2018/6/29 23:53
お誕生会 オリーブの日々
今日は
お誕生会をしました。いつものように、お誕生を迎えるお友だちの
紹介をし、
お母さんから、
赤ちゃんだったときと、成長したなと思うところを
お話ししていただき、大きなバースデーケーキにローソクを灯して、
一人ひとりにお祝いのことばを言って、
1本づつ火を吹き消して、
お誕生をお祝いしました。続けて、
親子でゲームをし、楽しいときを過ごしてから、
お祝いのケーキをいただき、お祝いをしました。
0















2018/6/28 22:39
それぞれのクラス活動 オリーブの日々
今日
年少さんたちは
クッキングをしました。作ったのは
ホットケーキ。
喜んで作っていました。そして、
おいしくいただきました。
年中さんたちは紙粘土で
メロンパンなどの製作をしました。
とてもおいしそうに出来上がりました。そして、
年長さんたちはお部屋の中を
基地にすべく、段ボールをたくさん使って大がかりに
製作活動を展開、
完成してからは
年少さんも呼んで一緒に
楽しみました。

0























2018/6/27 22:43
水族館延期のため オリーブの日々
今日年長さんたちは
水族館見学に行く予定でしたが、あいにくの
大雨のため、
延期することになりました。そこで、まず、最初に

年少中さんたちがホールで
ピアノの音に合わせて
動きをするあそびをしました。
音色と
スピードに合わせて
体を動かす練習でもあります。最初は直ぐには
合わせられなかった子ともたちも、次第に
合って来て
楽しくなりました。
年長さんたちはお部屋でたなばたの
製作続きをした後、ホールに出て、
フィールドあそびをしました。様々な課題が待っているのをクリアしてゴールでタンバリンに飛びついてならします。
足、体の
バランス、
手、
スピード、
ルートを通る道順など様々な
課題に
挑戦して楽しみました。

1
































2018/6/22 22:56
参観日 オリーブの日々
今日は
参観日でした。各クラスで
七夕の製作活動を
親子で行いました。
年少さんはちぎった色紙を紙コップに貼って
おりひめ、ひこぼしを作りました。
年中さんは
流れ星を作りました。
年長さんは
ちょうちんを作りました。親子の活動の後、
保護者のみなさんは各クラスで懇談をし、子どもたちはホールで
わらべうたそびをして楽しみました。

0





















2018/6/21 23:11
花の日第4 オリーブの日々
今日は
今年の花の日4回目、
交通安全協会のみなさんへの
感謝の花束をお贈りしてきました。
園バスで
市役所へ、市役所に着いたら、
みなさんお仕事をしているので、
静かに通ることを約束して、
入って行きました。子どもたちは約束を守って
階段を登っていきました。担当の生活安全課に行き、更に上の
交通安全員の方々がおられるところへ行きました。みんなで用意した
花束を感謝を込めてお贈りしましたら、子どもたちには返礼の
おみやげをいただき、更に感謝してこれからも
よろしくお願いしますとご挨拶をして帰って来ました。
0
















