2021/11/30 18:09
お誕生会 オリーブの日々
今日は
月生まれのお友だちの
お誕生会をしました。それぞれ自己紹介をし、
お父さんお母さんから赤ちゃんのときのことを
お話ししていただきました。一人づつ呼ばれ、みんなでお祝いを言って、
大きなケーキにつけたろうそくの火を吹き消しました。そして、
フープを使ってのゲームも楽しみました。
ケーキはそれぞれのお部屋でいただきました。その後は
自由あそびを楽しみました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0










(写真はクリックすると大きくなります)







2021/11/29 17:56
クリスマスに向けて オリーブの日々
今日は月曜日、
子ども礼拝がありましたが、今日からアドベント(イエス様がお生まれになるのを待つ季節)
に入りました。
天使からの
お手紙が来ていたので、
それを読んでもらい、お話しを聞きました。お部屋では
自由あそびも楽しんでいました。
年長さんのクラスでは
「聖劇」に向けてのお話しをしてもらっていました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0










(写真はクリックすると大きくなります)







2021/11/26 18:19
クリスマスツリー オリーブの日々
今日はみんなで
クリスマスツリーの飾りつけをしました。最初は
先生から
説明をしてもらい、
順番に手にした飾りを木につけていきます。
背の小さな子も、下の方につけていました。
背の大きな子は上の方に頑張って背伸びしてつけました。
クリスマスが近づいていることを味わうみんなで
楽しみの時間でした。
(写真はクリックすると大きくなります)

0










(写真はクリックすると大きくなります)







2021/11/25 17:57
クリスマスに向けて、ぺんぎんぐみ オリーブの日々









(写真はクリックすると大きくなります)









2021/11/24 17:43
生活安全教室、製作活動 オリーブの日々
今日は例年行ってきました生活安全教室を行いました。
小樽警察署から警察官が来てくださり、子どもたちに身の安全を守るために必要なことを教えてくださいました。分かりやすくというご配慮から、最初は紙芝居「いかのおすし」を見てくださり、
子どもたちが不審者などから逃れるために必要なことを教えていただきました。次に、
実際に警察官の方に不審者役をしていただき、やってみました。
子どもたちは頑張って、とてもよくできました。この後、
年少中さんは手袋製作をしました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0







(写真はクリックすると大きくなります)






