2021/2/27 1:38
クッキング オリーブの日々
今日は子どもたちも
楽しみにしていた
クッキングをする日でした。最初の予定では
先週行うはずだったのですが、
吹雪だったこともあり、
今日に延期になりました。それだけに子どもたちは
心待ちにしていました。最初にお部屋で
先生から
説明を受け、どのようにするのかの
イメージを作り、いよいよ職員室に入って
おにぎり作りをしました。
直接手が触れないようにラップを使ってご飯を入れ、具を入れ、再度ご飯を入れ、ラップで包んでおにぎりをにぎって完成です。
出来上がったおにぎりを差し出して
「出来た!」と喜ぶこどもたちの
顔は輝いていました。
お昼ご飯に自分の作ったおにぎりを
楽しくいただきました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0


















(写真はクリックすると大きくなります)







2021/2/26 0:12
わらべうたあそび、お部屋活動 オリーブの日々
今日は
異年齢保育が行われました。ホールでは
わらべうたあそびが行われました。
いつもは二人で組み合わせて行うお風呂に入る歌を歌いながら、
半分ずつ分けてみんなで輪になって
大きなお風呂を作り、
周りを回ってみんなでお風呂に入り、
楽しかったです。
ピアノの
リズムに合わせて体を動かすあそびも、すっかり慣れて
上手になりました。お部屋では
手あそびをしたり、
絵本の読み聞かせなどが行われました。外に出て
雪あそびもしました。
ぺんぎんぐみさんも
親子で一緒にあそびました。

0
























2021/2/24 22:03
わらべうた、道作り他 オリーブの日々
今朝、ホールでは
わらべうたあそびをしました。色々なわらべうたを
覚えた子どもたちは、それぞれの
歌を歌いながらの
動きをすることが出来るようになっています。
病院ごっこを
本格的にしている子どもたち,
製作活動もしました。
道の作り方を教えてもらい、みんなで道を作ってあそびました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0








(写真はクリックすると大きくなります)







2021/2/23 21:07
ぺんぎんぐみ オリーブの日々
2月25日(木)午前10時‐11時30分
「ぺんぎんぐみ」ありますよ。
親子で一緒にあそびましょう。
0
「ぺんぎんぐみ」ありますよ。
親子で一緒にあそびましょう。

2021/2/23 0:56
自由あそび、礼拝 オリーブの日々
各お部屋での
自由あそび、三学期も後一か月、子どもたちは時間を惜しむように、
色々なあそびを展開して、
より楽しくあそぶ術を身につけつつあるようです。今日は月曜日ですので、
子ども礼拝も主なわれました。イエス様がお話しくださった譬え話しの紙芝居を通して
神様の愛が伝えられ、
子どもたちは自分たちが神様から
愛されていることを知りました。

0













