2021/1/30 0:02
避難訓練 オリーブの日々
今日は年に二回の
避難訓練の日でした。毎年ですと11月に行うことですが、今年は新型コロナウイルス感染予防のため行事が遅れ、1月の実施となりました。
非常ベルの音が鳴ると一斉に
先生の誘導に従って非難をします。今日はホールに逃げて、
みんな無事であることを確認、
119番通報して、訓練を終え、小樽消防署からお借りした防火についての
DVDを二本見て、
防火についての学びをしました。
子どもたちは皆真剣に見て多くを学びました。
避難訓練の後は各お部屋で
紙芝居をしてもらったり、
絵本を読んでもらったり、
ホールであそんだりもしました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0








避難訓練の後は各お部屋で




(写真はクリックすると大きくなります)







2021/1/29 0:55
自由あそび、製作活動 オリーブの日々
今朝の
自由あそびでは
レールあそびが廊下にまで広がって、どんどん伸びて

長ーくなっていきました。子どもたちの
集中力が
グンとアップしていました。
ペンギンぐみさんはコロナの影響で外出を控える傾向があり、1組の参加でした。それでも幼稚園に来て
楽しくあそんでいきました。今日は
年中さんと
年少さんが一緒の異年齢保育をしました。みんなでお豆を入れる入れ物の
制作活動をしました。みんな製作を楽しんでいました。

(写真はクリックすると大きくなります)

0















(写真はクリックすると大きくなります)







2021/1/27 23:26
お誕生会 オリーブの日々
今日は11月生まれと1月生まれの子どもたちの
お誕生会をしました。お誕生の子どもたちの
紹介をし、
お母さんから
赤ちゃんのときの
お話しをしていただき、
大きな誕生日ケーキの上にあるローソクの火を
吹き消し、みんなから
拍手をしてもらってお祝いをしました。それから親子で絵合わせゲームをして、
楽しいときを過ごし、みんなで集まって、お誕生日のお祝いケーキをいただきました。
子どもたちは大喜びで、中にはアッという間に食べてしまった子もいました。食べ終わったらちゃんとお片付けもして、お部屋に戻って行きました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0










(写真はクリックすると大きくなります)







2021/1/27 7:35
ぺんぎんぐみ オリーブの日々
1月28日(木)午前10時‐11時30分
「ぺんぎんぐみ」ありますよ!
親子で一緒にあそびましょう。
0
「ぺんぎんぐみ」ありますよ!
親子で一緒にあそびましょう。

2021/1/26 21:49
各クラス活動 オリーブの日々
今日は各クラスでの
自由あそび活動を中心に行われました。
年中さんは
お絵描きをしたり、
スゴロクをしたり、
絵合わせをしたり、そして、
後では席替えもしていました。新しい順番に並んで
嬉しそうでした。
年少さんはレールごっこ、
絵を描いて
切り抜きをしたり、
おままごとをしたり、皆では
鬼の面作りにも挑戦しました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0














(写真はクリックすると大きくなります)






