2018/1/31 22:55
それぞれのクラス オリーブの日々
今日も
それぞれのクラスでの活動が行われていました。
年長さんは
ゆきだるま製作に貼る
手袋の製作活動をしていました。さすが年長さんで、
ハサミの使い方もとても上手になっているようです。
年中さんたちはホールで
二つのチームに別れてゲームをしていました。
新聞紙で作った折り紙の風船をうちわに乗せて
運び、どちらのチームが
先に運べるかを競っていました。
年少さんは外に出て
雪あそびをしました。
部屋ではおにのお面を作って
顔につけてみました。かわいいですね。

0
























2018/1/30 22:43
それぞれのクラスで オリーブの日々
今日、
年少さんたちは
まめまきのときに使う、
豆入れ製作をしていました。
中々上手に出来るものだと感心させられました。
年中さんたちは
大きな鬼の面製作をしていました。大きな鬼の顔を
怖がる子もいましたが、
みんなで挑戦していました。
年長さんたちは
わらべうたあそびをして、
豊かなときを過ごしていました。その後、外に出て
雪遊びも楽しんでいました。
本当に楽しそうでした。

0






















2018/1/27 0:21
わらべうたあそび オリーブの日々
今日はみんなホールで
わらべうたあそびをしました。もう、
みんな歌も覚えていて、
先生も含めて楽しくあそべるようになっています。最初は
二人がトンネルの始まりを作り、
歌の終わりでつかまった子がトンネルに加わり、
更に次につかまった子たちがトンネルに加わって、
段々トンネルの子が増えて
長いトンネルになって行きます。最後の子がつかまったら終わりになります。
終わって、
もう一回したいですかと聞くと
全員もう一回すると答えていました。
0
















2018/1/25 22:06
それぞれのあそび オリーブの日々





















2018/1/24 23:02
それぞれのクラスで オリーブの日々



















