2007/3/31 23:11
反省と後悔 ミュージカル
昨日の練習後
伴奏のKさんから
先週の立ち稽古を録った
MDを貸してもらいました。
ソプラノで歌う自分の声をはじめて聴いた・・・
(アルトかメゾばかりだったので)
結構高い声が出ていてびっくり\(◎o◎)/!
これも先生方の指導のおかげだね。
でも・・・
いつ聴いても
奥行きのない平坦な声!!
長音ではどんどん音が下がって行くし
デュエットはハモってないし
・・・反省するところがたくさん見えてきた。
やりっぱなしではなく
稽古毎に
自分で聞いてみたほうが
改善点も分かってくるはず。
明日も録音するらしいので
昼休みにでも聴かせてもらおうかしら。
いい勉強になります。
落ち込む事もあるけど(^_^;)
一期一会。
もう二度と演じることがないであろう
タプティム。
後悔の無いようにしたいのですが・・・
まだまだだな〜(ーー;)
7月も
変わることなく演じられれば
まだチャンスがあるけど。
ああしてみたい、こうしてみたいって
思うことはいろいろあるけど・・・
思い切ってできない自分がいる。
後悔はしたくないんだけどな〜〜〜
0
伴奏のKさんから
先週の立ち稽古を録った
MDを貸してもらいました。
ソプラノで歌う自分の声をはじめて聴いた・・・
(アルトかメゾばかりだったので)
結構高い声が出ていてびっくり\(◎o◎)/!
これも先生方の指導のおかげだね。
でも・・・
いつ聴いても
奥行きのない平坦な声!!
長音ではどんどん音が下がって行くし
デュエットはハモってないし
・・・反省するところがたくさん見えてきた。
やりっぱなしではなく
稽古毎に
自分で聞いてみたほうが
改善点も分かってくるはず。
明日も録音するらしいので
昼休みにでも聴かせてもらおうかしら。
いい勉強になります。
落ち込む事もあるけど(^_^;)
一期一会。
もう二度と演じることがないであろう
タプティム。
後悔の無いようにしたいのですが・・・
まだまだだな〜(ーー;)
7月も
変わることなく演じられれば
まだチャンスがあるけど。
ああしてみたい、こうしてみたいって
思うことはいろいろあるけど・・・
思い切ってできない自分がいる。
後悔はしたくないんだけどな〜〜〜


2007/3/29 1:21
オイルマッサージ
全身コース
咲楽クーポンで半額!
行ってきました!!
気持ちよかったよ〜〜
75分間
幸せでした


(よだれだらだらで眠ってしまった・・・)
次回の予約までしてきてしまいました。
また次回を楽しみに
毎日がんばれるぞ〜〜
0
咲楽クーポンで半額!
行ってきました!!
気持ちよかったよ〜〜

75分間
幸せでした



(よだれだらだらで眠ってしまった・・・)
次回の予約までしてきてしまいました。
また次回を楽しみに
毎日がんばれるぞ〜〜


2007/3/26 18:55
・・・ダンス・・・ ミュージカル
どうしても
覚えが悪いし
さらにリズム感も無いし
ましてや身体もうまく動かないし・・・
やっぱり苦手なんだな・・・
昨日
2曲目のデュエットに
振り付けをしてもらったのですが・・・
・・・ふ〜〜
どうなんだろ・・?
一応形にはなってるんだろうか?
相手の方は
やっぱり場をこなしているから
うまく踊れるんだけど・・・
・・・ごめんね、私、足引っ張ってます
練習あるのみ・・・ですかね、やっぱ?
でも、
歌いながら踊るのって
ほんと大変!!
息は切れるし、声が震えちゃうし・・・
プロの方ってすごいんだな〜って
改めて思っちゃいました
0
覚えが悪いし
さらにリズム感も無いし
ましてや身体もうまく動かないし・・・
やっぱり苦手なんだな・・・
昨日
2曲目のデュエットに
振り付けをしてもらったのですが・・・
・・・ふ〜〜

