2017/8/23 23:25
日常保育 オリーブの日々
二学期が始まり、
日常の保育が開始されました。
自由あそびでは、子どもたちがそれぞれ
自分たちで発案し、組み立てたあそびをしていました。
おにごっこも自発的に始まっていました。集団保育では
わらべうたを再開しています。子どもたちは
上手にあそべるようになっています。
年中さんたちは外に出て散歩をしてきました。
年長さんと
年少さんは
プールあそびをしました。久し振りに
暑い日でしたので、
冷たい水でのあそびは
嬉しかったようです。
元気いっぱい楽しんでいました。

0

























2017/8/23 0:04
体操教室 オリーブの日々
二学期が始まって、直ぐにすることの一つに
身体測定があります。子どもたちはそれぞれのお部屋で身長、体重、胸囲を測って、
記録しています。それと並行して、今日は
体操教室がありました。いつもの準備運動の後、子どもたちは運動会に向けての
第一歩をスタートしました。今日練習したのは
かけっこです。それぞれ自分の色のフープからホール向こう側に置いてある同じ色のフープ
目指して走り、また戻って元のフープの横に×のマークが貼られているところに足で
タッチして次のチームが
走るという練習を繰り返ししていました。

0













