2018/2/28 23:20
親子礼拝、皆であそぶ、雪あそび オリーブの日々
今日は一年に一回の



親子礼拝が行われました。
二階の教会礼拝堂に入り、礼拝が始まりました。いつもと違うところでの礼拝に子どもたちも
緊張気味でしたが、きちんと
お話しを聞いたり、
讃美歌を歌ったり、お祈りをしたりが
厳粛に出来ていました。礼拝の後はそれぞれであそびました。
ホールではおにごっこをして遊ぶ子どもたちも、また、外に出て
雪あそびをする子どもたちもそれぞれ楽しくあそびました。

0




















2018/2/26 23:45
年長さんの製作活動 オリーブの日々














2018/2/26 23:10
わらべうた オリーブの日々
今日は
わらべうたの
指導者の先生がおいでくださり、それぞれのクラス毎に、
わらべうたあそびを
指導してくださいました。
新しいわらべうたあそびをおしえていただき、子どもたちはとても
嬉しくあそぶことができました。
それぞれの年齢に合ったわらべうたを
選んでくださり、
教えていただいたので、子どもたちは
心からよろこびの声を上げながら
楽しくあそばせていただきました。


0





















2018/2/24 23:32
製作 オリーブの日々
金曜日の活動はそれぞれのクラスで
製作をしました。
ぺんぎんぐみさんは
おひなさまを親子で楽しく作りました。
とてもかわいらしいものが出来ました。
年少さんは
おひなさまの
背景作りをしていました。綺麗な色のものが出来上がっていきました。
年中さんは卒園する年長さんへの
プレゼントの製作をしました。
心をこめて一生懸命作っていました。
年長さんは卒園記念作品の
製作の続きをしていました。とても
素敵な作品が出来上がりつつありました。

0






















2018/2/23 0:30
観劇 オリーブの日々
今日は年に一度の
観劇の日でした。今年はえりっこ人形劇団に来ていただき、人形劇を見ました。題は「マーシャとクマ」で、ロシアのお話しでした。
くまさんが森の奥で一人ぽっちで暮らしていたところへ、
マーシャが迷子になってくまさんの家へ行き、そこで、色々あって、
二人はおともだちになっていくお話しでした。子どもたちはとても
乗って楽しいときを過ごすことができました。最後に、
感謝をして、一緒に
記念写真をとり、人形に触って
さよならのごあいさつをしてお別れました。

0