どうなんだろ・・?
一応形にはなってるんだろうか?
相手の方は
やっぱり場をこなしているから
うまく踊れるんだけど・・・
・・・ごめんね、私、足引っ張ってます

練習あるのみ・・・ですかね、やっぱ?
でも、
歌いながら踊るのって
ほんと大変!!
息は切れるし、声が震えちゃうし・・・
プロの方ってすごいんだな〜って
改めて思っちゃいました


2007/3/22 8:11
お祝い会 家族
昨夜は長男の合格祝いで
近くの「卓」というお店に行きました。
とても雰囲気のいいお店で
和食なのにジャズが流れていました。
お刺身が新鮮で
子ども達も大満足!!
実は次男が発熱していたのですが、
料理の予約をしていたので
かわいそうだけど連れて行きました。
でも・・・
彼が一番食べていたかも(^_^;)
とても発熱している人の食欲ではなかったわ。
0
近くの「卓」というお店に行きました。
とても雰囲気のいいお店で
和食なのにジャズが流れていました。
お刺身が新鮮で
子ども達も大満足!!
実は次男が発熱していたのですが、
料理の予約をしていたので
かわいそうだけど連れて行きました。
でも・・・
彼が一番食べていたかも(^_^;)
とても発熱している人の食欲ではなかったわ。

2007/3/20 19:10
祝!!合格!!! 家族
長男無事志望校合格!!
おめでとう〜〜〜!!!
よかった〜〜(*^。^*)
家に帰ってから
二人で万歳三唱しました(^o^)/
受験は終わったけど
これからまだ高校での勉強があります。
大学に行く気があるなら
気を抜かずに
引き締めていけよ!!
これから始まるのだ。
0
おめでとう〜〜〜!!!
よかった〜〜(*^。^*)
家に帰ってから
二人で万歳三唱しました(^o^)/
受験は終わったけど
これからまだ高校での勉強があります。
大学に行く気があるなら
気を抜かずに
引き締めていけよ!!
これから始まるのだ。

2007/3/18 0:25
サウンドオブミュージック 趣味
先日
小道具を作成するための参考のため
「王様と私」のDVDを借りに行きました。
(これで3回目だわ・・・)
その棚には
往年のミュージカルがたくさん並んでいて・・・
思わず借りてしまった
「サウンドオブミュージック」
テレビで放映されるたびに
何度観たことでしょう。
懐かしくて・・・
そして原語で聞きたくて・・・
子どもも巻き込んで
2回ほど観てしまいました(^_^;)
子どもにも分かる曲がたくさんあるので
結構楽しんでいましたよ。
(そういえば
ジュリー・アンドリュースが
何年か前に名古屋に来たときに
見に行ったわ。)
一緒に「マイフェアレディ」も借りてきたけど
これはあまりスキじゃない。なんでだろ?
私のミュージカルの原点はこれと
小学校の観劇教室で観た
「森は生きている」かもね。
感激したのを今でも覚えてる。
私も誰かに感激を与えられる人になりたい。
0
小道具を作成するための参考のため
「王様と私」のDVDを借りに行きました。
(これで3回目だわ・・・)
その棚には
往年のミュージカルがたくさん並んでいて・・・
思わず借りてしまった
「サウンドオブミュージック」
テレビで放映されるたびに
何度観たことでしょう。
懐かしくて・・・
そして原語で聞きたくて・・・
子どもも巻き込んで
2回ほど観てしまいました(^_^;)
子どもにも分かる曲がたくさんあるので
結構楽しんでいましたよ。
(そういえば
ジュリー・アンドリュースが
何年か前に名古屋に来たときに
見に行ったわ。)
一緒に「マイフェアレディ」も借りてきたけど
これはあまりスキじゃない。なんでだろ?
私のミュージカルの原点はこれと
小学校の観劇教室で観た
「森は生きている」かもね。
感激したのを今でも覚えてる。
私も誰かに感激を与えられる人になりたい。
