不向きかな?
私は美味しくいただきましたよ
先生ご馳走様でした
0
病院スタッフ一同での昼食会でした

場所はいなば神社近くの「万福」
豆腐料理専門店です。

建物は築100年以上のもので、
中の作りもとても風情があって素敵でした

まずは前菜 湯葉の3種盛とおから

豆乳茶碗蒸し

できたて豆腐
温めて豆乳に自分たちでにがりを入れて作ります。
火が消えるまでは絶対にふたを開けてはいけないらしいです。
塩をかけて食べると甘みが増して格別


湯葉と季節野菜(なす、ししとう)のてんぷら
写真を撮り忘れて空の容器だけで・・・すみません


豆腐とんかつ
大葉がまかれたものとベーコンがまかれたものがフライになってます。
家でも作れそう・・・
味噌をつけていただきます。
ご飯と赤出汁がつきました。

最後にデザート
飲み物はコーヒーか紅茶

豆腐専門店だけあって
とてもヘルシーな献立でした。
味が淡白なものが多く
ガッツリ食べたい人には不向きかな?
私は美味しくいただきましたよ

先生ご馳走様でした

