2019/11/30 0:43
製作活動、にんじゃごっこ オリーブの日々
今日は、
年少中さんはお部屋で
製作活動をしました。
年長さんは
聖劇の一部の練習が始まっていました。その後、
年少中さんたちはホールに出て、
にんじゃになり切りごっこをしました。子どもたちは
自分がにんじゃになったつもりで
すっかりなり切って楽しんでいました。

0


















2019/11/28 23:17
クリスマスツリー飾り オリーブの日々





















2019/11/28 1:06
クッキング オリーブの日々
今日は
クッキングの日でした。
先生が小麦粉をこねて
お団子のようにしたものを子どもたちに配り
ピザ作りが始まりました。
お団子状態のものをつぶし、
こね棒で広げてピザの生地をつくりました。
その上に具材をトッピングし、
それぞれのピザを作る用意が出来ました。
年少中の子どもたちも具材をそれぞれ乗せて
おいしそうな準備が出来ました。これを
先生たちが
焼いてくださり、
立派なピザが完成し、
みんなおいしくいただきました。

1
























2019/11/26 23:20
それぞれの活動 オリーブの日々
ホールでの
自由あそび、特に介入しなくても、
自然に自分たちであそびを展開していく
力がついてきており、
たのしくあそんでいます。お部屋では
年長さんは
クリスマスに向けて
ステンドグラス風のものを製作するための、
まずは枠作りに取り掛かっています。
年少中のこともたちは
サンタクロースとトナカイを折り紙で
表現していました。

0





















2019/11/25 22:43
アドベント オリーブの日々
今日から
クリスマスまで
子ども礼拝はアドベント(待降節)に入りました。
アドベントの期間はイエス様がお生まれになる日に備えをする期間です。
子どもたちはこれから
聖劇の練習をしたり、
プレゼント作りをしたりなどしながら、
クリスマスを迎える準備をします。
今日の礼拝では神様が
預言者を通して
救い主イエス様を生まれさせれくださるとの
約束をしてくださったことと、その約束が実現する日が来て、
マリアの胎内にイエス様が宿られたことを
天使が告げたことを
聞きました。
12月の
ぺんぎんぐみさんは5日(木)です。19日も予定に書いてありましたが、その日はおもちつきの日でしたので、ぺんぎんぐみさんはお休みとなります。申し訳ありません。その次は1月23日(木)になります。
0















12月の

