2020/5/29 23:17
来週からスタート オリーブの日々
今日の保育では幼稚園横の畑に
トマトの苗を植えました。また、園庭の砂場では、久し振りにあそんだ子どもたちが
大喜びで、夢中であそんでいました。長い臨時休園もやっと今日で終わり、
来週の月曜日から保育が始まります。始まりはしばら慣らし保育からのスタートで、午前保育になります。
まずは園に慣れるところから再出発です。
0









2020/5/28 0:06
園の再開 オリーブの日々






2020/5/23 0:49
園庭の工事、2号認定保育 オリーブの日々
がれきが埋まっているような、
石ころだらけだった園庭を進栄建設さんに依頼し、ゴツゴツの地面を除けて、新しいグランド用の土を入れ、整地していただきました。
とても綺麗になり、
子どもたちも安心して
走り回ることが出来るようになりました。感謝!
2号認定の園児たちは登園し、保育が行われています。
散歩に出たり、畑に種芋を植えたりなど感染予防をしながら、行っています。25日からは休みが続いていたので、
体を動かしてあそびたい園児は園庭であそべます。また、
絵本の貸し出しもしますので、ご利用されたい方はご利用ください。いずれにしても、感染予防のため、
マスク着用でお願いします。
(写真はクリックすると大きくなります。)

0




2号認定の園児たちは登園し、保育が行われています。




(写真はクリックすると大きくなります。)







2020/5/22 0:00
塗り絵 オリーブの日々
2号認定で来ている子どもたちのためにとネットで色々調べている中で、今回の休校や休園をして家にいる子ども用の塗り絵を無料で配信しているサイトを見つけました。色々なかわいい塗り絵が用意されています。何枚がをダウンロードしてみました。
子どもたちは喜んで色を塗って楽しんでいました。
0


2020/5/16 0:01
休みの中で出来ること オリーブの日々
今日はお便りを渡しに各家庭を回らせてもらいました。
久しぶりに子ども達の笑顔が見られて良かったです。
お母さん達も普段のペースで家事ができなかったりする中で大変だと思います。
今日お持ちした工作、早速やってみますと嬉しいメールの返信もいただきました。
また面白そうな事、お家で簡単に出来そうな物などあったらお知らせしたいと思います。
今日の風船でこんなのもできますよ。
バルーンアート:きつね(犬を作る予定でしたが・・・)
尻尾は白い風船を切ってかぶせています。
0
久しぶりに子ども達の笑顔が見られて良かったです。
お母さん達も普段のペースで家事ができなかったりする中で大変だと思います。
今日お持ちした工作、早速やってみますと嬉しいメールの返信もいただきました。
また面白そうな事、お家で簡単に出来そうな物などあったらお知らせしたいと思います。
今日の風船でこんなのもできますよ。
バルーンアート:きつね(犬を作る予定でしたが・・・)
尻尾は白い風船を切ってかぶせています。

