2020/12/26 0:07
冬休み預かり保育、2号保育 オリーブの日々
昨日から
冬休みに入っています。2号保育の子どもたちは28日まで保育があります。1号保育の子どもたちも預かり保育に来ている子たちもいます。
主に自由あそびを楽しんでいます。
先生から
絵本を読んでもらうこともあります。
普段使わない遊具であそぶこともあります。
(写真はクリックすると大きくなります)

0





(写真はクリックすると大きくなります)





2020/12/23 23:40
二学期終業式の日 オリーブの日々
今日は二学期最後の日でした。
終業式をし、みんなで
わらべうたあそびをした後、それぞれ自分の使ったお部屋や棚など
感謝してそれぞれの
お掃除をしました。三学期を迎えるときには、
綺麗にしたところを使うためです。子どもたちは
神様に感謝しつつ、
心を込めてお掃除をしていました。[[EE:S
E048]]明日からは冬休みです。2号保育の子どもたちと、冬休み預かり保育をする子どもたちが登園します。


0


















2020/12/23 0:40
子どもクリスマス会 オリーブの日々
今日は子どもたちの
クリスマス会を行いました。
第一部はクリスマス礼拝、
第二部は練習してきた聖劇の本番をしました。そして、
第三部はお祝い会です。今年はコロナのことがあって、
ビデオでサンタ村の
サンタさんのご挨拶を見ました。そして、地元の
サンタさんが来てくださり、子どもたちに
プレゼントを手渡ししてもらいました。最後はみんなで
お祝いの食事です。
テーブルを離して並べ、
みんなで一緒に
楽しくお
祝いしました。
(写真はクリックすると大きくなります)


0














(写真はクリックすると大きくなります)










2020/12/21 23:49
聖劇総練習 オリーブの日々








(写真はクリックすると大きくなります)







2020/12/19 0:29
リズム運動とプレゼント制作 オリーブの日々
今日はホールで
リズム運動をしました。子どもたちは
体を動かす活動が大好きで、
張り切ってリズムに合わせて楽しんでいました。ローソクを融かしたものを使って、
色々飾りつけをするものを選んで、
型に入れてから固め、
小さなかわいいクリスマスリース状のプレゼント制作に取り組みました。とても素敵なものが出来上がりました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0






(写真はクリックすると大きくなります)






