2021/4/20 0:01
製作活動 オリーブの日々


















2021/4/17 0:46
外あそび オリーブの日々
今日は
天気も良く、温かい日でもありましたので、みんなで園庭に出てあそびました。既に園庭の遊具は全部あそべるように
整えてありましたので、子どもたちは思う存分、
思いっきりあそぶことが出来ました。久し振りの遊具でのあそびに子どもたちは
大喜びでした。数の少ない遊具は中々譲り合ってというところまではいかない
現実があります。
先生たちは丁寧に関わって
譲り合う心を伝えていました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0







(写真はクリックすると大きくなります)







2021/4/15 23:15
自由あそび オリーブの日々
朝の
自由あそびの時間、子どもたちは思い思いのところであそんでいますが、
段々お友だちとのあそびを楽しむ時間が長くなってきています。
一人あそびも大切ですが、お友だちと一緒にあそべることはそれ以上に子どもの発達に欠かせないものです。一緒にあそぶためには
互いの思いを出しつつも調整したり、協調したりしますし、
そのためには話し合いもしたり、
互いの感性駆使したりなど、案外複雑な心の動きがあるようです。
0










2021/4/14 22:40
自由あそびの展開と製作 オリーブの日々
朝の
自由あそびの時間、
子どもたちは思い思いのところで自分たちのあそびを展開しています。太鼓橋はとても人気です。
ホールいっぱいに積み木を並べて渡って
歩くのも大好きです。
お友だちともとっても仲良くあそんでいます。
フープも上手にあそべるようになってきています。お部屋で、
年長さんは兜製作に入りました。

0















2021/4/14 0:46
日常の活動 オリーブの日々
朝、ホールでの
自由あそび。色々なあそびに
挑戦してみている子どもたちです。お部屋で朝の会、座って
心静かにする時間を持っています。最初
中々静かに出来ない子どもたちも、
先生がひいてくださる
音色に合わせて
心静かにするときを持てるようになってきます。
年少中さんは
和らかくて軽い綺麗な色の布を使って色々なあそびを習いました。
年長さんは当番表のための自分の
絵を描いていました。

0




















