2016/7/30 0:35
卒園生お泊り会2 オリーブの日々
オリーブ幼稚園卒園生の
お泊り会2日目です。
朝早く起きました。5時半にはほとんどの子どもたちが起きていました。6時には布団を片付け、
それぞれ顔を洗い、
あいにくの雨模様だったので、ホールに集まって
ラジオ体操をしました。それから、
年生を中心に朝食の準備をしました。
パンにジャムなどをはさんでのサンドイッチ作り、テーブルをならべて、食事を並べ、みんな一緒にお祈りをして、
いただきます。
目玉焼きも自分で卵を割って作りました。片付けもみんなで楽しくしました。ホールに集まって

ゲームを楽しみました。ゲームの勝者には
おやつのご褒美も。早くも終わりの時間が近づいてきました。一同集まってそれぞれの
感想を話し合いました。
荷物をまとめて、
保護者の方々のお迎えを待ちました。
楽しく懐かしいとても
温かい二日を過ごした卒園生たちでした。

0




























2016/7/30 0:11
卒園生お泊り会 オリーブの日々
木曜日‐金曜日にオリーブ幼稚園を卒園した
1年生から4年生までの子どもたちが参加して、
お泊り会を行いました。
それぞれ保護者におくられて来た子どもたちはまず、
始まりの会をし、
オリエンテーションを受け、自己紹介をしました。
とても懐かしい再会でした。それぞれ割り当てられた部屋で、
早速夕食の用意、野菜の皮むきなどそれぞれ上手に出来ました。それらの材料で
カレーライスの夕食です。
とてもおいしくいただきました。暗くなってからみんなで園庭に出て、
花火大会をしました。
とても嬉しそうでした。そして、
園の二階に隠されているおやつを探す旅に出るゲームで、5人一組になって
冒険の旅に出ました。おいしいおやつをいただきました。みんなでホールに寝袋に入って、懐かしいお友だちと一緒に
おやすみなさい。次に日に続く。

0
























2016/7/23 21:44
お泊り会二日目朝 オリーブの日々
みんな楽しくあそんだ後は
お休みタイムです。
先生から
絵本を読んでいただき、お祈りをして、床につきました。
直ぐ眠ってしまう子もいましたが、
中々寝付かれない子もいました。
先生たちが根気よく付き添っている内に、
全員が眠ってしまいました。そして、
朝、子どもたちの中にはとても早くから
目を覚ましてしまう子もいました。6時30分起床の予定でしたが、6時にはほとんど全員目を
覚ましてお友だちと仲良く
おしゃべりをしていました。起きて、布団をみんなで片付けて、
朝食を頂きましたパン、牛乳、ウインナー、ミニトマト、そして、
目玉焼き。
とてもおいしくいただきました。少しあそんで、終わりの会をし、振り返って楽しかったことを
分かち合いました。心配していた
お父さん、
お母さんがお迎えに来てくださって、
元気に帰宅しました。
0






















2016/7/22 20:54
お泊り会 オリーブの日々
昨日一学期の終業式をして、

今日は在園児の
お泊り保育の日です。
年長さんと
年中さんの希望者が参加しての
お泊り会が始まりました。みんなで集まって
お始まりをし、早速天狗山ふもとの
自然の村へ出発。
セミの幼虫と孵化をしているところをいくつか見つけ、
感激し、色々な遊具、そして、林の中を
のびのびとあそびました。そこから、
神仏湯へ行き、みんなでお風呂に入りました。
幼稚園に戻って来て、夕食においしい
カレーライスをいただきました。食事の後暗くなってから
花火をしました。手持ちの花火と先生たちに見せてもらう花火をし、
大喜び。中に入って布団を敷き、いよいよ幼稚園での
お泊り。みんな良く寝て
すがすがしい朝を迎えられますように。


0


































2016/7/20 22:13
海水浴 オリーブの日々
今日は
年長さんの
海水浴に行って来ました。
少し風がありましたが、
天気は良く、子どもたちは
元気に行ってきました。海岸で、まずみんなで
準備体操をしました。その後、
先生から
注意事項を聞いて、みんなで、海に。最初は
足を入れるだけで、
冷たく感じて、
キャーと声を上げる子も。
次第に慣れて来ると段々大胆になって、
少し深い所へ連れて行ってと言い始める程。
一方砂浜では海から採った海藻をためたり、
砂を掘ったりいっぱいあそぶことが出来ました。お昼になり、みんなで
お弁当をいただき、その後も
少し海であそんで、
帰って来ました。

0




























